ついに憧れのLet’snoteを買ったぞ!外装バキバキだったぞ!リモートデスクトップがつながらないぞ!!

レッツノート、surface、MBP、いわゆるスタバで広げて許されるノートPCの御三家である。私は携帯電話は5,000円前後、ノートPCは1万円前後でないと買わない。で、電脳売王亡き後いくつかのクソPC中古ショップを見ていたらM.L COMPUTERSで9千円でCF-SV8が出ていた。ACアダプタなしでも1920で8GBなら買っても良いか一瞬迷う、レッツノートなら即ポチである。そうしてついに私はレッツノートを手に入れた。アサド大統領が乗っていたIl-76みたいにF1キーが取れかかったボッコボコだけどw

ところがwin11をもにょもにょしたキーを準備したにも関わらずBIOSにライセンスが焼いてあるらしくすんなりインストールされて拍子抜けしつつさあリモートデスクトップだと思ったら「お使いの資格情報は機能しませんでした」とログインできない。検索するとこのページが役に立った

ようするにライセンス認証がBIOSで省略できたパソコンで既にマイクロソフトIDを持っていればPINだけ設定してログインできてしまうので肝心のマイクロソフトIDに紐づけされたパスワードがPC本体のストレージに保存されずリモートデスクトップができないという三宅裕司の大きなお世話だバグである。PINでのログインをキャンセルすれば「代わりにパスワードを使用する」に辿り着ける。しかしMS、ゲイツ君がいなくなってインド人がCEOになってからかなりバカになってるのをひしひしと感じる。

p.s.追加情報だけど新ノートPC導入のため古い東芝のwin10ノートを引退ついでにwin11にした(素人には意味不明だが玄人的には2025年よりは長期に動態保存の由)。個人フォルダを引き継ぐ設定でwin11インストールUSBメモリをカレントフォルダにした管理者権限のコマンドプロンプトでD:\>setup /product serverでノーチェックでイケた。

有明のコミケから10年ぶりに小郡(新山口駅)のマルシェで焼き物売ってみた。

メガバンクの行員が貸金庫あらしをする日本も落ちたものだが韓国がまだまだ先進国を名乗るには恥ずかしい戒厳令を発し、2国そろって極東の発展途上国だと明らかになった2024年12月、わし80個妻20個合わせて100個で出店。なんと2個も売れた!!(売上800円)しかしXRPでの決済はなく残念である。思えばコミケでアイマスの同人誌売ってたのが2014年あたりなので10年ぶりに「右や左の旦那様~」とか言いながらモノを売ったわけであるがやはり、対人対面の素晴らしさ。自分の作品に対して自分以外の脳みそが繰り出す反応を見られるのは貴重である。とある若い人が「コレいいですね」と言ってくれた(買ってない)のが青いコーヒーカップであった。

でここで自分用メモでもあるが左が並赤土で右が南蛮土。最初並赤はレンガみたいな安っぽい焼き上がりなので嫌だったんだけど釉薬を高台ギリギリまでかければまあ安っぽさは隠せるのでアリかな。と思ってきた。あと南蛮土は焼く前は健康成人の見事なウンコよりきれいな黄色なのに焼くとこんな下品な野良犬のウンコ色になるのがイイ感じである。たのしい。

で問題は釉薬。青緑流紋釉なんだけど並赤土と南蛮土で全然焼き上がりが違ってビビる。並赤土だと青緑流紋釉はなんか透明なメディウムのなかに流紋っぽいのがでてくるんだけど(これが今回マルシェで若者が「割と好き」と言ってたやつ)南蛮土だと不透明で流紋というより焼きおこげみたいなシブい紋様になる。まあ結局どっちも西条陶業や陶芸ショップ<ドット>コムが「どうせ素人が電気釜でやるんだから安定してなんか模様が出たほうがええんやろ~?」的な感じで一生懸命計算して調合したあざとさというか安っぽさがあってワシは嫌い。

しかもさらに青緑流紋釉、粘土が並漉土だとこんな風になる。並漉土とは並赤土と安い双璧の兄弟粘土である。透明ぽくて流紋もでるんだけど輪をかけて超やすっぽいw とにかくふと通りすがりの人が「並赤土で青緑流紋釉のカップにイイね」してくれると作った人の頭の中ではこういうことになるわけです。わし青緑流紋釉嫌いだけど次なにかできないかと思う。

なにしろマルシェで初めて出店して問題なくできたので周東町の福来順で妻と打ち上げである。わしは国連がなにほざこうが打ち上げで飲んだ酒の回数で人生決まると思っている。もうちょっと(野菜いためと餃子(冷食だろうなw)以外が)おいしけりゃ中野の香港亭を思い出すんだけどな~ 向かいの「あけみ」が夕方6時で閉まらなきゃそっちも行きたいんだけどな~

田布施と言えば八海事件(知らん)。

ビットコインが爆上がり中である。ただの電子くずに普段Xとかで「うわコイツすげえ」みたいな発言してる頭の良さそうな連中が一喜一憂である。まさに価値創造である。価値は人からバカにされようが叩かれようがとにかくやってみようの精神で作るものなのだ。これに対するエネルギーがあるかないかで次世代の生活はだいぶ変わってくる。

以前から188号線走ってるとなんか気になる壊れた橋があったのでググったら表題の事件を題材にしたノン・フィクション(そういえば最近聞かない言葉ですなあ)映画「真昼の暗黒」のワンシーンの撮影が行われたそうで遺構と言えばなかなか歴史的な遺構だったりする。こんなの東京にないっすよ。しかし肝心の映画はwikiによると

>「おっかさん、まだ最高裁がある、最高裁があるんだ!」と絶叫する場面で映画は幕を閉じる。

で終わるそうで男坂よりもドイヒーエンドな典型的な昭和左翼映画って感じなのであるがwでも、まあ、あの当時は激アツだったんだと思うし、田布施町の皆さまも昭和の記念としてプッシュすべき案件だと思うんだけど。

でしばらく国道188号線を走ってるとなんだか海沿いにまたしても遺構ぽいものが。柳井の旧新納鉄工溶鉱炉跡みたいに民間施設でもいいから遺して調べて「これは誰が何と言おうがエライもんだ」と地元の人で宣伝というか自慢するというか、とにかくまずは思い込むんですよ。自転車趣味みたいな普通の日本人やってると接する機会のない欧州の趣味やってるとそこに価値が生まれるってことが嫌と言うほど学ばされるんです。ていうか、人間の価値とはそういうもんなんです。という訳で、コレ何だか知ってる人が居たら教えて下さい。

で周東町から下松くんだりナニしにチャリンコ走らせてるかと言えば冬物の自転車用おべべが一張羅しかないことに気付いて古着を探しに来たのであります。この下松ぼっくり屋、首都圏でぬくぬく育った妻が東京から都落ちして真冬の西の果てのこの寂しい土地に来てこの中古屋にワラワラ人が居るのを見て「カズオイシグロの『私を離さないで』のノーフォークみたい」とハイブローなことをほざいてたなあw

サイクル用のは良いのがなかったけど700円でランニング用の生地も良く胸が開く良いモノGETでほくほく顔で帰ってきました。

だけどチャリンコ乗ってて思ったんだけどBrytonの温度計が周東町出発時の山越えで気温5℃。そして下松の海沿いでコンビニ休憩で日向ぼっこしてたら気温が28℃。また2号線を帰るときは18℃とか17℃とかで、こういうのクルマに乗ってる人は分かんないだろうな。

マイニングみたたび。寒いし久しぶりにXMRig(CPUマイニング)動かしたらAMDのリテールファンだと90℃超えなので温度を下げてみた。

いつの間にかXMRigのバージョンが上がってそういうことになったのかも知れないが今年の春頃はそんなことはなかった。トランプさんがブイブイ言ってるしこのごろ寒いので夜3台のデスクトップPCにマイニングさせて朝の暖房としたいのにCPUが90℃は困る。以下の記事は朝起きたら寝室の空気が乾燥しまくって口は臭くなるわ得られる利益は電気代を下回って赤字になるわただちょっと目覚めの空気がぬくくなるだけの記事である。GPUはGTX1660sとRTX2080なんていうどうでもいい板しか使ってないので爆熱でも捨て置くがCPUはwin10以降アレなせいで壊れるといろいろ面倒なのだ。しかしマトモなCPUファンなんて買ったらマイニングの利益が吹っ飛ぶ。そういう人向けの記事である。

XMRrigの説明を見るとmax-threads-hintを下げると良い。とあったがこれが全く効かないw

しょうがないのでwindowsの電源プラン変更で下げる。

まずいつも使ってるプラン(ここではバランスになっていた)を保存版としていぢらないで「省電力」みたいなワシみたいなぬるいデスクトップPCユーザーが今後選択することはないであろうプランを生贄として変更することにする。なお省電力プランだから無操作時間が長いとサスペンドすることもあるので注意。

アクティブなプランの詳細設定を開いて最少と最大の「プロセッサの状態」を見てみると5%と100%であった。

この100%を(ウチんとこの環境では)95%にしておく。これでXMrigやnicehashかましてもCPUは60℃~70℃なので安心して暖房器具とすることができる。

しかし久しぶりにnicehash起動してみたらGPUベンチマークタイプを「クイック(低正確性)」にしてCPUマイニングは停止にしておかないとマジで1日以上かけてもGPUベンチが終了しないw相変わらず舐めたソフト配布し続けてんなあw

20世紀の2stスクーター(HONDA Joker90:貴音号)の暖気について。

岩国市役所に会計年度職員として勤めてたので、まあ最近の公的機関はそれなりに環境配慮してまして4輪禁止というか「できるだけ徒歩、公共交通機関、バイク(バイクとは自転車の意味)かモトで通勤しませう」とお達しが出てましてこれは良い事だと思うんですが、市役所の駐車場でビックリしたんですよ。職員の皆さん、ビーノ、ハンターカブ、PCXからトリシティ、スクーター系全員暖気しないんですよ。真冬ですら。まあ21世紀のバイクばっかりですがw

これは20世紀に最初のモトバイクとしてRZ50なんて言う今では考えられない50㏄なのにレインボーブリッジ白バイ2台従えてなんの滞りもなく渡れる代物(100km/h出る)から入門してその後自転車信奉者に転んだ者としてはビックリなんでございますよ。いくら俺の知識が古くても暖気は必須だろ!いや…最近のはそうでもないのか…と。

ところがつべ動画の説明の通り(スローパンク修理の時とは違う)バイク屋さんから「暖気?いらないよ」「むしろ2stはカブりやすくなるからやらないほうがいい」と聞いて「えーそうなんですか」と。自分は暖気は我が人生において欠かしたことはなく2stでカブったのはRZ50が冬の雨の日信号待ちで良く止まったなあ…あと真号セピアの前オーナーがいぢくり回してた電装系ぐらいしか経験がないわけで、まあプロの意見ならばと暖気やめてました。結果はご覧の通り。ごめんなあ、貴音号。もちろんこれ以後暖気は欠かせないしカブることなんかありません。しっかし、まあ、最近のバイク屋さんは…

結論としては20世紀の2stバイクは暖気しましょう。ワケの分からないところでカブります!

粭島の小学校が解体されててショック。

先週つべで観た粭島のホーランエー食堂に行ってた。途中でふぐ延縄漁発祥の地とか言う訳の分からんモニュメントを撮影してふと山のほうを見たらてっぺんにでかい崩れかけの煙突があってビビる。日本精蠟株式会社という日本で唯一パラフィンを作ってる工場があるので、たぶん昔まだ排気の煙をとにかく高い所でばらまくぐらいしか浄化する方法がなかった時代のものらしい。これは面白い。そして田舎特有の昭和でストップしてる知識だと負の歴史なんだろうことも容易に想像できる。

粭島はよく見ていれば東京に住んでる(住んでた)人間がよだれを垂らすような面白建築のオンパレードなのだが…

山口の田舎者が小学校なんぞ残しても意味ないと思ったのかなあ。建ってるところが見られただけでも運が良かったか。魅力度満点、大阪万博のガンダムよりよっぽど価値がある粭島小学校が解体されてるちょうどそのころ来てしまいました。古い建造物って神社やお寺なんかどこにでもあって、実をいうとこれからの観光で価値があるのはこういう建築物なんですよ。でももうなくなってしまった。

悲しんでいてもしょうがないので今週妻を連れて粭島ホーランエー食堂に連れて来た。

ひとなつっこい猫がいっぱい。

基本そばのお店なのだがおそばは妻が注文したせいろそばがおすすめ。寒かったからわしは卵とじそば頼んだけどあまりおそばの味が分からなかった。しかし出てきた瞬間は熱くて食えないぐらいホカホカのじゃこ天は美味い。どんだけかと言うと松山のじゃこ天よりは美味い。

デザートと飲み物がついてひとり2000円ぐらい。今年最後の梅酒だそうでなかなか美味でした。

腹ごしらえすまして山口市の美術館へ。内容はあんまりおもしろくなかった。だって3Dプリンタとか代替できるもん。しかし山口県は明治大正昭和と日本の化学を支えてきた県なのに安価で安全に建築を保存する技術もないのかねえ。山の方になるけど岩国市本郷の旧市庁舎も関東育ちの嫁に見せたかったのに帰ってきたらどーでもいい建物になってガッカリしたもんだ。

で今日は山口県のゼビウスことエネオス下松の石炭サイロを観たりした。自転車趣味にしてツール・ド・フランスとか見てるとフランス(だけでなく欧州)の田舎者が「おらが村にはこんな立派なものがあるだ」とか言って紀元前の訳の分からん遺跡(ほぼただの岩)からこういうどーでもいいけど形が面白い建築物とか一生懸命ヘリ中継して宣伝に血眼になってるのを目の当たりにするわけです。彼らが種まきゃ育つ日本と違って荒んだ国土で戦争して他の民族から奪い取って今の地位を得てきたか。日本は恵まれすぎなんだべさ。

貴音号、パンクw

連休前まで普通に片道40km通勤して次の朝10psiまで下がってました。スローパンクってやつですな。タイヤは18年程経ってるシロモノとの由。前後とも交換を依頼して今日戻ってきましたHONDA JOKER90貴音号。大学生のころ「また変なのが出たなー」と思ってましたが、バブル前後は毎日がその連続で、それって日本て国の特権だったんですね。

連休明けに通勤できるようお願いしていたら1日で出来たよ~の連絡を受けてお値段的にも問題なく、他店で買ったバイクなのに優しい!周東町にもこんな良いバイク屋さんが!お店をブログで紹介させてくださいとお願いしたけどそこはNGなお店でした。しかし対応はとても良かったです。

前後約2万でつけてくれたタイヤはD307だった。10キロも走ればなじみますよ」とのことだったが片道40kmの通勤路を3往復しないとピンとこなかったw