即プロお疲れ様でした。

sokupro-senicity.jpg
 大阪から帰ってRaptoBikeのヘッドレストをアクリル板で自作してみた。結構乗れるようになってきた。走り回って疲れた…。
 ニュー即でゴマエースレ立ってるから4コマ描いた。ついでに文字で簡単に即プロ詳細を書きます。
・お茶漬けみたいな名前のナガタニさんとエレベータで会いました。今回はちゃんとパラパラ漫画購入した。作るの大変だと思います。
・即プロさんの搬入のお知らせはハッキリ言って(ピー)なのだがトム出版はちゃんとしてくれました。感謝!
・私の両側のサークルが欠席しててなんか一人で売るのがやりにくかった。
さとさとさんから亜美真美本のお誘い。謹んでお受けします。
もえかんさんも来た。髪形変わってて分からなかった。
メイPさんから「大阪の人ですか?」と聞かれた。動画見たよー。
・なぜか大阪はスケッチブックの依頼が多い。5人ぐらい描いた気がする。
・さかな君に似ている人からスケッチブックを頼まれる。あまりにさかな君のイメージが強かったのでやよいがさかな君を食べているふざけた絵を描いたらその人がなんとお礼にジュースをくれた。なんてこったい。
・ギャグアンソロの春香の漫画を激賞してくれる人あらわる。ありがたやー。
・あとサークルの人も終了間際にドタバタと買ってくれた。この人とか(多分)この人とか(適当)のだがメモ取ってないから誰が誰やらわからん。書き漏らした人はオレを恨んでください。フンムさん探したけどどこ行ったか分からず。もうどうでもいいやー。
・買ってくれた皆様ありがとうございます。しかし結構売れ残ったぞ。これが大阪か…。
iman-267.jpg iman-268.jpg

Raptobikeはすごいバイク。

いい意味でも、悪い意味でも…。
内容はあまりに濃い。
明日は大阪なので、
詳細は後日。
21日の夜、成田空港で税関手続き。
空港の人たちみな親切だった。
そして今朝からチューブ4回交換。
チェーン交換3回。5回ぐらいこけた。
1回はクラッシュしてRDが曲がる。
落ち着いたら多分こっちに詳細を書くと思う。
疲れた。

XBOX360アップデートはじまる。

iman-265.jpg iman-266.jpg
 猫の手術終わった。もう11歳だけど大丈夫みたいだ。3万7千円ですんだ。思ったより安い!でも金がないことには変わりない!たすけて~。
 今日は箱のアップデート&アイマスのラジオ二本と忙しい。ラジオはどっちもすごいことになってますね。
 大阪の準備しないと。

迷走中。

 RaptoBike続報。
airwaybill.jpg
 右上に217-で始まる番号がある。217-がタイ国際航空をあらわすらしい。
 http://www.thaicargo.com/
 http://www.cargoserv.com/tracking.asp?Carrier
 ↑番号が分かればどっちでもトラッキングできる。…のだがいきなり英国ヒースロー空港に行くはずが全然別の便でドイツのフランクフルト空港に行ってる。さらに20日朝到着の予定が21日になってる…。
 無事に届くのかよ…。タイカーゴのWEBPAGEが思いっきりあずささん色なのが怖い。orz

ト●出版から新刊「あふう坂の関」が届いた。

afuusakanoseki-dekita.jpg
 MOMも買った。
 とりあえず9:02pmが

 で思わず小生不覚にも目に涙。
 とりあえずトークちゃんとしてたな。よしよし。曲も満足。これなら買って損はない。…と思ってたらラストはう~ん。まあいいか。
 あと最近RaptoBikeで頭がいっぱいだから突然ポスターもらって驚いた。前もって知っていたらガッカリしてた大きさかも。でも一目見た瞬間「ふーん、MAの絵の使い回しか…」と判った俺はもしかしたら十分オタクかもです…。
iman-263.jpg iman-264.jpg

業務連絡。

1)さくらのブログ、コメントのお返事ができない状態です。
 PC変えたりIP変えたり携帯からやったりくッキー消したりしてますがうまくいきません。
 なんだか2,3日前からさくらのブログ全体の動作がなんだか変だぞ。
2)オランダの人からRaptoBikeの飛行機のスケジュール教えてもらいました。オランダ、アムステルダム→ロンドン→バンコク→成田です。到着は木曜日の朝です。