できるだけamazonは使わんぞ。

 またまた近所の本屋でいろいろ買ってきた。amazonで幸宏さんのPage By Pageを悪く言う人は全員いつか死ぬ。音楽ができる人は音楽が見えなくなる。世界は幸宏さんとボクだけになればいいんだ。
 さて、買ってきた本。まずサイクルパーツオールカタログ。全部カラーなので見ごたえがある。資料として使える。これで自転車の部品に詳しくなれると思ってはいけないが、努力の跡が読み取れる本はいい。アイマスとは関係ない。
imassp-producersguide.jpg
 アイマスSPプロデューサーガイド。買わなくていい。indesignかなんか使って一生懸命作った紙面が、おしゃれなだけで非常に読みづらい。
 ハッキリ言って、macのせいでこういうすべてのバカ雑誌がつまらなくなってしまった。DTPのせいで、写植の面白さが全然なくなってしまった。そもそも雑誌てのは、内容はもちろん見栄えなんか気にしたら終わりで、編集に関わる人間の、血と汗と涙とドタバタを感じるモンだったんですよ。そういった意味で糞禿appleは、この人類の遺産を消滅させた責任をどう取るつもりなんだろう?
 ゲーマガは付き合いで買った。
iman-332.jpg

やっぱりディスクブレーキはええわ~。

 サイクルステーションワタナベ鷺宮店のさんちゃんにつけてもらったHAYESのMX2。いい感じです。まあ緊急のつもりだったので最初ブレーキパッドが傾いていたのだが、
brake-pad.gif
 2、3日乗ってたらいつの間にか直ってた。いいんじゃないでしょうか。もう、このごろはヤバイ。オートバイで言えばアクセル踏みながらブレーキで微妙な挙動を操作できるみたいな感じ。Vブレーキだとちょっとこうは行かない。ちょっと重いけどディスクブレーキいいなあ。1万ちょっとの安物でこれだけいい感じなら、これは今後クロスバイクとかには必須かもね。
 さて、ついでに後ろのVブレーキはAvidなのだが、詳しく調べてないけど、多分グレードはかなり下の奴なんだろう。挙動はおかしいし、開けたらビックリ穴を一個ずらして調節してたりと、どうもダメダメ感に満ち溢れて気になってしょうがないので、タルタルーガの前輪を20インチにするときPaul’s Brakeにするため取り外した信頼あるDeoreがあまってたのでそっちに変えてみた。
raptobike-deore-700c.jpg
 シューがリムに合ってないのは26インチではなく700のホイールを試しにはめてみたのだった。

“やっぱりディスクブレーキはええわ~。” の続きを読む

ねんどろいどぷちキタ~♪

 実を言うと金曜には届いてて土曜日には開けてた。しかしねんどろいどを触るのは初めてなのでビニール取ったりかなり面倒くさかった。
nendoroid-petit-kita-3.jpg
 しかしデキは良いですね。こうして並べれば少しはブリリアントも映えるだろうという作戦が成功。
iman-331.jpg
 毎度のことながら4コマはこのていたらく。すいませんねー。

しょうがないのでスターター買ったお。

ss-20.jpg
 JAFに来てもらって2時間ぐらい高速走ったので少しは充電されたと思う。
 でもそうなんどもロードサービスを利用するわけにもいかないので買った。これがあればなんとかなるはず。
 しかし真面目にクルマを趣味にしてる人に申し訳ない…。

うぅ~

 またK12マーチがバッテリ上がった。3度目だ。
 だいたい2,3ヶ月に一度、近所のホームセンターに買出しに行くとき片道15分ぐらいしか使わない。バッテリは前回(1年前)バッテリあがったとき交換した新品。
 分かっている。
 しかし、現実として動かない自動車を突きつけられると、これが文明の利器かと思ってしまう。
 自動車が毎月1回、1時間程度は乗ることが前提の機械だってことを、どう理解すればいいのか…。
 一般の日本人が知らない本当の自転車、自転車の本来の性能、本来の乗り方を知った今、それってかなりメチャクチャな、異常な前提条件だと思うようになってきた…。
 町田どころか宇都宮行くのに自転車が当然だと思うようになったからなあ。あの東北道の山の中を延々走る退屈さ、眠たさ、危険さ。二度と自動車では行きたくない。さすがに仙台になると自動車を考えるが。
 明日JAFを予約したのでホームセンター行って、バッテリーチャージャー買うか…。でもバッテリ上がること前提で車持つのもなんだかな…。
 * * *
 今住んでいるところ、環7の近くなのに駐車場代が月1万円なんです。しかも玄関のすぐ前。RZ50も置いてOKだった。ここ見つけたとき、自動車は新婚の女房乗せるからおとなしいマーチに変えたけど、まさか自転車が趣味になるとは思わなかった。

2ちゃんねるでほめられた。

 2ちゃんねるでほめられたが自宅niftyは規制かかってたし会社も期末で忙しいしそもそも自作自演みたいなので反応はしてないわけだが、誰だか知らんが昨夜からはじめたこの姿を見たらほめてくれた人も呆れただろう。
 条例によって横断歩道は絶対乗れない全長2mのこのバイク。歩道で脳天ピカピカさせて歩いてるときはかなりみんなから笑われたが車道では自動車からなんとなく感じる反応は「バカが安全に配慮してるな」みたいな、かなり良好だった。
LED-helmet.jpg
 そもそも、最近夕方が明るくなって、朝と違って夕方走ってる連中はゆとりがあるのかオートバイや自動車からだんだん声をかけられるようになった。意外だったのはみんな好意的で「メチャ速いっすねー」「それ、楽っすか!?」「がんばってください!!」などなど。
 そしてよく話してみると、やっぱりローレーサーはかなり見えないとのこと。そんならできるだけ見えるようにしてやろうじゃん。とヘルメットにLEDをつけてみたのだ。だいたい旗立ててると車道より歩道歩いたほうが絶対良い場面がある東京の街乗りじゃかなり歩行者の邪魔なんすよ。

“2ちゃんねるでほめられた。” の続きを読む