投稿日: 2006年7月9日 投稿者: 半田繁幸(2014年まで)以後は心拍数100で。 土曜日荒川を往復120キロ走る。76.4kgまで体重が落ちたのだがこれは参考記録。 先週、荒川を北上してるとホンダエアポートあたりでくしゃみが出始め、さくら堤公園までくると目の腫れで全く前が見えなくなってしまった。目薬を使っても全くダメ。心拍数130の運動量が多すぎたと反省。 今回は心拍数100でのペースで走ってみた。全身が少し痒いぐらいで走ること自体は問題なかった。大芦橋で引き返した。次はいよいよ荒川大橋だ。 ☞ ☞ ☞~関連する過去記事~中野フジヤカメラジャンク店のメガネの店員さんありがとう。雪歩号とやよい号のメンテ。春香号のステムを交換。山野草ってなんじゃい。かゆみ止まらず/COMポートつけた/武蔵境でへたくそチェンバロコンサート都内で自転車と自動車、どっちが速い?決着がつく。やってみたかったこと。リカンベントで日本横断。世界のみなさんツール21ステージで別府選手に敢闘賞をありがとう。でも来年は民主党が政権を盗るので日本という国はなくなります。ごめんね。
あー、100ですかぁ。
私の場合は、自転車を5Fから担いで降りた時点で
既に「オーバー100」逝ってます。(笑
誰か「救心」下さい。(爆
私は2階の玄関から直で階段を下りたら地面です。
自分の幸福さには気付かないもんだと思いました。B-Oさんありがとう。そしてすみません。
うちのマンションはショボいんで、エレベータが
付いて無いんですよー、トホホ。
なので、違う意味で自転車に乗って出掛けるには
覚悟が必要なんです。(笑