ちょっと府中のお店に見たいブツがあったので高円寺から自転車で見に行きました。
話題のkatana01のgmap proでGPSナビ。gmapはwp7のころからあってgoogleとappleとの喧嘩も全く関係なく利用しています。simple latitudeと同期させればツール・ド・フランスのGARMINチームごっこも出来るし、windows phoneの日本地図がしょぼいとか言っている人たちはホント頭がおかしいとしか思えなかったです。
しかしkatana01はケース内だとなぜか物理キーが動かないのだ。まあナビ用途には全く関係ないのでOK。動作も安定。液晶も良く見えます。
で、ハンディGPSと比べるとスマホナビの欠点と言えるログ保存も、今回はGEANEE GSW-01を使用。
eTrexは100km以上。スマホは100km未満とすみわけ完了。
ケースはultimate addons。旧型eTrexのmount clipの取り付けがネジだけでOK。(首振り防止の工夫とかやってますが)
でたw東芝のスパイラル橋w
このあたりの車のマナーは最悪でしたねwあとコンビニに広い駐車場があったりして「田舎だなあ」と思います。はやく自動車や東芝なんて言う20世紀の遺物から日本人が目を覚ましますよう、優しく穏やかに祈りましょう。
府中ショッピングスクエア到着。大和民族がどうにか20世紀の遺物・自動車をゼロ・エミッション化しようとして見事に大失敗したママチャリの中でひときわ異彩を放つ21世紀の宇宙船:azub origami。
問い合わせたブツは写真や電話では分からなかった欠点があることを確認。残念だけど来たかいあり。
自転車はどこまで行っても無料なのが良いです。
で、ついでだからヤマダ電機のeveryphoneを見る。でかっ
でもUltimateaddons Water Resistant Mount Caseには入るかな?モバイルバッテリと一緒だと苦しそうですね。
帰宅してログをgoogle earthで見る。うーむ。今まで(raptobikeとeTrex)だと普通に環7→甲州街道をぶっ飛ばして自動車と競争するように走ることしか考えなかったけど、歩道も合法的に進入できるazub origami(自転車は歩道を走ってはイケマセン。徐行のみ)、スマホ、google earthで都内の移動がこんなに楽しいとは。
google earthは僻地も都内並に立体的に表示してくれないかなあ。しまなみ海道の橋ぐらいすぐにでもできそうなもんだけどなあ。