満身の憎悪。

 昨日、「事業仕分け」のTV映像を見て、4コマで「アイドル仕分け」とか考えたけど、オチをひねるにしても、元ネタの連中が、あまりにも民主党やNHKが、下品で浅ましいのでやめました。
 天皇陛下も「オレ20年国のためにがんばって聴かされるのがワケわかんねえチンピラのタコ踊りと呻き声かよ…」って思ってらっしゃるだろうなあ。ぼくたちもそうですよ。こんな悲しみまで国民とシンクロしなくていいじゃないですか…。

comicREX買ってクリアファイル三色そろったぞ。

comicREX-200912.jpg
 …に掛けた訳じゃないですが、携帯サイトの壁紙。テーマは”秋コレの雑誌の表紙”らしいのですが…
harukasan-akikore.jpg
 このダサい、かつ、どうでもいいことを守ってるローマ字の羅列に、良い意味でも悪い意味でも、往年のナムコのセンスを感じてしまう私…。
iman-459.jpg

“comicREX買ってクリアファイル三色そろったぞ。” の続きを読む

アイマスポーチに初代DS入らず。

imas-pouch.jpg
 電撃G’sマガジン。アイマスポーチなんて付録がつくからこんな聞いた事もない雑誌を買うハメに。しかも予想通り初代DSが入らない。
 だいたい初代DSってのは各方面で黒歴史あつかいの気が…非ゲーマーの私はとても不安です。DSのコミュで涼ちんがいきなり「ポポポ…」って言い始めたときは「うわー!壊れた!?それとも初代DSだから容量不足でポポポなの!?」って本気で心配した。「!」マークがつかないコミュは音声がないなんて知らなかったです。
 本屋さんに注文するときどうしても素直に読めない名前でamazonの促販してるとしか思えないデリシャスアルバム。攻略本は私のようなおっさん非ゲーマーにはありがたいです。全然どの服がなんの流行かさえ覚えられない。アクセなんて絶対無理。
iman-458.jpg
 4コマは今回のテーマで土日ずっと下ネタ以外思いつかなかったので自分の才能の限界を感じ苦しかったです(うそ)。

SCHWALBE DURANOキター!!

schwalbe-durano.jpg
 先日あんなことになったので、こりゃもう入荷待ちでもしかたないかと自転車のトライに注文したらすぐキタ。これでついにタイヤの幅が30以下の28になってしまった。地面が見えないリカだからちょっと怖い。明日が楽しみ。
 写真撮りながらこないだマーチを電柱にぶつけて通行人が驚くのを見て思わず笑ってしまった事を思い出した。ホンモノになると自動車より自転車のほうが性能も価値もずっと上だから一般人と感覚が違う。
 ちなみにシートの裏にあるのは三脚カバー。なんか入れるのに便利っす。
 さて、前回はパナのタイヤのやる気がなってない(ただし20インチ用)という話をしたが、今回はバルブあたりのSCHWALBEとpanaracerを比べてみたい。
pana-schwalbe-tube1.jpg
 まずバルブキャップ。SCHWALBEは透明だからバルブのネジが緩んでいたら見ただけで分かる。しかもその透明さは半端じゃねえぞ!チラ見&使い込んでても確認できる透明さだ!それに比べてパナは真っ黒!中でナニが起きているのか、なんも見えねえ!おまけにネジ山つぶれるかな?と思ったらつぶれてるし、折れるかな?と思ったらすでに折れてる!折れたら今度は丸ごとさらけ出し!キャップの意味なし!

“SCHWALBE DURANOキター!!” の続きを読む

あずささんプレイボーイでなにかを捨てる。

playboy45-sunday49.jpg
 まあオーバー30はいいけど「~すぎる」って表現は学生の流行言葉みたいなもんで恥ずかしい。
iman-457.jpg
 プレイボーイ買うなんて高校生以来だから25年ぶりぐらいかも。当時は一生懸命読んでたけど今はとても読む気にならない。なにしろ全てが年下のガキんちょがやってることだから。長生きはしたくない。
 で、昨日はサンデー買ってみた。

“あずささんプレイボーイでなにかを捨てる。” の続きを読む