俺用アイマスイベントカレンダー

2007/1/21 都立産業貿易センター浜松町館
アイドルマスターオンリー同人誌即売会「THE iDOLM@NIAX」
THE iDOLM@NIAX
2007/2/25 全電通労働会館 全電通ホール(御茶ノ水)
如月千早中心 THE iDOLM@STERオンリー同人誌即売会 ちーちゃんのお誕生会
ちーちゃんのお誕生会実行委員会
2007/3/25 東京都産業貿易センター台東館7F
高槻やよい&天海春香バースデイイベントやよいSHOW&ハルカジョウ
マイスタプロダクション
—ここまで終了—
2007/5/3 都立産業貿易センター浜松町館(in都産祭)
伊織中心同人誌即売会「伊織フェスティバル」
都産祭実行委員会(?)
2007/5/13 都立産業貿易センター浜松町館
アイドルマスターオンリー同人即売会「アイドルプロジェクト3」
SDF
2007/6/24 ハイライフプラザいたばし
秋月律子バースデイイベント 律子の特等席
マイスタプロダクション
2007/7/1 大田区民ホール「アプリコ」展示室
One of Destiny 三浦あずさ誕生日記念 同人誌交流即売会
Project S.a.d.S(?)
2007/9/9 都立産業貿易センター浜松町館
音無小鳥中心イベント「えっ、わたしもですか!?」
小鳥まつり実行委員会
2007/9/24 川崎市産業振興会館
菊地真中心 THE IDOLM@STERオンリー同人誌即売会 真夏祭2
まこさい準備会
あと、クリエイションって何だ?ま、行ってみるのが早いか。

俺は一体何をやっているのか。

imas-22.jpg
 すっかり春香の誕生日だということを忘れていた。別にどうでもいいんだけど何もしないってのはちょっと申し訳なくてこんなの描いてしまった。
 んー。
 毎日描くのは楽しいんだけど全然上達しないなあ。まあチャッチャと速く描けるようにはなってきたけど。とにかく商業誌・同人誌にかかわらず漫画を描くってのは大変ですね~。
 今日は速く描こうということでコミスタのカスタムツールパレットを初めて使ってみた。ちょっと描きやすくなった。あと服とかの資料がWWWだけじゃちょっと苦しくなってきた。もうちょっと丁寧に描こうと思ったらちゃんとした資料が欲しくなってきた。などなど。

今日の天気はむかついた。

imas-21.jpg
 朝窓から外を見てみたらアスファルトがしっかり濡れてたから「今日は自転車では行けない」(※ロードレーサーは一度濡らすと拭くのに2、3時間かかる)と判断。しかし中央線から新宿あたりの道路が乾いているのを見て唖然呆然。我が家の周りが水はけ悪かっただけだったらしい。
 自転車に乗れる天気なのにテクテク歩いている自分が情けないやら悲しいやら馬鹿馬鹿しいやら。坂道なんか自転車で登るとどれほどキモチいいのか一般人にはわかるまい!!おまけにSDカード携帯に挿し忘れてアイマスも聴けない。むかついたのでニコニコ動画の最近のテク使ってカウンタ1000ぐらい回した。

今日ALL STAR LIVE行ける奴うらやまし杉。

imas-20.jpg
 このふんぱんやるかたなき気持ちで一日二枚描く。
 夜になってライブのレポが目に入ってきました。
 なんだか見てたら悲しくなってきたので(もちろん、みんながとても楽しそうなので)寝ます。
 あと、なんだか会場にパチスロ屋のアルゼの花があったそうです。
 みんな「CRアイマスはいやだ~」とか「それは~つながりだから関係ないよ」とか、そういう話があって、気になった。
 俺も4コマのネタとして、アイドルたちが落ちぶれて、さらにナムコが落ちぶれて、ぱちんこアイマスになる。というネタを考えていたんだけれどあまりにも嫌なのでボツにしてたことは、ここに書いておきます。
 ナムコ様。どうか過ちを犯さないように。よろしくお願いします。

“今日ALL STAR LIVE行ける奴うらやまし杉。” の続きを読む

お花見に行きました。

07-03-31_15-47.jpg
 横浜某所。やっぱり地元のオッサンはすげえや。ゆっくり座れて桜が見事。ここは教えられねえな。
 天気は曇り空で風がふいてたけど食い物が飛ばされるほどじゃなく桜が流れてて良かった。
 写真は急に空が暗くなってみんな片付けてるところ。