すっかりどうでもよくなったツール・ド・フランスにリカンベントが出る。

 もうニバリで決まりでしょう。よかったなあニバリ。あと興味があるのはピノがどこまで頑張れるかぐらいですな。
tour2014-recumbent.jpg
 序盤にコスプレおっさんの痛リカンベントが出てました。windwrapかなんかに色塗ってつけてるのはいいとして、どうもシートがハンモックタイプぽい。多分、金かけてないだろうから昔のBURLEYあたり?案外、bikeEかも。
tour2014-19-degenkolb.jpg
 あとこういうどうでもいい変なステージで2位にはいる。という訳の分からない目立ち方をするのが我らがデゲンコルブ様ぽくって良いと思いました。

クイズ!カルトQ~!!(那須高原ロングライドwith那須ブラーゼン&宇都宮ブリッツェン2014にリカンベント軍団として参加しました)

nasu2014-01.jpg
「もうリカンベントになんか二度と乗らない!」「そげにおこるなよ…(サンプラザ中野のANN聞いてた人ならイントネーションが分かる)」
 リカンベント軍団結成のため無理矢理タルタルーガFに乗せられた妻は40kmでDNF。コース詳細によるとエンジョイ55は長い上りのないほぼ平坦で走り易い約55kmのコース。そして実際、美ヶ原ヒルクライムにリカンベントで出た私にとっては坂のない丘だけのコースでした。が、しかし、やはり自転車初心者の妻にとっては完走すらできない難コースだったようです。ちょっと傾斜のある坂とは呼べない登りで時速5km以下になる妻を目の当たりにして私は愕然。何度も「しまったなあ…」と思ったのも後の祭り。多分妻は二度と乗ってくれないでしょう。リカンベント人口増加の目論見は那須高原の露と消えました。
 今回の妻のDNFの原因ですが、練習不足、体力不足、慣れないセミリカンベントだったせいもあります。が…しかし、これまで私がべた褒めしてきたタルタルーガFについて。コンフォートなセミリカンベントを目指している割には150cmちょっとの女性が乗るにはサイズが合わな過ぎます。170mmのクランクに脚が十分に届かないのです。これは看板に偽りありと言われても仕方のない欠点です。
nasu2014-02.jpg
 あと支那製へっぽこガイガーカウンターを持ってきたりする。やはり東京より高い。だから何だと言われても何も言わない。言えることは今回の滋賀県の選挙みたいなことやってると日本はダメになる。
nasu2014-03.jpg
 写真はAS2エイドステーション。ドン亀の妻とともに我らがリカンベント仲間の闘神さんがちょこっと写ってます。闘神さんは妻のアシストをしている私のために調子を合わせてこんな誰も居ない時間帯までわざと遅れてくださって…いえ、どうもガチで苦しかったそうですw
 那須高原ロングライド全体の評価ですが、案内の係の人の多さ、手厚さはこれまで参加した自転車イベントのなかでもトップクラスに充実していました(記念品も充実w)。なにより、地元の方々の協力が感じられて、これは本当に素晴らしいと思いました。
nasu2014-04.jpg
 そのせいかなんだか地元メディア(?)による取材も充実していたようで、我々リカンベント軍団(闘神さん、妻、私の三人だけだけど)が取材を受けました。ここぞとばかりにリカンベントを広めようと喋りまくる俺。
nasu2014-05.jpg
 そしてNHKの「チャリダー」の収録をやっていたらしく、夫婦でゴール会場をうろついていると「うじきつよしさんがもうすぐゴールです!」との放送が。いそいでゴール前で待ち構えているとバイクカメラを従えてノコノコやってきたので我々の世代としてはアレをやるしかない。アレとはつまり、写真は私の渾身の「クイズ!カルト、Q~!」を見て苦笑いしているうじきさん。

ワールドカップのバカバカしさを尻目に神々の祭典ツール・ド・フランスが英国人の御蔭でかなり順調に開幕。

 一言でいえばこの二日間でWCの4年間が蒸発する面白さ。酒飲んで寝ててもスカパーのJスポーツ1~4の契約3000円+オンデマンド1000円でいつでも寝たままmiix2で巻き戻し映像で視聴・確認できるのは便利ですね。
 ていうか昨日も今日も酒飲んで気が付いたらゴール直後なのはなぜなのか。ニバリおめー。
tour2014-1st-01.jpg
 昨日のヒトコマ。WCのへっぽこ開会式に比べてこっちはプリンス・オブ・ウェールズですよ。格が違う。
 ちなみにUCIの規定でこんな長いパレード・ランは認められません!と実況が言っていたのはそもそもツール・ド・フランスが長い歴史上ずーっとUCIと喧嘩してるASOが取り仕切っており、近年ここまでUCIとASOの仲が良いのは素晴らしい。という意味でもあります。
tour2014-1st-02.jpg
 しかしフォイクトのおじさん(42歳)が今回の大会で見納めになる渾身のアタックかましてる最中に英国観光映像を流す欧州特有の余裕は昔のまんま。このへん、ツールを見慣れてしまった我々としては安心して飲んで食って寝てしまいます。
tour2014-1st-03.jpg
 途中なんかチームごとにキレイに分かれて集団走行したりして、これは珍しいです。私もはじめてみました。なんか天然記念物かなんかの生態観察みたいですが、お客さんの数もすごいし…コルシカより今回のほうが100回記念大会にふさわしかったのでは…とチラホラ思い始めたのは私だけではあるまい。
tour2014-1st-04.jpg
 で、また一眠りしてたらサッシャが騒ぐから見えたらボトル運び用ベスト登場。んーこんなのが目玉になるのぉ?前回のバス事件みたいに第1回のコレが見どころであとはアレな大会になりやしないかと不安になったのも私だけだろうか。
tour2014-1st-05.jpg
 と思いきやラストでカンチェがアタック!さいたまのツールじゃないんだからそこまでサービスして盛り上げなくても…と思うのは私だけだろうか。大盛り上がり!
tour2014-1st-06.jpg
 そして極め付けは壁がひっ転んでリタイア。さらに俺の応募通りキッテルがマイヨ。コンタ好きなのにカヴェンディッシュがフルームよりも嫌いな俺はもう大声&両手を頭の上で叩いて狂喜乱舞。でもそのまま昨日のうちに(壁を叩きまくる内容の)ブログ書かなくて良かったわ。第2ステージDNSの大ケガだったとは…今日になって自分のミスだと認めているし、壁もなんだか傍若無人なキャラが変わってきた?いや、そうならこんな落車起こさないわなw
tour2014-2nd-01.jpg
 で今日もボトルベスト。このあと誰かがお客さんにぶつかったと思われる落車。なにしろ英国人は初めての生ツール。4級山岳ですら人が一杯ではしゃぎすぎ。
 それでも、15%の坂があるラスト5kmでは、まずはローラン、そしてコンタ、サガン、フルーム、そしてニバリという、まだ第2ステージなのに超豪華メンバーの戦いが。やはり運営がキッチリしてる英国人だとこれほどつるセコ…もとい、お得な序盤戦になるのか。
tour2014-2nd-02.jpg
 最後はニバリ。あれ?俺が応募したサガンはニバリのためにアタック潰してたのか…まてよ?ニバリ今アスタナだよなあ?と酔った頭で思うほど不甲斐ない動き。これじゃサガンは大事に育てられた御坊ちゃまじゃないですか。とりあえずニバリおめー。