亜美F2、千早F-15、プライズのクッションとタオルの箱。やっぱりプライズのクッションは意外といい感じだった。あとMSWも買ってますよ。それからSPの配信も気合はいってるみたいですね…
天皇、支那人にナメられる。
支那のヒトモドキ習近平、お辞儀せず。これが支那人の弱点だ。
一方、米国大統領は国の利害を超え、個人的に尊敬できる、奥ゆかしい、優れた人物だった。
モバイルPCの分水嶺。
オンキヨー株式会社がなんか頑張ってる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091210_334189.html
http://www.pocketables.net/2009/12/umid-m2-hardware-rebranded-as-onkyo-bx.html
オンキヨーBXは工人舎PMより少し人にオススメしやすくなった。USB端子とイヤホンジャックは標準だし。マウスボタンがついてるし。俺は絶対オススメしないけど。
風邪ひいてたせいで1週間ぶりにraptobikeに乗る。
日本中の人がコレに乗れば経済も環境もあらゆる問題が片付くのになあ。
とにかく政治が面白いことになってる。民主党=支那共産党=オウム真理教ってことで。
でもウチのほうもいろいろあるし、なんだかこれからは面白いことは書けない感じ。
とにかく民主党と支那共産党のやってることはあまりにも子供っぽすぎて薄気味悪いです。
NHKは露骨に今回の天皇問題を最小限しか報道しないし。
彼らの目はオウム真理教信者のような子供っぽいキラキラした輝きがあって、とにかくイヤですね。
C4Uが大人気。
12月23日という時期に開催される「THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!」の物販の詳細が発表された。世の中のある種類の人たちはこの時この場所でしか手に入らないモノを調査し当日行列数時間を覚悟するのだ。
http://www.idolmaster.jp/blog/2009/12/post-136.html
なんと言っても目玉はどこに隠していたC4U!なのだが、ちゃんと持ってる私としては特に欲しいものはない。アイステステッカーはジェットヘルメットにぺたぺた貼りたいがまだその時期ではない(俺の考えではもっと薄汚れてから貼るべきだ)。
欲しいといえばアイマス関連スレで話題になったときその言葉の意味すら不明だったプライズゲームのパチモンくさいクッションだ。あまりの出来に8月の時点では予約しなかったが、なぜか今になって悔やんでいる。もちろんクレーンゲームみたいな恥ずかしい遊戯をやる勇気はない。
同じくプライズとして11月ごろに発表された、トレイ・パーカー&マット・ストーンのキャラデザライクなボールチェーン付ぬいぐるみはザ・マシン玩ズで予約済である。ふっふっふ。なかなかプレイ時間の長い、お金のからむ、本番では体力を使う、スリリングな、ネットは広大だわなゲームだ。DSやPSPのちっこい画面なんかよりよっぽど面白い。どうしてこうなった。