投稿日: 2009年5月25日 投稿者: 半田繁幸(2014年まで)秋葉原のまんだらけに行ったら 陳列してる本棚の仕切り板があるじゃないですか。そこにサークル名が書いてあるじゃないですか。 「地球クライシスかな処は無い。」の仕切り板ができてたんですよ!! どうしよう。マジで申し訳ないです…。いっぱい売れ残ってました。 ☞ ☞ ☞~関連する過去記事~あーこれは確かに日本人の字ではない。ついにcarry freedom Y-FRAMEが届いた/GAGAZINEに自転車記事がチラホラ。オダックス近畿から2017年のBRM319福山600kmのブルベカードが11カ月の時を経てようやく帰ってきた―!!このまま梅雨が明けない夏なんてのもありましたな。HX-A100のブレ補正は有効だが画面がぼやける感じ。風切音OFFは結構効いてる効いてる。総額約3万円でここまで上品なLWBが自作できるとは…名古屋観光ついにあのほめ春香さんサーバーに招待してもらいました。
はい。らぷたんで巡回しています。基本的にあまり停まらずにお店の様子とか道に置いてある箱の様子を見てます。あとまんだらけの私の同人誌の売れ残りチェックとか、お店がつぶれてないかとかw 最近アールガーデンが地下だった辺りに新しいお店ができてますね。 返信
アキバに行くときはやっぱり
らぷたんなんですか?
停めるとこあんまし良いところ
ないんだよな。
はい。らぷたんで巡回しています。基本的にあまり停まらずにお店の様子とか道に置いてある箱の様子を見てます。あとまんだらけの私の同人誌の売れ残りチェックとか、お店がつぶれてないかとかw
最近アールガーデンが地下だった辺りに新しいお店ができてますね。