さらば真号(CBR250R)。

saravah-cbr250r-1

真号ことCBR250R。売りました。2年弱で走った距離は571.3km。ランドネきたかんで24時間で400km走ったということは、オートバイで2年弱で走る70%の距離をリカンベント自転車で24時間で走ったことになります。

ランドネきたかんは人生観変えた出来事だったなあ。60歳70歳の人が俺より400km余裕で走ってるんだもん。齢44歳。ランドネきたかんに出る前は「年取ったらオートバイの世話になる」と思っていましたが、そうでもないようです。

手放す瞬間、高速道路をこいつで走っているときの楽しさを一瞬思い出しましたが、やはり、そこまでですね。自転車の走りのバリエーションの豊富さに比べると、エンジンのついた乗り物の(特に最近の)、オートバイの走りは単調です。売りましょう。誰かの役に立ってください。さらば真号。

saravah-cbr250r-2

買い取ってもらった業者はバイクランドです。こちらとしてはあんまり時間やコストをかけたくないので出張買取一発で最低限の希望金額にしてもらいました。世間話をおりまぜながら、しっかり交渉できたと思います。

CBR250Rで仕事で横浜行ってきた。

cbr250rdeheiwajimapa.jpg
 いや~いいっすよCBR250R。よく動く。よく走る。そりゃ不満はあります。3速あたりの癖というか範囲がどうも俺とは合わない気がする。が、なにしろこの値段ですから。そしてなにしろ直前の比較が街乗り最強のSR400ですから、ギアチェンジが落ち着きがないのように感じるワケですよ。
 しかし、高速道路での走りの安定感は(何度も何度もスイマセン、SR400と比べて)素晴らしい。安定しているから安心感がある。安心感があるから仕事でも使っちゃおうか、となる。素晴らしい!乗る機会が増えるから、だんだん扱いが慣れてくる。私みたいなものすごい下手なレベルでも、上達してる感じがするってのは、どんな作業でも楽しいです。

6000円払って15分間お巡りさんと楽しいおしゃべり。

 ワケあってA-BIKE(6インチ)を背負ってCBR250R乗って八王子に向かう途中、A-BIKEは5㎏強とそんなに重くないけど背中に自転車ですよ。すり抜け厳禁だしやっぱり信号で停車するなら広い場所で一息つきたいじゃないですか。方南町の宗教的な交差点で黄色い線をちょっと無理してまたいで先頭に出たらなんか逆光のなかに嫌な感じの帽子が二人いるな~と思ったら「そこのバイク、こっちきなさい」
6000jpy-torareta.jpg
 警察官のうち若い一人が「最近免許取ったんですよ。CBR250Rってどうですか?」って聞いてくるので15分ほどおしゃべり。「俺は最初SR400を憧れて買ったが、結局高速がつらいので乗らず終い。世のバイク乗りは『見た目で気に入った奴に乗れ』と言うが、一番最初に癖のあるバイクに乗るより、やはり各メーカーが初心者向けに出してるバイクの方が良い」と分かったようなことをアドバイスしてあげました。
 まあ天気いいもんね。6000円違反1点1年ぐらいで気分を害してちゃあいけない。こんないい天気に高速でバイクが一番楽しい。少し位死んだっていいから自転車が高速解禁にならないかなあ。Raptobikeでこの天気の高速走ったらホント天国だろうなあ。
 そんなこんなで11時に家を出て八王子の自転車屋さんにA-BIKE預けたのが12時ごろ。「このまま富士山見に行こうかな?」それぐらい良い天気だったのに妻から「日にやけちゃうから洗濯物取り込んで」とのメールが。
ultimate-GPS-Resistant-Case.jpg
 このお弁当箱みたいな防水ケースはultimate-mobiles.co.ukのGPS Resistant Case (M) 4.3 inchです。別に英国製にこだわっているわけじゃなく初めてのスマホがHTC RADARだったからみでそうなってるだけ。
 とにかくモバイルバッテリーが充実してきた昨今、下手にバッテリから電源とるより、でかいケースに大容量バッテリとスマホを一緒に放り込んでおけば、ナビは完璧だと思います。防水性も高いしね。
 そういえば良い天気だ~ってんで八王子の田舎道をちょこまか走ったけど、そこは雨あがり。下りカーブの先の突然の渋滞に路面が濡れてたりするトラップなんて結構怖いですね。気を付けましょう。

慣らしで守谷SAに行ったら工事中だった。あとCBR300が出てた。

http://www.honda.co.jp/news/2013/2131017.html
 ほほう、これがCBR300。いいですね300。グースの350とか数字がほかにないのはカッコいいよね。CBRの話じゃないけどバランサーとかゴチャゴチャついてるのも古臭いとか言う前に他にない装備だからカッコいいです。モーターバイクの人が人力自転車のメカと車種の種類のバランス知ったらビックリすんじゃないすかね。どうせ仕組みとか機構なんて同じようになっちゃうもので、色んな車種が個性出そうとめいいっぱいアノ手コノ手で苦労してるのがいいんです。
cbr300gadeteta.jpg
 デザインについてはどうでもいいですね。ninja250の後出しジャンケンとか言ってますけど低速域の扱いづらさはSR400とか乗ってないと気付かないし、どうでもいいですね。
 要するにこのクラスは如何に「気軽に乗ることが出来るか」が全て。SR400とCBR250Rは重さはそんなに変わらないのに、街中低速域のスロットルワークの扱いやすさについてははるかにSR400のほうがゆとりがあるのに、なぜかやっぱりCBR250Rのほうが「今日も乗ってみるか」という気持ちにさせるのはなんなんでしょね。いい意味での「安っぽさ」とか言ったら怒る人は怒るんでしょうか。でも乗ってナンボだと思うんですよ。乗り倒してナンボだと思う…ですが確かに最近お値段は高めですね。でもこのクラスいろんな車種が百花繚乱で、その中で本当にバイクが好きで大きなバイクが必要だ!と目覚めちゃった人が「大型に…」という構図じゃないとバイク文化は絶滅しますね。2008年だか9年だかに中免とって400以下のあまりの車種のなさに絶望した私からすれば本当に今は良くなっています。金なんかやる気がある人にとってはどうでもいいはず。あとヤマハいい加減にしろよ。
cbr250r-narasi-moriya.jpg
 前回GPSつける台がついたので今回はつくばまで届け物ついでに高速で慣らし運転しました。いや~CBR250Rは走る走る。なんだよこれSR400と比べ物にならん気楽さ。片手で背中のバッグの位置なおしたり(あくまでも自己責任で)スマホ操作もいけっぺよコレ。振動が少ないというより古い設計(SRファンの人失礼。そこが味のバイクだと承知しております)と最新の設計の違いですな。高速カーブなんかもう全く体中の力を抜いて「おいホンダさんの言う初心者向けスポーツバイクとやらよ。お前の行きたい方向にいけよ」って身を預けて回れましたね。ただ高速の落下物だけは怖いわ…車間距離だけは取ろう。
 そんなこんなで帰りに守谷SAに入ったら大規模な工事中でおっきな単車がいなくてのびのびできました。いや、しかし、そういう状態が良くない!前記の通り、250を盛り上げねばいけないのであります。250でもいいじゃないか!誰も何も言わないぞ!250から40過ぎのおっさんが降りて「あっ…(察し)」とかあってはならない!バイク文化のためにもそういうのをなくすために俺は頑張るよ。でも「如何にも仕事で仕方なく…風な」服装なのはいかがなものか。と思いつつやっぱりユニクロとKOMINEで頑張るぞ!
narasi-moriya-hage.JPG
 あと頑張ってほしいのは髪の毛だよなー。帰ったら女房が「あっ…(察し)」状態だもんなー。髪が十分な頃にアイマスとか今井麻美さんのイベントに行けて良かったです。

二代目真号にGPSつけてやっと高速を走る。

 GPSがないと(正確にはHTC RADARのNAVITIMEだが)高速怖くて乗れない私。ホント昔の人は偉大ですね…って私も20代のころはナビなんかなく紙の地図だけで結構日本全国回っていたのだが夢のようだ。
 前回つけた土台がカウルにあたって桜井ホンダ荻窪店で相談。考えてみれば俺セパハン初めてだった。
「良さそうなのが届きましたよ~」
daytona-multi-bar-holder1.jpg
 (工賃なしでつけてもらった俺の第一声は)「は?長っ!」
 でもカウルに当たらないのは当然として、メーターがちゃんと見えるし手の邪魔もない。あれこれ場所も変えられそうなのでこれはこれで楽しめそうです。

 デイトナのマルチバーホルダーでした。
 さて所沢までちょいと高速乗ってみた。まだビデオカメラは取付する準備ができてないですよ。
 SR400で高速と言えば120km/hがやっとこさで「ひえええ~」と思った記憶と、今回大泉から所沢までちょいと(それでも初めて乗る車体だから少し怖かったが)乗った記憶を比べたら、やっぱり高速ではCBR250Rのほうが安心感がある。
 この「ちょいと」乗る感じがしたのは結構すごい。RZ50みたいにちょこまかクラッチ操作してギアチェンして、ちょいと街乗り、そうして高速をちょいと乗る感じはSR400ではなかった。やっぱりSRだと「高速いくぜー は~どっこいしょー うおおおお~」みたいな感じで、そもそもなんで俺がバイク(二輪という意味。自転車を含めて)が(下手なのに)好きなのかと言えば「気軽さ」これにつきる。これこそ買い替えた甲斐があったというもの。
 CBR250Rは安く、軽く、しかしデジタルカメラみたいに便利に、正確に、トラブルなく楽しめるバイクになったらいいなあ。と思います。
 あと慣らし運転なので5000~6000まで。メーター105km/hあたりが最高でした。
daytona-multi-bar-holder2.jpg
 そんなわけで所沢航空記念公園の自転車イベント見に行ったのだが…思ったより公園が広かった。時間が30分ほどしかなく、結構歩いた揚句なんかアロハダンス踊っている集団見て帰った。

新生真号(CBR250R)納車!

cbr250r-noosha.jpg
 キター!とりあえず30㎞ほど乗ってみた感想。
・カタログだとSR400と同じぐらいのはずなのにかなり軽い印象。
・バックミラーがカウルについてるので停車中にハンドル曲げても後ろが見えないw
・セパハンなのでETCやGPSをつけるのが面倒。しかしポジションは楽。足つきも問題なし。
・FIにビビる。燃料コックがない。チョークがない。リザーバタンクない代わりに燃料計を見ろとの由。センタースタンドがない。時計がある。タコメーターのてっぺんが7000で「ほほう」と思う。
・とにかく軽い。とり回しやすい。RZ50から乗り換えなら250にすべきだった。スマンSR400。
・と、いいつつ街中での単気筒はやっぱりSR400のしっとり・どっしり・安定した感じにはかなわない。SR400が高速コーナリングでフロントが暴れるバイクならこいつは街中低速域でエンジンが不平不満を言うタイプ。徐行中に(おそらくFIなんで停車中のギア操作だとCPUが判定したのであろう)エンストも経験したがなにしろ再始動が(キックのみのSRに比べて)やり易いのでまあしばらくは問題ないだろう。
・とにかく良い意味でも悪い意味でも原付の気軽さ・乗りやすさ+αのバイク。なのに見た目が全然しょぼくない(と私は思いました)。はやく高速乗ってみたい。
makotogo-8-29.jpg
 こ、これは…