Radical design Low Racer side bags 109.00 EUR

LowRacerSideBag1.jpg
 RaptoBikeのWEBSHOPはチェーンリングとか選べていいと思います。
で、(他にもいろいろ買ったけど)表題のものを買った。
どうやってつけるんじゃ。


LowRacerSideBag2.jpg
 ヘッドレスト(アルミの板っきれ)に穴を開けてパンツみたいなので吊り下げるんですな。
 しかしまあ なんじゃ、きれいな穴を開けられるようになりたいのう。ギギギ…そうじゃのう。
kinzoku-diy-nyumon.jpg
 4mmのアルミ板に穴あける気がでたのはこの本を買ったから。
 「非電化工房・弟子入り日記」で紹介されてた。amazonのアフェリエイトを使わないところがえらいですね。
 この「非電化工房・弟子入り日記」の「非電化工房」とは元々ソニーの技術者さんだった人が「電気イラネ」とか言ってはじめた怪しげなサークル。あの空調服よりさらに乾電池すら使わない、気化熱を利用した冷蔵庫とか作ってるらしく、結構イケてる感じ。
 しかし、お師匠である藤村さんのページが悪気はないけどアレ系で怪しくてポエジーでこの弟子入り日記がなかったら誰も寄り付かなかったと思う。藤村さんよかったねえ。
sekkei-buttukehonban.jpg
 まあそんなほのぼの妃殿下村のことはほっといてメタルDIY本の紹介をする。まず本を開いて最初に目に飛び込んできた「設計方法のいろいろ」の図。
 いいですね。ぶっつけ本番。この表情。そしてなんだかワケの分からないぐにゃぐにゃ。
 俺は天才だからもう一目一発で対象全体の評価が分かるんです。この本は買い。
 真面目に言うとつい素人が溶接とか鋳造とか鍛造とかやってしまいたくなって大怪我をしてしまいそうな内容です。ぜひ買いましょう。
senakano-pos-awase.jpg
 余談はさておき、さらに余談。このパンツみたいな三角巾を隠しているのはポジション調整のための緩衝材をつめたパソコン袋。
 RaptoBikeを700C化させてシートが上がったのはいいのだが、どうも尻の凹みやらが変な位置に来てポジションがおかしくなったのを調整したのだ。
 おかげで700Cのシュワルベマラソンが滑る滑る。マラソンが滑るってことは50km/h以上出てるってことだ。
 青梅街道で俺をブチ抜いていったGIOSのミニベロ、もう一度勝負だ!(でもきやつはクリート履いてなかったからガチロードだとやっぱり俺が負けるだろうな…)
LowRacerSideBag3.jpg
 こんな感じになりました。背広+上に羽織るものが楽々入ります。
 しかし、地球温暖化なのだろうか?10年前とかになるとオートバイに乗ってたからひたすら防寒だったのでよく分からないが、5年ぐらい前の自転車のための12月や1月の頃の装備が、去年今年あたりから全然必要ない状態です。寒い寒いと言いながら、やっぱり暖かい気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください