いきつけの飲み屋のマスターの愛車。ポルシェ550(レプリカ)。ジェームスディーンが事故死した車。軽そうですなあ。べたべた触っちまったよ。
とりあえず俺が乗っても良いかなと思うオープンはSP311(SRじゃない)なんだけどフレームとかなんたらで全然違うだろうなー。
まあ、これぞオープンカーやで~ウヒョーってヤツですよ。(酔っ払ってます)夏は乗れないそうですよ。やっぱりオープンカーは冬ですよ。シートに枯葉が落ちてたりするともうたまらん。そういう世界ですよ。これが自動車ですよ。日本人は洗濯機みたいな便利な車作りすぎましたよ…。
ギャルゲ板含む2ちゃんねる鯖落ち。
思いつくままダラダラとやってます。
メール☆プリーズ登録しました。
PC-486GRのLEDを交換。
やっぱりHDDの挙動が見られないと不安です。Windows95はまだまだ健在だ。
そういえばWiiでMSXエミュが出たらしいけど実機があるから興味ないです。
雷雨の中、帰宅したら…
とんでもないことが起こった。
亡くなられた方々とご家族に謹んでお悔やみ申し上げます。そして怪我をされた方々の回復を祈ります。
今日は天気予報が自転車で外出するにはちょっと迷う予報だった。先週の片づけでPC-486GRのHDDアクセスのLEDが切れていたのが分かって、家のLEDの在庫もないから秋葉原にいこうか迷っていた。LED一つでも自転車なら運賃はタダだし良い運動になる。でも雲行きは暗くなったり明るくなったりで、お昼が過ぎるころ、日産に点検に出してる車が戻ってくることになり、「もう今日はやめるか」と決めた直後にあのニュースが入ってきた。
自分の通う会社も秋葉原にかなり近い。秋葉原のまんだらけにはぼくの同人誌も置いてもらっている。コミケに向けてどうするか、ちょっと夫婦で打ち合わせをしようとしたけれども、漫画のことを考えるときは本当に楽しい気分でないとできない。なんとも情けない、嫌な気持ちだ。どうしようもない。