ついにPV2公開!

wave-takane-todoita.jpg
 お姫ちんもやってきた!
pv2-azusa-ptira.jpg
 新しい朝だ!希望の朝だ!
iman-569.jpg
 通りすがりの方に言われるまでも無く4コマのオチ・ネタ・テーマは随時募集しております。このブログのコメントで提案してもらえると公になっている分描かないといけないみたいな感じがいいですね。

疋田さんの週刊 自転車ツーキニストに物申す。

 横浜に用事があったので高円寺から往復65kmほどraptobikeで走ってきた。まだ太陽が高くない朝7時に出発し雨が降る前の11時30分ごろ帰宅。この間に飲んだ水は200ml少々の水道水とコンビニにトイレに立ち寄ったとき120円の缶コーヒーのみ。
2010-07-31-yokohama.jpg
 先日配信された疋田さんのメーリングリスト「週刊 自転車ツーキニスト」に広島を走って水の消費量が20km/lとの由。いくらなんでも飲みすぎだと思ったのでここに私なりの夏の自転車の水分補給について書く。ただし疋田さんの場合は涼しい時刻が選べなかったのだろう。炎天下でのことなのでしかたないかもしれない。
 夏に長距離を走るにはとにかく水のガブ飲み禁止である。胃が水分を吸収するのも皮膚が汗をかくにも胃壁や皮膚の細胞がエネルギーを使いまくっているため筋肉とは違う身体の中心と全体が疲れるばかりなのだ。水分補給は汗をかいた分を補充するだけにしないといけない。汗の量は個人差と経験差で人によってビックリするほど違うので慣れるしかない。夏の自転車はとにかく「胃や皮膚に余計な仕事をさせない」ことが重要だ。
 そうなると下手に水を飲むよりうまい加減で服を湿らせたほうが良い。保湿力のある衣類選びは必須。汗を吸い込んでしまう肌触りの良いTシャツ類はダメ。サイクルジャージはその点ちゃんと考えられており、湿り気で肌と服がベトベトになるほうが良いのだ。長袖は太陽光線から肌を守るだけではない。より広い範囲がベトベト状態になるのでいつも風があたる自転車では半袖より冷えていることが実感できる。ちなみにリカンベントだとサラリーマンのYシャツ(カッターシャツ)も保湿力がよく上半身はあまり動かさないから格好だけのスポーツウェアより役に立ったりする。それから出発前にお風呂やシャワーには入らないほうがよい。汗でベトベト・ギトギトになった肌のほうが保湿力はある。
 自転車に乗り始めて2年ぐらいのころ、荒川CRで200km走れるようになっていい気になり夏の北海道に行って100km走っても自動販売機がないというかの地の大自然を身をもって思い知らされてから「夏の補給」は一時期私の人生のテーマになった。今では夏の炎天下のCRを100km走るのに500mlの水があればもう十分すぎるというのが実感だ。

やっとこさ杏仁豆腐さんのイラスト集届いたぜ。

brilliantidol-todoita.jpg
 もちろん近所の本屋から。すでにゲーマガ増刊号は資料としてバラバラに。そういえばプラチナアルバムもボロボロ。同じように今回の杏仁豆腐さんのイラスト集もボロボロに…できるといいのだが。
 でニコニコ動画のアイマス公式サイトたるき亭が7月30日リニューアルプレイベントとして”ランチ動画”というやや寒い呼ばわりの過去のPVを連続でタレ流すという安易な祭りをやってますが…

 なんかこのPVの再生数が76500回になったら誰もがどーでもいいと思っているL4U特典アニメがニコニコ動画で公開されるらしいのでここにもリンク貼るしかなかったんだ。とにかく自転車関連検索で来たお前らも再生しろ。
iman-568.jpg

dreaming pupa!

dreamingpupa.jpg
 いつの間にか高円寺の新星堂なくなってた。
 amazonは使わない。まあいいや。小学生の頃からやっていることだけど、LPをテープにしたようにCDをmp3にする。スピーカーは最近のだと耳が痛くなるので結局松下のLOVECALLに落ち着いた。幸宏さんの新譜はいつまで聴けるだろうか。gracenoteはもう登録されてた。DRMみたいなくだらないこと考えるなら、紙の本も、紙の本とindesignのデータかもしくはプレーンテキストのセットでいいと思うのだが…。本当にいつになったら人間はPCを合理的に…自動車のようにアチコチぶつける不細工で大げさなシステムではなく、自転車のような小気味いい紙と鉛筆として活用できるのだろうか。それまで希少金属はもつだろうか。
#どう考えてもPUPA繰り返し聴いてるから今日も4コマは無理。

DROBOがやってきた!

 うちの会社で使ってるNASのHS-DH500GLが保証期間の1年間を過ぎて3ヶ月でぶっ壊れた。
 FANが回らないからFANが壊れたのかと思ったら回路が根こそぎやられてた。ピーピー言ってエラーコードにないパターンでLEDがピッカピカ。あまつさえHDDもやられてた。データは吸い上げたが全部のデータが無事か分からん。一応これ1万5000円の製品だろ…?バッファローもふざけたもん売りやがるもんですなあ…。2006年に5000円で売られてたCPUがRDC R2882のクラストのNAS自作キットや玄人志向の玄蔵GW3.5MM-U2/LANのほうが(トラブルはあっても)HDD交換してまだ生きてるってどういうことだよwwwLAN姉ちゃん「バッファローww」じゃねえww
 というわけで上司と相談。ちょっともう個人用のじゃダメだ。資産台帳に載らない(10万円以内で)いいのを一発選んでくれ!!ということになって買いました!ネットワークストレージの購入を考えた人なら誰もがあこがれる!そう!D-ROBO FS(リンクはアフェリエイトじゃないよ)を購入!!
drobo-kaishadekatta.jpg
 いや~、いいっすよコレ。マジでHDD買ってきてはめるだけ。社員の誰でもメンテできるわw2、3回わざとHDD外して他の社員に説明。これはすごい。マジですごい。今後なにが起こるか期待。

本八幡のアコースティックライブ。

route14-motoyawata.jpg
 高円寺に帰る頃には日付変わって雨が降ってた。トゥールマレーも霧と雨だったと思う。
 ミスがまるでない演奏のアキマ&イシダさんとかみたいな大御所連中は省略。長谷志恩っていう若い人のギターはミスなんか気にせずちゃんと一曲一曲を聴かせる内面的なものと一瞬一瞬をちぎってぶつけるみたいな若者ぽさがあって良かった。「やっぱお母さんが作る料理はホワイトシチューなんだ~」とかひねくれたおっさん(俺)のしょーもないツッコミなんか気にしないで変に型にはまらずいってください。