
とりあえずCOP15サイクリングツアー参加要綱見て:
・10時ギリギリに杉並区役所からスタ→ト
・適当に走ってれば11時前には神宮外苑に到着
・お昼までにzonさん等に会えたら会う。
・午後1時半から楽天に店出してる友人が「最近楽天がセキュリティうるさくて何言ってるのかよく分からない」とのことでお手伝いに行く
というプラン。
さてRaptobikeを見せびらかしながら杉並区役所を出発して青梅街道をしばらく走っているとあのTシャツを着た集団と合流。新宿に入るとなんか外人がたくさん湧いて出てパシャパシャ写真撮ってた。そして神宮外苑に行くかと思ったら四谷を越えて靖国通り、九段会館、日経新聞…おいwwちょっと待てwww外人wwwおまえら誰だwww
知らない間にデンマーク駐日大使の集団に巻き込まれてしまった私。大使のお供してコースを全部回るハメになってしまった。
22日酒飲んで寝たので描けなかった亜美真美の誕生日ネタ
で今日こんなのも届いた。

COP15サイクリングツアー東京ステージ5月23日(土)AM8:30~AM10:00
とりあえずCOP15とは締約国会議のなかでも気候変動枠組条約についての15番目という意味であって自転車とはまるで関係が無い。たまたまCOP15をやるデンマークのおっさんが自転車好きだっただけ。最近では生物多様性のCOP10が盛り上がっていろんな企業やらイベントやらドンパチやってますが、良いものもある。悪いものもある。
アイマスの大阪のチケットは好きで持ってたんじゃねえ。キャンセル待ちしたら大阪しか手に入らなかったんだ。
テンション上がってきた。
![]()
大阪中止ですと~!!
ワシなんのためにSORA買ってRaptoBike直したんじゃ~!!(費用5000円だけど)
アイドルマスターDS とじこみDVD1枚 シール1点 別添ポスター
DS~???
はぁ~!??
/妊_豚 、
| /-O-O| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 6. : )’e'( :| < アイマスさえもらえば貴様は不要だ・・・
`‐=-‐ ‘ ゝ |________________
/ ^ヽ ) /~i_!! ☆
〉 / ! E)/ カチッ
/wii / ヾ ̄
i /| )
/ |ニニニ◎
/ /| ノ
/ / / |. || うわああぁぁぁ~
/ / | | |. || | | | |
/ /. ノ. | !| |ノ. | || | ||
| rー─/、_/ |.| ”ー、. |∩ | |(\ ||
`ー’ (__}.’ー―’ _彡痴漢ミヽ.___
. /::::dlニHニl-b.| :::::::::/
/:::::::ヽ ‘e’//| |::::::::/
/:::::::::| `ー’ /::::/
. /::::::::::/ /::::::/ パカッ
あと今回の4コマ描いてたらプリンタが汚いの出したので殴ったら壊れた。
自爆事故で変速器が吹っ飛んだRaptoBikeですが:
ようやく机について作業できるようになったので先週末から今週はじめにかけて起きたいろんなことをちまちま公開。
オランダのRaptobikeの工房のアーノルドさんが「シマノで組みたい?悪いなボウヤ。RaptobikeはSRAMしかつけちゃなんねえんだ」と言っていた理由が少し分かりました。

これがスラムなんですがワイヤーの取り付け位置がシマノより無理がないことと、あとプーリーとスプロケの距離がシマノより離れてます。

一般人は聞いて呆れるだろうけど自転車乗り、特にローレーサーはこの余分なワイヤーがどれほど空気抵抗かかってるかかなり心配です…。
大阪のチケットをなくす。
えー世の中にはワザと急ブレーキをかけたがるバカが居まして…

俺ですわ。俺。
はっきり言ってディスクブレーキにしたraptobikeのブレーキングの感触は
寝そべったままズッドーン!と地面にめり込む。
というヤツでしかも全長2m、重心が地上30cm(?もっと低いかも)という特性もあって前輪がロックしても制御が身体をひねることで全然余裕で可能なこともあって、まあこんなに急ブレーキが気持ちよい楽しい乗り物は他にはない…のだが調子に乗りすぎました。
自動車が飛び出して来たのを確認後…(ハッキリ言ってRaptoBikeの運動性能は自動車なんか比較にならないほどすごいから自動車のトロさを舐めまくってた)ひきつけて…ひきつけて…(この間0.2秒ぐらい)いまだ!急ブレーキ!脳ががっくん!がっくん!ウヒョー!気持ちイイ~!!…と思ったらシャフトを緩めに留めてたので前輪が「ガコッ」と外れてローターが「ぐにゃ!」
何事も初心を忘れるべからず。調子に乗るとごらんの有様です。
身体が痛い。
