投稿日: 2010年10月31日 投稿者: 半田繁幸(2014年まで)ゆりしーの学園祭でなんかいい話あったみたいですね。 http://imasnews765.blog9.fc2.com/blog-entry-1044.html http://yuri-na.jugem.jp/?eid=133 俺はなんも考えてない。ただお茶の在来には最近凝ってる。pedal market隣のfarmer’s marketでプチ取材。お茶の種もらいました。どちらが良いと言うでもないがやはり在来のお茶の味は癖があって面白い。 ☞ ☞ ☞~関連する過去記事~できればあの日に帰りたい。だけど帰れたらそれで良いのかと言われれば、そんな甘ったるいもんではない。これはダメかもわからんね。周防大島に座礁したRORO船すおうが曳航されてるのを見に行く。地震紳士の証の危機。普通、自転車乗りは新幹線に乗るとき、自転車を持ってないと不安でしょうがないのだが…ようやくPC-486GRのHDDをシリコンディスク化したら不安定なので同期転送のチェックを外す。なんじゃこりゃ。