ポケモンGOをやるために楽天モバイルのAcer Liquid Z330を購入(即日解約)。

 windows phone一途の私もポケモンGOをやってみたくなったので泥端末P-02E(4.1.2)にAPK経由で入れてみたところgoogleIDで入れなかったり米国サイトでトレーナー登録して入れてもお香が焚けなくて女房のiphone5cはとっととレベル4に行ったのになにもできなかったりで悔しかったのでやはりいろいろ不具合があるんだなあ。という訳で格安スマホを買うことに:このへんを見てAcer Liquid Z330に決定。

z330-pokemonGO1

 8月1日まで楽天モバイルで3600円(税込3888円)で投げ売り中なんだそうです。さらにスマホ本体のみでは売ってないので楽天モバイルとの契約で事務手数料税込3,240円がかかります。しかしデータ専用プランなら届いたその日に電話窓口で違約金なしで解約できます。7月15日過ぎてるので8月の基本料金がかかってしまいましたが、データ専用SMSなしベーシックプランで525円です。合計7,653円。Z330の性能を考えたらまあまあだと思います。

 早速お昼休みにリカンベントで秋葉原くんだり行ってみました。

z330-pokemonGO2

 流石秋葉原、ものすごい勢いでポケモンが現れますwリカンベントは時速5kmでゆっくり進めばスマホの画面と進行方向が同じ視界ですから非常に安全です。時速5kmなのでスマホの固定方法も何も考えなくてOK。これは楽しいwあっという間に私もレベル4になりました。

 ヨシこの勢いで女房のレベル4を超えてやる…と思ったら30分ぐらい連続してやっていると熱のせいでタッチパネルが操作できなくなるみたいです。冷却手段を考えるかのんびり休憩しながらやるべきですね。このへん格安スマホだからゲテモノマシン:iphoneと比べてはダメですね。

FDN-CC166ALを買ってみた。

FDN-CC166AL-1

 武田産業の16インチ折り畳みチャリ。断じて自転車ではない。呼ばせない。特徴としてはタンナスのノーパンクタイヤを採用している。

 …

 私はもう10年近くリカンベントで通勤しているのだが、やはりちょっと数キロの(蔵前~秋葉原)距離を400kmや600kmに挑戦している自転車でちょこまかお使いするのはいろいろと不都合がある。そもそも私はリカンベントがカッコ悪いと思っている。恥ずかしい。できれば乗りたくない。あまつさえリーマンスーツで乗りたかない。結構服も高いのだ。じゃあなんでそんな乗り物で嫌々毎日通勤しているかと言えば安全だからだ。他に理由はない。全くない。都内の靖国通りを自動車と同じ流れで走る乗り物としてどの車(K12マーチ、RZ50、SR400、CBR250R…)よりも安全だと実感している。できれば、リカンベント・ローレーサーが一番の、究極の、安全な乗り物なのだが、やはり折り畳みができツーリングもこなすazub origamiが今一番好きなので乗っている。

 毎日隣を走り抜けていくベンツやBMWを見ながらあんな危険な乗り物で通勤しなくてはならないなんて…なんてかわいそうな人たちなんだ!本当に心の底からそう思いつつ通勤している。

 しかし、以上はリカンベントを所有したことがない人に話しても意味のない話なので本題に戻る:会社のチョイ乗り用途に自転車もどきのチャリ(盗みを意味する非常に汚い単語なので以後使用しない)を購入したよ~。というのが本件の主題である。お値段およそ2.5万円。普通のバイク(自転車の意味)でチェーンとタイヤを交換したら吹っ飛ぶ金額だ。

FDN-CC166AL-2

 見た目はまあまあ良さそうだがまずこのステム周り。このステム上下の調整は買ってから廃棄するまで一切しないであろう。なぜなら写真のが一番下がっている状態なのだが、ちょっとでも上げたら即ママチャリ・ポジションになってしまうからだ。

 購入して、宅配業者から受け取って、梱包といて、まず最初に見る・触るステム。この時点でロードバイク等マトモな自転車を所有している人なら「あ…(察し)」と気が付く。基本的ジオメトリからFDN-CC166ALはそんな製品である。「結構使えるじゃん」とは思うけれど、FDB140よりはハッキリ潔く質を落として組まれた製品だ。それはそれでいいのだが、それでお値段が同じ位なので、ウーン、誰が買うの?今まで話題にならなかったのも当然か。しかし、会社に置きっぱなしバイクとしてはどうだろう?ここで生きるのがノーパンクタイヤだ。誰も省みない。メンテしない。それでもそこそこ動く。私、今回の買い物はかなり成功したと思ってます。

 で、ステムの折り畳み機構であるが、まあいろいろ言いたいことはあるけれども、まあ実用上問題なく機能する

 そして、メインフレームの折り畳み機構であるが、固い。女性社員だと折り畳めないかも。しかし、まあ、そもそも11kgという重さだから専ら扱うのは男性社員であるし、つまり実用上は問題がない。以下これの繰り返し。

FDN-CC166AL-3

 シートクランプ。マトモに使おうとするとあまりにチャチな造りなので下手するとクルクル回ってしまう。が、しかし気持ちを落ち着かせて使えば実用上は問題がない。ちゃんと固定される。

FDN-CC166AL-4

 泥除けが付いている。糞生意気にも前後ともちゃんとフラップがついている。Vブレーキは聞いたこともないメーカーだが実用上は問題がない。30km/hなんて出さなければ、ちゃんと停車する。全体的に見て不安なのは樹脂の耐久性ぐらい。これで注油みたいな最低限のメンテの真似なんてしたら結構長い間使えるんじゃないかと思わせる造りになっている。

 amazonでポチって業者は「ホームショッピング」というところらしい。ワイヤの処理はちゃんとしていた。(なんか値段上がってるな…色違いは3万円弱の製品がまだあるみたい)

 そう言えば残念だったのは右ペダルあるいは右クランクのネジ山がイカれててペダルレンチがないと回せなかったこと。ド素人が買ったら自転車屋持ち込みじゃないかなあ。それ以外は合格点。

FDN-CC166AL-6

 16インチで重さ11kgというのも良い。会社のエレベーターに持ち込める最大サイズ&重量だと思う。18インチや20インチはやっぱりスポーツもこなせる本格的自転車用サイズであって、会社で置きっぱなしのママチャリみたいなシロモノ向けではない。重さについてもこれ以上軽くなるとお値段が跳ね上がってしまう。

 最後になったがタンナスのノーパンクタイヤの走り心地は確かに重い。だがこの「重い」という感想は普段80PSI以上の、自動車の3倍以上の空気圧のスポーツ自転車に乗っている人の感想であって、20~30PSIあたりのふわふわ感。ママチャリの乗り方をする人向けを目指したものだと思う。

 だもんで、時速15kmとかで走ると(ママチャリに乗っている人は普通だと思うし、スポーツ自転車に乗ってる人にとっては)重い。ところが意外と時速30km出すと、よりいっそう、もうメチャクチャ重くなるかな?…と思ったら結構走る。普通の空気圧が低いクリンチャータイヤとはなにか、やっぱり感触が違う部分がある。ちょっとこの辺はもう少し乗ってみないと分からない。(まああまり時速30kmで走ることはないと思うが)

javaがひどかったのは誤解だった。(自転車の話です)

 サン!とかオラ!とか仮!とかア!とかそういう話ではないです。1年近く前、javaという紛らわしい名前のカーボンフォークを買ってポストマウントもフラットマウントも知らずにBB7をつけて「なんかこのフォーク グラグラする」「やっぱりaliexpressで買うもんじゃないなあ」とか訳知り顔でこのブログでぐだぐだ書いていましたが

 なんと下玉押しをつけ忘れていたのです。

 ことの起こりは最近まで続いた円高。HC WORKSさんに「どうもaliexpressで買ったどこの馬の骨だかワカランカーボンフォークが調子悪いから交換したい。ディスクブレーキ対応で20インチのカーボンフォークない?」と相談したところ「Bacchettaのカーボンフォークが単体で売ってるよ」との由。これは良さそう!迷わず注文。

 届いたブツはこんな感じ。まあまあ軽い。なんと言っても表面の見た目がかなり真っ当なカーボンぽい。javaに比べれば。

Bacchetta-carbon-fork

 さらにフラットマウントをポストマウントに変換するTRPのFF2って言うアダプタもつけてくれたのでした。やっぱり個人輸入と違ってプロショップ経由だとこのへんスキがないですね~

FF2_flat2postM-160

 しかしアダプタは重量増の原因にも。63gか…。javaより重くなるけどモノが良い(と思う)から我慢しましょう。

 で、javaのカーボンフォークは1.5万円の安物フォークなので自分で取り付けたけど今回は円高とは言え諸経費モロモロで4万円もにゃもにゃなのでハッチタッチガレージさんで間違いのないようつけてもらうことにしました。

 (作業して)「つけたよ~」

 「ありがとうございます~(javaのフォークを指して)もうこいつに用はない。捨てちゃいましょう」

 「でもコレ下玉押しがなかったよ。この新しいBacchettaのフォークにはそこら辺に転がってるとりあえず合う奴つけたけど、できればちゃんとした下玉押しをつけたほうがいいなあ。古いフォークに残ってない?」

 「ええっ!?」そんなアホな…とりあえず帰宅してazubのオリジナル鉄ちんフォークを取り出してみると…

sitatamaosi-tuiteta

 ついとるがな!!

 …まあ、なんというか。我ながら呆れた。情けない。仮組のつもりで組んで、圧着で取れないからほっといたんだっけ?そしてそのまま忘れて1年弱の間ウーンやっぱり支那製は調子が悪い!と言いながら乗っていた訳か…

PARKTOOL_CRP-2

 という訳でハッチタッチさんで下玉押しを取り外して取り付け。さすがプロショップ。使う工具が違う。自分だとマイナスドライバーで鉄ちんフォークはともかく下玉押しまで傷だらけにしてたでしょうな。

 そんなこんなでおニューのカーボンフォークになりましたazub origami。チェコとアメリカのハイブリッドです。

origami-FF2_flat2postM

 これがBacchettaの20インチディスクブレーキ対応カーボンフォークにTRPのFF2アダプタを介してBB7が付いている図。

origami-Bacchetta-carbon-fork

 そしてカーボンフォークを新調したazub origamiです。javaにはなんの罪もなさそうなんだけど、やっぱり欧米製がええなあ~。ちょっとノーズも高くなってええのう~。

 平地で急なハンドリングも段違いの安定性。はやく山登ってみたい。情けないやら嬉しいやらの連休でした。

BRM618茂木600はDNFだったけど美ヶ原ではリカンベントで登りゴールスプリントで2台もポジションアップ!

 BRM618茂木600は480km地点で脱水症状起こしてDNF。しかしDNFを宣言してから1時間休憩してると結構症状が改善したのでいろいろと悔しいのです。いろいろとGPSデータを解析してから報告したいのだがここ最近忙しくて保留中。とにかく9月の千葉600でリベンジを目指す!(天気がよければ…)

 さて去年は帯状疱疹が出来てキャンセルした美ヶ原ヒルクライムに参加しました。

 そういえば去年まで我が家(と言っても俺がメインですが)水素水じゃない炭酸水を箱買いして、この季節になると週一箱ペースでガブ飲みしてたんですが今年それをやめてちょっと調子が良いです。(なんか内蔵が悪かったり、お尻が痒くて夜眠れないときとかあった)炭酸水自体は水に炭酸なのでどこも身体に悪そうにないのだが、やっぱり過ぎたるはなんとやらだったんだと思う由。

mtmt160625-kyukaitigakko

 いい写真ですよねコレw天気のせいでゴッホの絵みたいなおどろおどろしい旧開智学校とか観光した後で…

mtmt160625-sizuka

 美ヶ原はお祭りなので前日は飲んで食って騒ぐ。居酒屋しづかは俳句の先生に教えてもらったトコで二人で15000円ぐらいのお店。金目鯛のお刺身が一番美味かったけど意外なところで花豆煮が美味かった。デザート代わりに。というか日本酒でたらふく食ったらクソ気持ち悪い炭水化物の締めやるみたいな風潮があるがこれで和風デザートの締めが断然良い。

mtmt160625-recumbent

 今年は大盛況。10台のリカンベントがスタート!(と思う)左端が私のオレンジ色のazub origami。

 前日酒をかっくらっている俺は美鈴湖でトイレ休憩で3分弱浪費。それでも去年からはじめたブルベで坂を登るのは慣れてるので全然余裕…のはずなのだがキツい。ツライ。酒飲みすぎたか。…それでもキツイ坂では軽いギア、斜度が緩くなったらギアを重くしてすこしでも平均速度を上げる走りに徹して…

mtmt160625-goal

 おお、ラスト500mの登りで2台のリカンベント発見!我慢に我慢を重ねた走りをしてコレ嬉しかったなあwこれは一生モノの流れ。とばかりゴールスプリントで両方挿してしまった。帰りのロード連中が「おお~リカンベントのゴールスプリントだあ~www」お前らいいもの観たなあ~wwwガチの本気の寝そべりダンシングだぞ~www

 更新が遅い(そして運営がヤバそうな)JCAより早くリザルトが見られる便利なサービスがあるので見てみると…
http://matrix-sports.jp/lap/2985.html
 6位入賞!あそこで2台掴まえないと9台完走中8位だったのかwww。順位は関係ないと言いつつ危なかった~w
 
mtmt160625-sikaman

 さてゼーハーゼーハー人生でこれほど荒い息をしたことがないほどくたばってゴールしてふらふらしてると運営関係者らしきオバちゃんが「下山は12:30からよ」というのでヨシゆっくり休憩。とジビエ料理でこれは食べやすい「鹿まん」を購入…してたらみんなドンドン居なくなっていく!実際には遅れ気味でも11:30には最終の下山スタートだったw
 写真はオバちゃんの謎情報とダウンヒルのせいですっかり冷えてしまったのでゴール付近のコンビニで全然関係ないのに温めてもらった鹿まん。臭いは鹿っぽいけど味はなんか普通の美味しい肉まんでうーんツマンナイ。でも松本の人情模様の味がします…

 あとK12マーチがぶっ壊れたので今回ニッポンレンタカーがLA150ムーブを使ったのですがアイドリングストップが面白かった。ブレーキ踏んだらエンジン停まってブレーキ離したらエンジンかかる。オモロwwwオモチャやんwwww
 でも燃費が良い。464km走って21.74l、燃費21.34km/lかあ。K12マーチで20km/l台はちょっと無理かも…

リカンベントでハンバーグを食べてみた。

 以前からリカンベントほど手放し運転がやりやすい乗り物はない!この事実を世間一般に広めたい!と思っていたのだが、ここ最近私のケンモウ…もとい啓蒙活動によりリカンベント普及率があがり手放し動画をうpする奴もちらほら現れ始めた。ヤバイ!このままでは先をこされてしまう!!

 そういう訳で休日妻を叩き起こしてリカンベント乗りながらハンバーグを食す動画をうpしました。

 驚いたのはニコニコ動画の一般アカだとうpする動画のビットレートが600kbps!アホかあ。2000とか3000ないと動画じゃない時代やぞ。このリッチコンテンツ時代に廃れるワケだわ~。わざわざおバカ動画上げるのに金払うバカが居るワケねーだろw

 動画撮ってUPするなんて数年ぶりなのでさらに困難が。HX-A1Hで撮影した*.MP4をMSのムービーメーカーで編集&出力すると

hx-a1h-MSmoviemaker

 なんかこんなスイカ模様みたいな乱れが。これはHX-A1Hの*.MP4ファイルをaviutlで保存し直しせばOK。ファイルネームを同じにして同じ場所に置いて置けばムービーメーカーのプロジェクトファイルはパス名しか参照していないのでそのまま編集作業を続行できる。

 ニコニコ動画の一般アカウントの600kbps制限については当初ムービーメーカーの出力をいじっていたのだが、aviutlのrigayaさんとこのaviutlプラグイン(x264guiEx 2.xx)にちゃんとプリセット(ニコ動->通常->実写高画質)があった。これならかなり画質を維持したまま総ビットレートを600以下にできます。

 しかし、MSのムービーメーカー、HX-A1Hの画像が乱れたりとかニコ動一般アカ用低ビットレート動画が適切に出力できないとか、へっぽこアプリかと言えばそうではありません。結婚式動画みたいに適当にキャプションつけたりするには最適で、今回使ってみると適当に静止画ぶち込んでも適当に時間を割り振ってくれたり、よく見ると音量をきめ細かく設定できたりと、良かったです。Windows Essentialsとか抱き合わせ販売みたいなことしなきゃいいのになあ…

Photon2のペンの単6電池を2次電池に交換。

 1ヶ月で電池が切れると噂のPhoton2のスタイラスペンの単6電池。購入から数カ月たって試してみると見事に切れてた。

 1ヶ月で切れてしまう単6電池を今後買い続けるのも嫌なので充電できる千石の「ニッケル水素充電池 AAAA型(単6)」を購入。

photo2-aaaa4

 しかし全然サイズが違う。一番上が単6、下が千石のニッケル水素電池、一番下がPhoton2のスタイラスペンに内蔵される電池ケース(既に壊してます。だってサイズが違うから入らないもん)。

photo2-aaaa2

 本格的に電池ケースを壊す。三分割タイプにしてKV-2の分離装薬みたいに装填する。これなら太い電池も出し入れできる。

photo2-aaaa1

 ニッケル水素充電池の被膜は結構厚みがあるので邪魔なのだが、全部取ってしまうより、+の部分を残して置くことにした(写真 真ん中)。全部ひんむいちゃうと+極のすぐそばまで-極が来るので私はちゃんと充電できる自信がない。

photo2-aaaa3

 とりあえず分離装薬方式、今のところ不具合ないです。

 しかしそれじゃ充電してみよう!と、エネループの充電器(NC-TGR01)の+極あたりにアルミホイルをゴソゴソ押し込むと…数秒間だけ充電状態を示すLEDが点灯し、数秒後、あえなく消える。

 やはり充電器はちゃんとAAAA対応のものじゃないとダメみたい。という訳でBanggood‏からNITECORE Intellicharger I2 NEW Version Universal Smart Chargerと言う奴をJPY1,660で購入。Countryがいくつか選べるのでプラグ形状のことかな?とUSを選んだらAタイプにAタイプの変換アダプタが付いてきてなんか損した気分。

NITECORE-Intellicharger-I2

 どうやらうまく充電できてるみたいです。