ニトムズの補修シート。

nitoms-hoshu1.jpg
 先日の雪でバイクカバーがこんなことに。
nitoms-hoshu2.jpg
 ニトムズの補修シート。2枚しかはいってない(=1か所しか補修できない)。ケチだの~。ニトムズのコロコロなんかそんなええ製品とは思わんのう。大丈夫かのう。
nitoms-hoshu3.jpg
 こんな風になったがどれぐらいもつか分かりません。とりあえず皆さん買って俺のアフィリエイトを潤してください。

makotogo-ritukogo.jpg
 で、ここで数か月ぶりに動かした真号(SR400)を映すべきだが律子号(HANDYBIKE8)について。サングラスかけて乗るバイクじゃないですね。そのへんウロウロしてる途中で外しました。それぐらい視界が広くないと全然楽しくないバイクです。

HANDYBIKE8で輪行通勤。

2013-01-19-handybike8rinko.jpg
 通勤時間帯にHANDYBIKE8で輪行してみた。まず問題ないです。チョイ乗りできないローレーサーなんぞで通勤してると「会社にミニベロ置きたいなあ」と思っていたのでこのバイク買った価値はありました。律子号になるんですかね。
 とニヤニヤしながら乗ってると新御徒町で前輪がパンク。御徒町のワイズロードでHB-8チューブを購入。630円だった。(バルブの向きはHANDYBIKE8でもOKのゆるいタイプ)また和田サイクルに騙された。新御徒町の駐輪場でモンキーと椅子を有難くも貸してもらいました。「寒いから駐輪場もヒマなんだよ」との由。
 トラブルはあったが輪行してみてHANDYBIKE8やcarry-meといった縦置き型ミニベロ、地面より高い位置で持つことになるので、持ち歩き・階段の昇り降り・手を添えて立つ、といった動作がやり易いことが判明。下手に小さくするより運びやすいですね。
 あと輪行袋も縦置き型なら70リットルのゴミ袋でOKだから安くてなにより軽い!

「1年に自転車を2台以上買わない」なぜこの誓いが守れないのか。

handybike8wokaimasita.jpg
 HANDYBIKE8を買いました。なぜ今更?それは亜美号のせい。
 それは数週間前のことだった。亜美号(DAHON dove)を女房が勝手に乗ったことが判明。妻曰く「乗ってみた。軽くて良かった」私は驚いた。彼女が自ら進んで自転車を選ぶなんて。私は嬉しかった。自転車は軽いほうが良い。そんな宇宙の真理が彼女の口からこぼれるなんて。ついに彼女も人間の領域に達したのだ!!
 実際、日本人でなかなかこの領域に達することができた人は少ない。とにかく、そうなると人類ふたり。シングルギアのミニベロを買って、どんくさい妻のdoveと並走(時速7㎞以下)する夢を見ることができる。まさに夢とは叶う前に見られることが幸せなのだ。その夢を叶えるために結構気合いを入れてぼんやりヤフオクを見てたらあった!HANDYBIKE8!
 デザインから言ってミニベロにはろくなもんがないがブリヂストンの気の迷いで8インチになったHANDYBIKE8のデザインは結構お気に入り。とりあえず前オーナーから「後輪パンクしてます」とのことで和田サイクルからHANDYBIKE8用チューブを調達。
「バルブが直角のとゆるい角度のとありますが」「ゆるいやつで」「ハイ分かりました」(トットット…二階から取ってくる)そうだよね、こんなレアなチューブ、和田サイクルにしかないぜ。金曜日まで、そう思っていた。1200円也。