406のタイヤはタルタルーガFにはじまり、Raptobike、Mistralと、今や3台に使っているのだが、まあ「やっぱシュワルベじゃのう」状態になる前はパナレーサーとかコンチとかいろいろ試した。コンチはサイドから繊維が出てきてバーストしやすい、パナレーサーは半年で剥離が起きるのにスリックなので交換時がワカラン。みたいな印象があるが、これらは5年ぐらい前の感想。
シュワルベ マラソン、剥離です。どんだけ使ったかは知らんが、どうも1年(6000~7000km)もってない感じ。406は路面にあたる回数が多いから、減りも速いのだが…ウーム…
どうもなんかここ最近シュワルベのタイヤの品質落ちてないかなあ?しっかり記録取ってないので良く分からないけど…
で、交換なのだが、シュワルベの40-406のタイヤが余ってたのでつける。これはほぼ新品。
まあこれはそうそう擦り減らないと思うが…。40のタイヤなんて冗談で買ったので新品で残ってたのだが、ところが、実際、意外と悪くない。見た目も迫力あるし、走りも結構スイスイ走る。前輪駆動のせいもある?
高円寺→富士吉田までRaptobikeで行ってみた。ついでにHX-A100は10時間以上録画できそう。
さる9月8日に富士エコに参加したわけだが7日の夜宿の周りをブラブラしてるとヤマダ電機テックランド富士吉田店にてサンヨー印のエネループを発見。その場では重くなるので買いはしなかったのだが、その後家電WATCHで誰がどう見ても旧エネループの方が良い記事が載っていたので11月2日の朝、買いに行くことにした。
これは帰ろうと富士山駅で一息ついたらはじめて富士山見えたの図。この三連休天気は微妙でしたな。
ルートラボを見ると7時間もかかってるが、これはリカンベントの性というか出来るだけクルマの前に出ないように走ってるせいだ。そうに違いない。ちなみに雛鶴峠なんてものは今回はじめて知った。
そして富士エコでは大失敗したHX-A100+バッテリ。今度は秋葉原で300円ぐらいのiphone腕に巻く奴買って、GIGABYTEのGZ-G60A0つけて全行程録画!10時間以上余裕な雰囲気。
あとmicroUSB端子ですがL字アダプタは秋葉原210円ぐらいの安物だと通電が途切れて使い物になりません。くやしいけどSONY EricssonのL字コネクタケーブル買っちゃいました。
以下その動画。(10本あるので性能の低いPCでは見ないように)
“高円寺→富士吉田までRaptobikeで行ってみた。ついでにHX-A100は10時間以上録画できそう。” の続きを読む
CBR250Rで仕事で横浜行ってきた。
いや~いいっすよCBR250R。よく動く。よく走る。そりゃ不満はあります。3速あたりの癖というか範囲がどうも俺とは合わない気がする。が、なにしろこの値段ですから。そしてなにしろ直前の比較が街乗り最強のSR400ですから、ギアチェンジが落ち着きがないのように感じるワケですよ。
しかし、高速道路での走りの安定感は(何度も何度もスイマセン、SR400と比べて)素晴らしい。安定しているから安心感がある。安心感があるから仕事でも使っちゃおうか、となる。素晴らしい!乗る機会が増えるから、だんだん扱いが慣れてくる。私みたいなものすごい下手なレベルでも、上達してる感じがするってのは、どんな作業でも楽しいです。
衆議院第一議員会館 自転車大討論会に行ってきた。
一言でいえばやっぱりヒキタさんすげーなー。なんか冒頭から議員さんが順繰りでしゃべり始めて、ああ、これは、さいたまクリテリウムみたい…?谷垣さんがフルームで、座長さんが2位にはいって…?
と、チントンシャンで終わりそうな会議だったところに、ヒキタさんが
「緊急の問題は<自転車政策の一元化>ですよ!」
とズバリおっしゃって、それはよかった。”国と東京都と区と警察とで対応がバラバラじゃ困る”とか、”提言にこういうものを盛り込んでほしい”とか、いろんな提言案が出るなか、それだけじゃダラダラしがちなところ、疋田さん以後その議論の根っこが結構まとまってた気がする。
で、会議が終わってどうしようかな~ヒキタさんが居るけど多分メチャクチャ忙しいだろうな~と思ったら、あれ?そんな感じでもなさそう…というわけで思い切って話しかけてみた。迷惑だったろうなー。スイマセン。とにかく俺なんかよりもっとそのへんにうようよ居る偉~い人と話すべき人だから時間が気になってうまく話せなかった…でも有名人と喋れたからそれはすごい。
あと生谷垣さんも見た。谷垣さんは最後に「確かに国が主導すべきだが各自治体にも都合があってバラバラなのであって、現実的には先進的な知事さんと特化して話を進める必要もある」みたいなことを言ってて、これはこれでやる気があるような話だと思いました。他にもいろんな人の名前覚えることが出来たし。うむ、私みたいなバカでも行って良かったと思える会議でした。
6000円払って15分間お巡りさんと楽しいおしゃべり。
ワケあってA-BIKE(6インチ)を背負ってCBR250R乗って八王子に向かう途中、A-BIKEは5㎏強とそんなに重くないけど背中に自転車ですよ。すり抜け厳禁だしやっぱり信号で停車するなら広い場所で一息つきたいじゃないですか。方南町の宗教的な交差点で黄色い線をちょっと無理してまたいで先頭に出たらなんか逆光のなかに嫌な感じの帽子が二人いるな~と思ったら「そこのバイク、こっちきなさい」
警察官のうち若い一人が「最近免許取ったんですよ。CBR250Rってどうですか?」って聞いてくるので15分ほどおしゃべり。「俺は最初SR400を憧れて買ったが、結局高速がつらいので乗らず終い。世のバイク乗りは『見た目で気に入った奴に乗れ』と言うが、一番最初に癖のあるバイクに乗るより、やはり各メーカーが初心者向けに出してるバイクの方が良い」と分かったようなことをアドバイスしてあげました。
まあ天気いいもんね。6000円違反1点1年ぐらいで気分を害してちゃあいけない。こんないい天気に高速でバイクが一番楽しい。少し位死んだっていいから自転車が高速解禁にならないかなあ。Raptobikeでこの天気の高速走ったらホント天国だろうなあ。
そんなこんなで11時に家を出て八王子の自転車屋さんにA-BIKE預けたのが12時ごろ。「このまま富士山見に行こうかな?」それぐらい良い天気だったのに妻から「日にやけちゃうから洗濯物取り込んで」とのメールが。
このお弁当箱みたいな防水ケースはultimate-mobiles.co.ukのGPS Resistant Case (M) 4.3 inchです。別に英国製にこだわっているわけじゃなく初めてのスマホがHTC RADARだったからみでそうなってるだけ。
とにかくモバイルバッテリーが充実してきた昨今、下手にバッテリから電源とるより、でかいケースに大容量バッテリとスマホを一緒に放り込んでおけば、ナビは完璧だと思います。防水性も高いしね。
そういえば良い天気だ~ってんで八王子の田舎道をちょこまか走ったけど、そこは雨あがり。下りカーブの先の突然の渋滞に路面が濡れてたりするトラップなんて結構怖いですね。気を付けましょう。
慣らしで守谷SAに行ったら工事中だった。あとCBR300が出てた。
http://www.honda.co.jp/news/2013/2131017.html
ほほう、これがCBR300。いいですね300。グースの350とか数字がほかにないのはカッコいいよね。CBRの話じゃないけどバランサーとかゴチャゴチャついてるのも古臭いとか言う前に他にない装備だからカッコいいです。モーターバイクの人が人力自転車のメカと車種の種類のバランス知ったらビックリすんじゃないすかね。どうせ仕組みとか機構なんて同じようになっちゃうもので、色んな車種が個性出そうとめいいっぱいアノ手コノ手で苦労してるのがいいんです。
デザインについてはどうでもいいですね。ninja250の後出しジャンケンとか言ってますけど低速域の扱いづらさはSR400とか乗ってないと気付かないし、どうでもいいですね。
要するにこのクラスは如何に「気軽に乗ることが出来るか」が全て。SR400とCBR250Rは重さはそんなに変わらないのに、街中低速域のスロットルワークの扱いやすさについてははるかにSR400のほうがゆとりがあるのに、なぜかやっぱりCBR250Rのほうが「今日も乗ってみるか」という気持ちにさせるのはなんなんでしょね。いい意味での「安っぽさ」とか言ったら怒る人は怒るんでしょうか。でも乗ってナンボだと思うんですよ。乗り倒してナンボだと思う…ですが確かに最近お値段は高めですね。でもこのクラスいろんな車種が百花繚乱で、その中で本当にバイクが好きで大きなバイクが必要だ!と目覚めちゃった人が「大型に…」という構図じゃないとバイク文化は絶滅しますね。2008年だか9年だかに中免とって400以下のあまりの車種のなさに絶望した私からすれば本当に今は良くなっています。金なんかやる気がある人にとってはどうでもいいはず。あとヤマハいい加減にしろよ。
前回GPSつける台がついたので今回はつくばまで届け物ついでに高速で慣らし運転しました。いや~CBR250Rは走る走る。なんだよこれSR400と比べ物にならん気楽さ。片手で背中のバッグの位置なおしたり(あくまでも自己責任で)スマホ操作もいけっぺよコレ。振動が少ないというより古い設計(SRファンの人失礼。そこが味のバイクだと承知しております)と最新の設計の違いですな。高速カーブなんかもう全く体中の力を抜いて「おいホンダさんの言う初心者向けスポーツバイクとやらよ。お前の行きたい方向にいけよ」って身を預けて回れましたね。ただ高速の落下物だけは怖いわ…車間距離だけは取ろう。
そんなこんなで帰りに守谷SAに入ったら大規模な工事中でおっきな単車がいなくてのびのびできました。いや、しかし、そういう状態が良くない!前記の通り、250を盛り上げねばいけないのであります。250でもいいじゃないか!誰も何も言わないぞ!250から40過ぎのおっさんが降りて「あっ…(察し)」とかあってはならない!バイク文化のためにもそういうのをなくすために俺は頑張るよ。でも「如何にも仕事で仕方なく…風な」服装なのはいかがなものか。と思いつつやっぱりユニクロとKOMINEで頑張るぞ!
あと頑張ってほしいのは髪の毛だよなー。帰ったら女房が「あっ…(察し)」状態だもんなー。髪が十分な頃にアイマスとか今井麻美さんのイベントに行けて良かったです。
千曲川CRに行ってみた→あんまりたいしたことなかった。そんなことより…
景色がキレイ!とか絶賛されているが、たぶん碓氷峠を越えてキレイな汗(本当にキレイな汗)を流した人がその苦労分感動しているのだと思われる。普通に一般道も通るし道案内も親切じゃない。自転車玄人なら楽しめるかも知れないけれど、女房みたいな自転車素人連れて楽しめるかと言えばそこは自転車を知らない日本人の日本人による日本のCRだと思ってください。
ただ岩鼻は良かった。いまいち観光地として整備されていない感じがこの地域のなんたるかを物語っている。上田 道と川の駅のコーヒー美味かった。「自転車とは何か」を一生経験することのない日本人どもが長野大学の学祭みたいなことをして楽しんでいた。