tartaruga type Fの超のんびりした走行動画をご覧ください。


 私的にはかなりの衝撃映像。巡航速度が25km/h。がんばっても40km/hなんて…こんな遅い乗り物が自転車と呼べるのだろうか?いや、これも自転車なのだ。しかも、この夏ぜひ乗りたい自転車なのだ。
 そもそも、夏が暑いとか言ってる人の気持ちが分からない。自転車に乗ればいいのに。ただし、ベアリングがついてないママチャリはダメだ。あれは第2次世界大戦のゼロ戦なみのベアリングである。パチンコの玉のほうが球に近いという代物だ。
 ちゃんとしたベアリングが付いているマトモな自転車なら「すい~」っと風が起きるのだ。これはなんでもかんでも外部からエネルギーを拝借して解決してきた現代人にとっては経験したことがないエネルギーの使い方なので、言葉で説明しても分からないのだ。つまり、日本人が最も不得意とする種類のコミュニケーションでしか伝達できない価値なのだ。炎天下になればなるほど私は自転車に乗る。その時、座った姿勢が楽なクランクフォワードtartarugaは、ゆったり進んで涼むには最適の自転車と言えるのだ。

ツール第10戦。壁はツールの害悪!即刻取り除くべき!!

cavhatournogaiaku.jpg
 こらアカンやろ!こいついつぞやのF1のクロンボより始末悪いで!はよペナルティ!降格!失格!
tour2013-Veelers-crash.jpg
 こかされてしおらしい格好になってしまったのはVeelers君です。まあKittelが勝ったんだけど、私、ここぞ!と言うとき役に立たないKittelよりなんで?って時勝つDegenkolbのほうが好きなのよね~。

tartaruga type Fのフォークコラムのあまりの異形っぷり。

 またはじまったおバカ自転車改造計画!!今回の指令は”やよい号をディスクブレーキ化せよ!”
 まずフォークの様子を調べます。ステム(?)を外そう。m1216はいろんな細工がしてあったからなあ。なにしろ可変ステムはアヘッドステムのように上から押さえつけることができない。今回も注意して…
スポッ
tartaruga-stemtottemita.jpg
 ん?なんかアッサリ外れたぞ。さすがやよい号。素直だなあ?
tartaruga-forkcolumnga274.jpg
 コラム径は…27.4㎜か…
( ゜Д ゜)ハア??(1インチは25.4㎜、オーバーサイズは28.6mm)そんなコラム径聞いたことないぞ!あと、なんじゃこの竹輪みたいな厚みは!?
 ははぁ~。スポッと素直に取れた可変ステムの固定方法は単純に締め付けてるだけなのか。その締め付けの力に耐えるにはコラムの厚みで押し切れるyeah!って奴かよ!そんでどうせ厚さがすんげー特殊フォークならコラム径も特殊に…ってそんならオーバーサイズにしろよ~。いや~。厚みが必要ならダメか~。いや~なかになんか仕込めば~うわぁ~うわぁ~うわぁ~

tartaruga type F やよい号、復活!

 タルタルーガFことやよい号、私にリカンベントの良さを教えてくれたセミ・リカンベント、ていうかほとんどクランクフォワード車なのだが、ここ数年は全く乗っていなかった。背もたれをどっかのアダルトトライクから持ってきたのだが取り付け方が稚拙で30㎞みたいなチョイ乗りの距離で仙骨(?)のあたりが痛くなるのだった。
 これを解決するには溶接でシートフレームをなんとかするしかない…。と思っていたらエポキシ系接着剤(日本製の接着剤ではダメ)アラルダイトで0.8cm x 8cm = 6.4cm2もあれば1トン近く耐えるらしい。(あくまでも理論値だが)
tartaruga-backrest.jpg
 それならば接着剤でやってみた。背もたれは写真みたいに二本の棒の間に仙骨がくるようにすれば痛くならない。8x8mmのアルミ角材と3mm厚のアルミ板をかまして、週末からこの月曜と、30~40㎞乗ってみたら、本家のバカでかいシートにはかなわないけど、かなり改善したことを確認。100km以上はちょっと躊躇するけど、40kmまでの距離ならホイホイ乗れる。そんな感じ。
tartaruga-at-solscoffee.jpg
 はしゃいで会社の近所のコーヒー屋さんで撮ってもらった。(よく考えたら俺が座ってたら肝心のシートレストが映ってない)コーヒー持つ手がヘンなのは熱々のアメリカーノだからだ。このクソ暑い時期に冷たいものを飲むのはアホ。水分補給は沸騰した熱湯をフーフーして飲むのが一番である。
 さてこのクランクフォワード車、タルタルーガF、一言で言って「自転車は自動車と競争して走るもの」という概念を崩す乗り物でした。いつも私は常識外れがスタートでゴールは普通だったりする。
 6月は総会や役員会でやんごとない事が決まる月なら7月は法務局やら税務署をぐるぐる回る時期なのだが、今まではRaptobikeやクロスバイクで自動車が通る道をぶっ飛ばしてたところを、タルタルーガFだと「すい~」と脇道に入って(時には歩道も!!)暑さでみんながダラダラ歩いているいるなかスイスイ都内俺だけ一人天国状態。いやこれはたまげた。ビックリした。自転車は自動車と競争しなくてもいいのかも知れない。なにより、このクソ暑い時期だとそのほうが楽で楽しいのかも知れない!
 あとチェーンチューブも外してます。アイドラーに脱輪防止装置つけようかと思ったけどめんどくさいからつけなかったが(時速50㎞目指して鬼漕ぎしなければ)全然問題なかった。そしてチェーンチューブを外したらペダルが軽いのなんの。これはmistralのバカ長いチェーンチューブ外してアイドラー仕様にしたら相当なもんじゃなかろうか。
 兎に角このtartaruga F、こうなると折り畳むと普通のロードバイク用輪行袋に入るサイズであり、相当使えるバイクになりました。我ながらあっぱれ!と思っていたら帰り道ひどい土砂降りにあってしまった。
 土砂降りのなか泥除けがないと私が所有するバイクのなかで一番泥を浴びるバイクであることが判明。だが、しかし、雨でも走れるバイクとなると、どうしてもディスクブレーキである。フロントフォーク交換か?ウーム…そこまでする必要があるのか…。いやしかし「クソ暑い夏のんびりスイスイ走るバイク」としては夕立対策は必須か…?

movistarはとんでもないものを盗んでいきました。我々の8時間(実況放送予定枠)です。

tour2013-9-dmjb.jpg
 全てはGARMIN SHARPのDavid MillarとJack Bauerからはじまった!…ていうか結構いろんな逃げが連発してみんなでskyいじめよーぜ。という雰囲気はあったが、とにかく執拗に繰り返すドーパーの集まりGARMINが男前だった。
tour2013-9-Kennaugh.jpg
 フタしきれず落車するKennaugh。落車を喜んじゃいけないが、落っこちたところが草ぼうぼうランドなので「アー!…まあ大丈夫だろ」と思ってたらヘルメット後ろ半分壊れたみたいですな。
 このころになるとskyいじめが功を奏しもうかなりフタが貧弱になってますな。当然ワシらは大騒ぎ「あの全人類の敵skyが一日天下で終わる!」お薬なしで有名なエリートでクリーンで良い子ちゃんskyに元ドーピング野郎更生施設のGARMIN SHARPが鉄拳制裁でフルボッコ!!
tour2013-9-movistar-aho.jpg
 ところが同じくお里が知れてるお薬野郎のValverde率いるmovistarが中途半端に上を狙って不細工を先頭まで引く。アホかこいつら。
 このあと最後の山岳でmovistarもSaxo-TinkoffもGARMINのVaughters監督の爪の垢を煎じて飲むべき日和りっぷりを最後にワシは寝る。まあ糞チンコもコンタの調子が悪いから攻撃はできなかったんだろうな…
tour2013-9-Vaughters.jpg
 一夜明けて勝ったのはGARMINのDan Martinらしいですな。今回男をあげたVaughters監督はGARMINの長いCMになんかカッコいい演出で出てますがやっぱり2011年の監督の様子を知るものとしてはやっぱりニヤニヤしてしまう。

私も追悼しとく。

だいたい以下のまとめがホントのところでしょう。
7 :名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:24:15.66 ID:n/wgQT1h0>>1 
まとめ
政治家たちが規制緩和と新しい産業創出、イノベーションを作ると言っている最中、次世代技術でイノベーションを作るどころか逮捕抑留され、
無罪判決後に急性心筋梗塞(たぶん原因はここ数年のストレス、逮捕、違法取調、拘留、最高裁までの長期裁判など)により
47氏こと金子勇氏が死去   享年42歳
  
Winny登場した2000~2001年当時はCPU、ハードディスクの性能も大したことの無い時代です。そんな時代にも関わらず
ホストを使わず、短期間で100万ノードどころじゃない大規模Peer to Peer(P2P)ネットワークを構築
それも日本だけでなく海外にも利用者がいた世界的ネットワークをを作り上げてしまいました。
フェイスブックなんぞより、よっぽど凄いことです。
日本国内で光回線など通信帯域向上や大容量HDDが普及したのもWinnyの功績の一つであり、
経済波及効果も大きいものがありました。
HP上でちゃんと違法なことに使わないようにWinny使用上の注意書きも掲載していたにも関わらず、
ソフト開発しただけで何故か逮捕という事態により、日本国内の他の研究者・開発者を萎縮させ、
国際的な双方向ネットワーク技術研究開発競争に日本は遅れをとることなりました。
また、Winny開発者が逮捕されているため、Winnyへのセキュリティパッチは当てられず、そのセキュリティホールから
利用者(各省庁関係者、また警察や自衛隊関係者など)端末PC内部から多くの内部情報を漏えいが発生しました。
最終的に無罪になったとは言え、この逮捕(裁判所は明確に違法な取調をしたと認定)は
大きく国益を損ねることになりました。
無罪判決後、47氏の夢   2012年 
 ↓
『Winnyの金子氏が夢見る次世代高速ネットの世界』
http://ascii.jp/elem/000/000/712/712158/
>金子:本当にTCPがボトルネックなんですよ。みなさんあまり気付いていないですけど、
>SilverBulletで動作させてみると楽勝で10倍くらいの通信速度が出るんですよ。ヘタすると100倍くらい出ますから。
(´・ω・`) 謹んでお悔やみ申し上げます。

 47氏を逮捕した京都府警ハイテク刑事課は全員自殺しないんですかね?やったことは鳩山由紀夫以上に国益を損ねた出来事でした。