この夏(秋なのに)ビットコイン(暗号通貨)が来ている。とりあえずマイニングをはじめてみました。

 ことの起こりは二度と買い物はしない!と決めていたが結構毎日チラチラ見ている電脳売王でヤフオクより安くて(マイニングに)使えそうなmATXマザーが2枚も売ってたこと。

 ことの話の前提条件としては、ビットコインが高騰して(その直後支那共産党が暗号通貨禁止して糞下がったがw)マイニングに手を出してしまった私。当然マトモなPC3台にGABを指しまくり。minergateでmoneroをほじってたらなんだか数字を追っかけるのが楽しくなってきた。

 こうなると手持ちの動かないPCにもマイニングさせて成績を上げたい。サーバ用途なら使えるかも。ということで保存しておいたソケ775マシンが2台。間違えて買ってしまったBTXなので手が出せなかったHPと、通電は確認しました。との文句で2000円で買ったらBIOSがイカれてたeMachines EL1850-H22C/Tの2台。

 さらに20年前につくばのサンパルで3,000円で買って、今は踏台として活用している頑丈さだけが取り柄のmATXケース。以下、これら不動PCx3台+α=マイニングPCx2台にした話。

 机の上にある汚く黄ばんでるのが20年前でも3,000円だったmATXケース。右側に積んである黒いPCが既にマイニングしてるただのPC。机の下にeMachines EL1850-H22C/Tが転がっている。この時点で結構熱い。今年の冬は暖房いらなさそうw

 とりあえずmATXのマザーを探してみると電脳売王でH57H-AM2が2,159円、DA061L-3Dが1,403円。送料700円入れてもヤフオクで下手なマザーを買うより安く、一応お店として動作保証してるので購入。結果は非常に満足で電脳売王を再評価したいと思います。

 * * *

 さて、まずH57H-AM2。型番にAM2とあるがCPUソケットがLGA1156のmATXマザーで…

ttp://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/junk-i7-pc-1c7e.html

 のページで電源PINが示されてるのですごく助かりました。オレンジが電源、赤いのがHDD LED、緑がPOWER LEDです。

 しかし20年前のケース。古くて電源スイッチが一度押しただけでは機能しない。スコスコ押しを繰り返してようやくマザーが電源ONを認識する状態。これは良くない。

 以前XBOX360がレッドリングを出したとき、電源周りにシュっと一吹きで解決した

 ナノカーボンアルファ1000。今回も一発で電源ボタンが復活しました。おすすめ。しかし高けえな。

 そして電源はHPのBTX電源を再利用することに。240WだけどHPのサーバぽい電源だから信頼性はありそう。しかし電流的にはATXと同じだが形状はATXとは全く違う。

 ケースを切ったり穴開けたりで無理やり入れるwこの後ケースファンをつけたらほぼ問題なし。この電源、i3-550、メモリ8GBのwin10でGTX1050Tiを動かして90w以下で静かでアタリです。

 さて次はDA061L-3D。eMachines EL1358の中身らしいのでEL1850のケースが使えるかどうか確かめもせず飛びつきましたが…

 同じeMachinesのミニDPCだから合うかと思ったi/oパネルが微妙に合わない。

 このへんは自転車趣味でしかもリカンベント乗りだもんだから金属加工はある程度心得て…(ガリガリガリ)

 クッソ汚い切り口だけど、うまくいきました。

 最初PhenomIIx2 555 BEで起動するとeMachines EL1850のマザボから流用できた空冷ファンがブン回って90度近くになり下がりません。AthlonIIx2 240eだと40度で安定しました。FX-4170でも静かだったscytheの糞でかいCPUファンKABUTOなら80W以上のCPUも動かせるかもしれませんがこのDA061L-3Dというマザボ。ソケAM系の爪がありません!そもそもKABUTOがこの小さい筐体に収まるワケがありません。

 イソテルのPentium E 5400シールを剥いで完成です。この筐体はロープロファイルしか入らないですがメインマシン用に購入して余ってたZOTACのGT1030 2GBを挿しています。minergateGUI版でのんびり掘っているのですが100H/s出るか出ないかです。でもsandyなcore i5でもそんなもんです。

・Ryzen5 1500Xは作業のため落としても200H/s以上余裕でさすがです。
・BUYMOREで11,980円で買ったRD-RX560-E4GB。300H/sぐらい出て良い感じです。これがマイニング用に最初に買ったGABなので俺的基準に。
・ツクモexで15,098円で買ったGF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF。350H/sぐらい出ますがお値段を考えるとそうでなくちゃ困ります。
・NTT-xで22,980円で買ったDUAL-GTX1060-03G。お値段から600H/sぐらい出るだろう。と思ったらムラがあって平均450H/s届かない程度で補助電源も必要だったりでなんだかガッカリです。

 GABは高ければよいというワケではないようです。あとマザボはUEFIついてないのばかりだしPCIeがver2ばかりだしでフル性能が出ていないかも知れません。ゲームは全く興味ないので分かりません。

 これで常時1kH/s前後、瞬間的には2kH/s出るようにして月が半分過ぎたあたりで0.4XMR掘れました。相場が1XMR=1万円から動いたり電気代とか差し引くとどうなることやらですが、なかなか面白いと思います。