
すったもんだの後、このブログの右下に「金くれ」で落ち着いた寄付の結果報告です!
573円!
わー。ありがとうございますー。
大阪・即プロの新刊の本文できました。
なぜ世界経済は復活したのか?それが響の86センチ砲であったことを知る者はこのブログを見ている同志諸君のみ…。
961プロから日経7000円割れなんかどうでもよくなる数字が発表される。我那覇86センチ。

かわいいですね。ちゃんとマイク握ってた。

こちらもまあまあ。
しかしなんと言っても961プロ更新で明らかになった響の86センチでしょう。普段おっぱいに興味ない俺も驚いた。一体どういうことだ。
![]()
女房にはハムスターがマングースに見えたらしい…。ていうか響が勘違いしている可能性は大いにある。
今日の空。
明日は健康診断。
雪歩号(ルイガノ TR-1)のクランクを外す。

スプロケ交換の次はチェーンリング交換ができるようになったぞ!
ただしこれは9速時代の105とかのオクタリンクのクランクでの話。パソコンで例えたらこのsocketAM+の時代にsocket939の話をしているようなもの。
必要な道具は:
TL-FC10…クルクル回るところが二段になっててトコロテンみたいにクランクを押し出す。
TL-FC15…トコロテン方式で押し出すため中に仕込む段差。
チェーンリングナットレンチ…チェーンリングのナットを止めるヤツ。
モンキーレンチ…25cm以上が望ましい。


