通勤1万km/年の千早号(GIOS mito)のtiogaのチェーンリングと雨の通勤用真号(ca1ha)の整備。

片道通勤20kmで主力のなんかチェーンが歯とびするようになったGIOS MITO FLAT千早号。

すんごいですね~。歯というより棘になってましたw chinaなzttoのスプロケが1年で削れて歯飛びしたことを思い出す。しかし一応日本の代理店が一噛みしてるtiogaでこうなるとは思わなかったw

しかも2022年6月に買ってたので1年もってない。

んでもってca1ha真号のエアクリ箱を開けてみる。ガスケットを忘れる前オーナーさんはエアクリのほうはそれなりに努力していたようだ。

ca1ha用エアクリスポンジを注文。世界のチャリンコと違って日本のエンジン付きのパーツは安くて在庫がそろってて本当にうらやましいがそれ故に0.1mmのズレで使い物にならない世界を知らない日本人。

どうせchina製なんだろうけどこれで全く問題なく動くのが原動機付きチャリなのだ。そういう世界に慣れてしまうと世界の工業水準がどれほどかわからなくなる。

あと二段階に畳めて別にコンパクトに収まるわけでも空力が良くなるわけでもなくただ不安定でしょうがない純正キックペダルをレッツ4(ca43a)用に変えました。普通にこっちのほうが安定してる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください