女房と一緒に自転車に乗ったとき一番障害になるのがコミュニケーション。
なんか話そうとすると女房は並列しようとする。
俺は他人の通行の邪魔になるのが嫌で縦列を保とうとスピードを上げる。
結果女房は疲れて怒り出す。俺もどんくさいのやら歩道走るのはヤダ車道走りたいと怒り出し結果交通安全どころではない状態になってしまう。
そこでHTR-77を買ったのだが、なかなか使う機会がないうちに師走になり、「今年でキミと会うのも最後かあ~」「どうです、ちょっと一杯」などと子供の頃サザエさんを観ながら「世の中の大人たちは年末になったらあーゆーことをするんだ」と思い描いていた通りに飲み食いを重ね、忙しいので自転車に乗る暇も減り(通勤は続けてるが)、ブクブク太り、気がついたら80kg~81kgになってしまった。
さて、今日は朝5時から、中野区の商工会がやってる青色申告の勉強会(?)に女房が提出する資料の手伝いをした。女房は複式簿記なんて全く理解できてないから大変だった。ほぼ1年の伝票をなんとか完成させ、自宅から中野の現場まで自転車で女房と二人でフラフラ出かけるチャンスと相成った。
で、早稲田通りとか中野の駅前とか、街中のHTR-77の役に立たないインプレッションなのだが、まず、もともとこのトランシーバの性能が電波法のせいで5m離れて使うモノじゃないことは理解している。その上で、とにかく交通量の多いところはトラックの違法電波とか、自動ドアとか、雑音が多くて快適とは言えなかった。音量はHとLしか選べないがずっとLで使うことになる。これに対して住宅地は静かでいい感じ。なにしろ並列運転せずに済むので二人で走るときの安全性は格段に向上する。俺が前を行くときは「あーここ危ない」とか「停まるぞー」とか「なんかいい匂いするな」とかコミュニケーションがとれ非常に満足した。しかし女房が前を行くと彼女は寡黙なのでせっかくのお宝は意味をなさなかった。
あと勉強会のあと自転車に跨りつつ、女房が担当者(若くてちょっと態度が不遜に見える)の悪口言ってたら裏手でその人がタバコ吸って笑ってた。俺には彼女の声がトランシーバでハッキリ聞こえたが、彼にはどうだったか、知る由もなかった。
TR-1からLEGGEROへ
このごろ街乗りしやすいTR-1からLEGGEROへまたまた通勤自転車の座を変更。
季節風の向かい風は下ハンが断然いい!
あー。
15万ぐらいのレーシーじゃない系のロードほしー。(できればクロモリ)
あとなんか女房が後ろから俺の腕に触って「なんかコリコリする。筋肉だ!」と言われたので嬉しかった。
とになく最近眠い。夜10時に寝て朝6時に起きている。太った。冬篭りの準備だろうか。
・11月12日(日)の荒川は富士山がきれいだった。
・北風が強かった。
・向かい風の中、ニュートロン&LEGGEROの組み合わせだと、いくら漕いでも自転車の限界がこない。簡単に心拍数が200近くになって、下半身がマヒし始めてオシッコちびりそうになった。
・以後そのままおとなしく向かい風の中を(向かい風の中をおとなしく走るという幸せを噛み締めつつ)時速20kmで走った。
・帰りは漕がなくても時速30kmで帰ってきた。
・しかし長袖ジャージだけだったので、メチャ寒かった。
・帰宅後、そのまま冬のウェアをしこたま買った。4万円ぐらい。
・チェーンも買った。ウェアに金かかったので9速HG53でケチった。
・LEGGERO+EASTON CIRCUITのときは52/39T=アルテ9速11-23T。このときチェーンはアウターリンク52個+Wippermannのコネクタである。これはニュートロンDURA9速12-21Tで使っても大丈夫だ。
・TR-1は52/42T=アルテ9速12-27Tである。チェーンはアウターリンク54個+コネクタである。
・シマノ&Wippermannのコネクタピンは安くて便利で問題ないので味をしめる。
・11月13日(月)、出社直前、POLARのトランスミッタが動かないことに気がつく。
・電池交換しても動かない。
・前回電池交換したとき、シールリングをなくしたかもしれない。それが何なのかも記憶にない。
・しかたないので+側の金属をマイナスドライバーでクニクニして無理やり接触よ良くしたら動き出したが、不安だ。
・11月14日(火)、信じていたキャラダイスのBAGMAN QR SPORTのキャリア部が成子坂下でポロっと取れる。ショックなんてもんじゃない。
・しかも土曜にBAGMAN QR SPORTSをSJSCに注文した直後だった。
・SJSCは英国のショップだが8000円ぐらいなので国内で買うより安い。
・この件は現在問い合わせ中。
・先日、フォークダンスDE成子坂の村田渚も死んだ。ボキャブラで一番好きだったコンビなのでショックだった。
・本日(水)、帰宅直前2ちゃんねるを見たら関東の天気が悪くなってキタースレがあがっていたので濡れずに済んだ。やっぱり2ちゃんねるは使えるなあ。
以上、いろいろあったけどあまりに眠くて書き込めなかった。もっとネタはあるが忘れた。
バッソは自転車界の江川ですか。
なんなんだこのアヒル口男。
バッソ、ディスカバリーと契約。イラストは俺の中のバッソのイメージ。
チンコがウンコにラブコール。
別にエログロの話ではない。私にとって自転車の神であり権化であり先生であり自転車愛そのものである、レース中に野うんこして以来あだ名がうんこでぶになってしまった、ウルリッヒ様の明るい話題を、スペイン警察の港バカ大作戦以後、ようやくここに書くことが出来るようになってきた。
ウルちゃんの状況はあいかわらず厳しい。が、ここへきてその杜撰さからUCIとかスペイン警察とか周りがやる気をなくし、このままいけばTinkoffというロシア焼き鳥屋みたいなところがプロチーム作って、そこのオーナーのオレグ・チンコフさんがウル様の大ファンとのことで!(さあ来た!)ライセンスさえクリアすればまたCS放送で、ぷよんぷよん動いてる!TTではよだれをたらしてる!心の目で見るとだんだん痩せていく!ウル様の笑顔に!鬼面に!七変化に!会える!会える!会える!
ウル様の復帰がチンコフ・チーム!なんという取り合わせであろうか!今から来年の夏、子供のように「うんこ!」とか「ちんこ!」とか言って喜ぶ私と2ちゃんねらーの姿が目に浮かぶ…。
うんこでぶ!うんこでぶ!うんこでぶ!
チンコフ・クレジット・システム万歳!!
ネタ元はウルリッヒ特集。
ロードモーフで10気圧。
ふと自転車部品を引き出しに整理してて、手に取ったロードモーフ。
こいつで空気を入れてみたことは何度もあるけど、それは旅の途中なので7気圧程度までした入れたことがない。自宅でじっくり作業したら8~9気圧まで入るかな?と思い立って実験。
やっぱりフロアポンプより作業はきつい。6~7気圧までは簡単に入るがそれ以上は手が痛くなり、汗もかく。携帯ポンプよりは楽だが。
が、しかし100~110psiのあたりでどうも目盛りが動かなくなった。
「おかしいなー」と思いつつゴシゴシ空気入れ続け、「やっぱりどうもおかしい」と中断。タイヤは十分に硬い。そこで念のためパナの空気圧で計ったらゲージが振り切れた!
うーむ。10気圧以上入れることが出来るのはわかったが、付属のゲージだけじゃ不安定で怖いよー。別途ゲージが必要じゃないすか…それだったら最初からゲージなしを買ってるよ…重さもあるし…うーむ…
なんか最近TR-1のコトばかりだな。
チェーンを変えた。毎度おなじみWippermannの今度はゴールド。最初はチェーンの長さの説明が良く分からなかったが(今もよくワカランが)まあ最大クランクと最小スプロケでプーリーが垂直になればいいと…アウターリンクを数えて3個とってアウターリンク54個で取り付けてます。ピン単位での数え方がわからん。(54×2=108?でもコネクタピンは?)
5000円のチェーンといえば安くはない。長持ちして欲しいのだがどうあがいても半年に1回以上変えるサイクルが定着してしまった。てことはホムセンで売ってる1万円ぐらいの”自転車の形をしたゴミ”が毎年買えるわけで、高級自転車は経済的かといえば、それは大嘘であるということでもある。勿論、”自転車の形をしたゴミ”で、ダイエット効果や健康、そしてなにより自転車を運転する気持ちよさが得られるはずもないので、そもそも比べようはないのだが。
猫はもうダメだな~。女房がよく面倒みてる。なんかお湯で溶かすパウダーみたいなエサを注射器で口につっこむ。体重は2.5kg。