はじめてe-taxで青色申告したんだけども。

コロナ騒ぎでようやくマイナンバーカードの良さが一般に浸透しはじめてるこのごろ。4月15日まで確定申告の締め切りが延びたので今頃のこのこe-taxでやってみることにした。

まずマイナンバーカードを読み取るICカードリーダがない人のためにマイナンバーカードを持って税務署に向かい私はICカードリーダも買えない貧乏人なのでIDとパスワード方式で申請したいデス。と申告すればその手続きしてもらってIDとパスワードが書いてある紙がもらえる。紙媒体によるIDとパスワード認証とは所謂amazonとかitunesとかがやってるプリペイドカード方式だ。折角マイナンバーというインフラがあるのに情けないが、まあ、これはこれでよい。

で、青色確定申告するときのたった二つの注意点。たった二つwww.e-tax.nta.go.jpのどこかに書いてあれば私も時間浪費することはなかったし多数の人もトラブルが減るのではないかと思い、ここに記す。

まず第1はIEを使う事。「使えますよ」と書いてあるけどedgeは使うな。これだけだ。

つぎに青色申告は決算書と申告書の二段構えになっている。e-taxの入力システムもそうなっていて、作業の途中で一時保存するファイルも*.xtxファイルが決算書の保存、*.dataファイルが申告書を保存する。最終的にこの両者を合体させて送信することになる。これを知ってると知らないでは入力作業そのものの全体が見えない。逆に言えばそれさえ知っていればカット&トライでひっかかりつつも最後までイケる。

まあ我々みたいな青色申告といえば申告書+決算書(収支内訳書ふくむ)のセットで済んでしまう零細個人事業主だけを相手にしている訳じゃないのは分かるけど、上記2点のキモをトップページに書いてくれれば…と言いつつ、ツギハギだらけのUIだけど、1時間ちょっとの作業で税務署に行かなくても申告できたのだから良しとしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください