GOTOなので台風を避けて(?)山陰へ旅行してみた。

現代人は構造化プログラミングに酔うあまりGOTO文をバカにしているがいつかひどい目にあうのである。全てのノイマン式コンピュータはIF~GOTO文で表現できるのである。そう言う訳で台風10号を避けてオレフェンスを畳んで出発。

オレフェンスとは鉄血ではなくこういう奴w

まだ10号は九州の南方なのですごく晴れてる出雲大社にやって来た。でかい!!ネトウヨの俺大興奮!!

出雲大社、松江城と見た後ベタ踏み坂を越えて…(ぢてんしゃで越えたかったw)

googleは嫌いですがストリートビューで大山口駅近くの風車が足元まで近寄れることを知っていたので寄ってみました。だんだん雲が出てきて風も吹いて来たけどあんまり回ってない様子w
大丈夫か再帰エネルギーwww

で今回の宿は白兎会館。近くの「たみの木」で飲み食い。日本酒メインだし美味しかったけど数量が事前に分かりにくいのでお会計(費用対効果)は微妙w

次の日は鳥取砂丘に。

どうせでかい砂山だろw と思ってたら台風10号のおかげで風が強くてそのでかい砂山をなかなか越えられず気分はすっかりオポチュニティ。かなり楽しめました。

鳥取市内を走っていて女房が気付いたのだが電線類が地中化されてる様子。がしかし電柱自体は諸般の事情で生き残っているのでそこかしこにある石破さんのポスターと同じであまり効果がないような…w

で八頭のでかい柿のオブジェとか見ながら30kmも離れていない若桜駅と智頭駅で鉄印2枚ゲットしました。まるで鉄道に興味のない我々夫婦に4枚も集めさせるなんて鉄印帳の企画立てた人はエライ!!

ネオワイズ彗星 岩国市でも見れた!

ここ↓の情報を参考にど北西方向に三脚向けて夫婦で待機。
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi

8時20分ごろようやく暗くなってから双眼鏡で「もしかしてアレかな?」と天体望遠鏡でそれなりに暗い天体を見つける中心窩避けて桿体細胞使う「そらし目」の経験者である俺が発見。正しい方向さえ分かればあんまり天体見たことがない妻も双眼鏡で「あっ!」。
↑の写真のタイムスタンプだと20時25分。多分このごろワーキャー騒いでました。一応双眼鏡はオペラグラスじゃない7×50の口径5cmのそれなりに天体観測でも使える奴です。

D80のシャッターは半信半疑でやってきた岩国市内の高台の神社に着いてからパチパチ押してました。この写真の時分(20時14分:なんか飛行機写ってるっぽいw)では明るい夕方の空にそれなりに写ってますが肉眼はもちろん双眼鏡でも全然分からず。「ネオワイズ彗星は肉眼でも見れる」との触れ込みだけど、ちょっと肉眼で「君の名は」ごっこするなら本気になって車でガチで下見して安全運転で山にでも登らないとキツい感じです。

NikonD80+AF-S NIKKOR 18-55mm 1:3.5-5.6GII。久しぶりに押し入れから出してきたのでマニュアルのピント合わせ方分からないから明るいうちに遠景撮ってそっとそのまま作戦です!

しかしこれだけキレイな尾がある彗星ははじめて。結構感動です。

夏越の祓をやってきた

椎尾神社なのだが地元(?)なのに車で境内に上がる道があることを今の今まで知らんかった。自動車参道なるものらしい。錦帯橋への道を「後藤産婦人科→」の看板から脇道に入らないと案内の類の看板は全くないw
これがまた結構な激坂で女房が運転してたもんだから助手席の俺が慌てて右手で1stにチェンジするぐらいの坂ですw

茅の輪発見!ついでに神社に「あの~夏越の祓ってどうしたらいいんでしょうか?」と聞いたら親切なことに手順が書いてある紙と…

ミニ茅の輪をくれた。ありがたいことに無料である。これで48年間の家族から受けた穢れを落とすぜwwww

はじめてe-taxで青色申告したんだけども。

コロナ騒ぎでようやくマイナンバーカードの良さが一般に浸透しはじめてるこのごろ。4月15日まで確定申告の締め切りが延びたので今頃のこのこe-taxでやってみることにした。

まずマイナンバーカードを読み取るICカードリーダがない人のためにマイナンバーカードを持って税務署に向かい私はICカードリーダも買えない貧乏人なのでIDとパスワード方式で申請したいデス。と申告すればその手続きしてもらってIDとパスワードが書いてある紙がもらえる。紙媒体によるIDとパスワード認証とは所謂amazonとかitunesとかがやってるプリペイドカード方式だ。折角マイナンバーというインフラがあるのに情けないが、まあ、これはこれでよい。

で、青色確定申告するときのたった二つの注意点。たった二つwww.e-tax.nta.go.jpのどこかに書いてあれば私も時間浪費することはなかったし多数の人もトラブルが減るのではないかと思い、ここに記す。

まず第1はIEを使う事。「使えますよ」と書いてあるけどedgeは使うな。これだけだ。

つぎに青色申告は決算書と申告書の二段構えになっている。e-taxの入力システムもそうなっていて、作業の途中で一時保存するファイルも*.xtxファイルが決算書の保存、*.dataファイルが申告書を保存する。最終的にこの両者を合体させて送信することになる。これを知ってると知らないでは入力作業そのものの全体が見えない。逆に言えばそれさえ知っていればカット&トライでひっかかりつつも最後までイケる。

まあ我々みたいな青色申告といえば申告書+決算書(収支内訳書ふくむ)のセットで済んでしまう零細個人事業主だけを相手にしている訳じゃないのは分かるけど、上記2点のキモをトップページに書いてくれれば…と言いつつ、ツギハギだらけのUIだけど、1時間ちょっとの作業で税務署に行かなくても申告できたのだから良しとしよう。

徳山に行ってきた。

晴海親水公園というらしい。晴海は東京だけではなかった!

トイレ以外なにもない。風が強かった。

お菓子を買った。

コロナウィルスのせいか人は少なかった。