さよなら真号ことAJ50セピア。短い間だったけど鼠径ヘルニアで入院してチャリ漕げなくなった期間に急遽2万円で購入。十数年ぶりにマフラーやプラグ交換したり楽しかったです。2st原付はCDIとチャンバー変えたら100km/h出たのでレインボーブリッジを渡ってしまったYAMAHA RZ50しか知らなかったから平地で60km/hしか出ないのにビックリ。でも海沿いの平坦な国道2号線を岩国から廿日市市まで通勤するのには十分でした。時々カブる以外はコスパ最高で、それまで自分の薄っぺらいバイク人生でエンジン付きバイクと言えばニーグリップでタンクを掴むものと思い込んでいたけれど、合羽着て両足そろえて座っていれば雨天でも全く楽ちんなスクーターという乗り物は(自転車乗りにしてみれば)屋根付き4輪とそんなに変わらないモビリティだと初体験させてもらいました。移動手段を買うなら次もスクーターだと決めた一台です。
そんなワケでHONDA ジョーカー90を廃車込み11万円でGET。我ながらワケの分からない人生で玖珂盆地から岩国まで通勤するとは思わなかった。50ccでは欽明路バイパスでは車に道を譲らないといけないのだけど、10月を過ぎて帰りが暗くなって路肩寄りを走るのはかなり危険なことが判明。これは原付二種じゃないと…と岩国市内の中古業者をあたってみたのだけど「海外に売れちゃって原二はタマがない」との由。これが世に云う「買い負け」なのか、goobikeで広島あたりで安いのを買うか、ちょっと無理して新車を買うか。と思いつつ、そういえば海外ルートの維持って結構大変なのでは?どっちかというと自転車販売業がメインで単車もやってるっぽいお店(完全に主観のみ)ならどうだとサイクランドおかざきさんに電話。「原付二種って在庫ありますか…できればスクーターで…」「1台ありますよ~10万だったかな!?」「そ、それ下さい!!」「えーでも2stなんだけど…」「いいじゃないですか!欽明路の坂を登るのでパワー欲しいです!」「キャリア類が一切なくて…」「通勤用途なのでリュック背負います!」で行ってみたらジョーカー90、HF09だったw
なんか逆光で自然に顔隠して深夜アニメかくあるべしみたいな写真ですが乗ってみるとこんな感じで空が広い。走らせるとまず生活必需品としての性能は十分。平地80km/h以上は出るし欽明路の坂も60km/h以上で登る。なおかつ感動したのはアメリカンスタイルなのはやたらデカイ外装だけかと思っていたら大きなハンドルバー握って平らじゃないフットスペースに足を置くとガニ股になって自然と空を見上げて走るバイクだったこと。アメリカン乗ってる人が一定数居る理由が分かった。これは気持ちいい。リカンベント乗りとしてはコレを知らずに普通自動二輪免許持っててはいけなかった気がするw
欠点としてはメットインスペースは確かに狭い。リアキャリアもない。フットスペースに段ボール箱置いたらグラグラして危ない。などあるけれど、まず安全に通勤する手段を手に入れて人生で初のアメリカンスタイルのバイクとはこんな感じだよということを教えてもらったわけで、廃車やら保険の引継ぎやら受け渡しの手際が凄く良かったサイクランドおかざきさんに感謝。我が家では銀色のバイクは貴音号と呼ぶことになっております。めぐりあわせの妙を感じる10月。