まあ締め切り3時間ってのは経験したことはあるけど-(マイナス)3時間ってのははじめて。ネームっていうか、下書き関係全部あぼん。コミケ78で売る同人誌にそのへんの事情を…。
あ!そういえばアフェリエイト。誰かが1万円ぐらい買ってくれたので100円入りました!ありがとうございます!他に収入はなし!お前らもっと押せ!買え!
そういえば前回アフェリエイトをやめたのはamazonで誰が何を買ったか分かるってんでこんな失礼なシステムはない!ふざけるな!と、やめた記憶が蘇ってきた。
うーん、どうしよう。
楽天はごちゃごちゃしててよく分からないから詳細は見てない。amazonもごちゃごちゃしてるけど一応系統だってはいるから本気を出せば誰が何を買ったか分かる。でも見ようとしなければ見れないし今は本気で見る気がしないからいいとする。
実を言うとgoogleのアドを貼ったついでにはじめたanalyticsが面白いので続けてます。やっぱgoogle嫌いだけどサービスは面白いのやってるなあ。と思いました。
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ハセガワさんからやよいミラージュ発売決定!!!!!!!!!!
情報元はアイドルマスター情報まとめさんより!
待っていた!!信じていた!!ハセガワさん最高!!この日のためにいままで出たアイマス痛機全部買ったのだ!!
多分本文締め切りのため今日は4コマ描かないと思う。
新雪歩の声聴いてみました。
まだ5thライブ感想。の返事も書いてないし忙しいんだけど、新雪歩ことあずみんの声ですが、なんというか、はせしーの、人生の酸いも甘いも噛んできた感じが抜けているだけで、それ以外はOKなのでいいと思いました。
エバンス骨折してたのか。
そうか~だから顔色悪かったのか。イエロージャージを一日でも着るのは全人類の夢どころか、そもそも、自転車とは森羅万象よりエネルギー効率が良いという、まさに神以上の存在なので、その自転車の乗り手の頂点に一日だって立つということは、神様だってできないこと。いったん手に入れたマイヨジョーヌに恥じぬ走りを見せてもらいました。
さわやかイケメン・アンディ来るか…。
ツール9戦目。アンディ・シュレクとコンタドール。この二人ですかね。心配したバッソなんか来ないし。ランスもおとなしいし。
見所は近所の子供たちを誘拐されたのかと思うぐらいブーイングを浴びる汚い役どころを演じたクネゴさんとかてっきり私去年で引退したと思い込んでいたモロー先生がまろやかに4位とかいろいろありましたがやっときました超級山岳でエバンスが遅れて王者コンタと草食男子面アンディの一騎打ち!チームケスデパーニュのグティエレスがチームアスタナのコンタにボトルを渡すというチームを超えた即席スペイン同盟を見せ付け、これに負けじとチームサクソバンクはフォイクトさん(俺と同い歳)が若武者アンディのために引く!引く!引く!まさに自らの命を投げうって鬼の形相で引く!この人間模様。一昔のプロレス以上。
他にもサムエルサンチェスの脚プルプルとかカザール勝因はコース図の予習?とかいろいろありました。
アラシロは25分遅れ。全然(タイムオーバーの)不安なしのタイム差ですな。…面白くない。少しは不安定なフミを見習えw
とにかくアンディ・シュレクが初のマイヨ。コンタが40秒差。この二人の一騎打ちか。でもなんかコンタ調子悪そうな気がします。
お金返して!
はじめて同人誌を出してからト●出版様にお世話になっているが、コミケ格安スケジュールにデータを渡して見積もりとってもらってお金払ったらなんか金額が高い。全然見積もりが割引じゃなかったww
最初の金額に動揺したとはいえ金払った後に見積もり精査するこっちも悪いwww。なんかTOMASというステキWEBサービスの会話機能で連絡。間違えて振り込んだその日のうちにお金返してくれた。すごいぞト●出版!
ト●出版はこういうミスもあるけどきっと広島県の山奥の老夫婦の零細企業だと勝手に想像している俺。品質は特色以外は不満なし。搬出入で問題が起きたことなし。なにより背表紙対応してるのここぐらい。
というわけで一時はアフェリエイトもつかむ勢いでお金がなかったがそんなことはなかった。でもアフェリエイトはやめない。
そういえばアイマスDSコミック3冊買った。
昨日の話。杏仁豆腐さんのイラスト集は注文するのが遅くて買えなかった。
この3つ、読む価値はあるほうだと思う。DSを評して作品愛あふれるクソゲーとの声があるが、ある意味真実だと思う。そういえば作った人がハロワだとかなんとか言われてるがナムコ社員から自転車屋になった人もいるし、それはそれとして、俺はできるだけ本は近所の本屋で買う。定休日とかいろいろで手に入るのは遅い。不便だ。それでもamazonは使わない。アフェリエイトは使うけど。