投稿日: 2010年10月26日 投稿者: 半田繁幸(2014年まで)bad informationをshareするのがPlayer。good informationだけを共有するのがCPU。 ☞ ☞ ☞~関連する過去記事~笹ヶ峠もキツい。岩国市→玖珂どうなっとんじゃいw市販車改造EV、途中充電なしで東京―大阪間完走~なんだ自転車とそんなに変わらないなあ。2013年9月7日。富士エコサイクリング2013行ってきた。その1。(長文注意)天竜CTのゼッケン キターアングリルはやっぱすごかった。追走カメラバイク全滅。ミンゴスとチューする夢を見た。残念無念です。PS/2専用でテンキーがなくてデザインがまあまあのキーボードがクレバリーでバレンタインセール。
色々ありがとうございます~早速トンカチでカンカンやろうと帰宅しましたが、いざDura-Aceを前にトンカチを手にすると…なかなか思い切れませんね~で、もう少しリターン側のアイドラーを外側に移動させてみて、ダメなら思い切り殴ってやろうと…固定ボルトをロングにしてアルミリングを間にいれ、アイドラーとフレームとの間隔を約2.5cmもとってみました。私の家の周囲は山まるけ坂まるけのためフロントはダブルなので、今度はフロントインナー側にした時のチェーンラインの狂いが心配でしたが、なんとか動きました。まあ、実際に乗ってみないとわかりませんがね~また、報告します。メールおかしいですね…もう一度アドレス入れておきましたので確認してください。ひょっとして私が間違えたかも・・・ヨロシク 返信
色々ありがとうございます~早速トンカチでカンカンやろうと帰宅しましたが、いざDura-Aceを前にトンカチを手にすると…なかなか思い切れませんね~で、もう少しリターン側のアイドラーを外側に移動させてみて、ダメなら思い切り殴ってやろうと…固定ボルトをロングにしてアルミリングを間にいれ、アイドラーとフレームとの間隔を約2.5cmもとってみました。私の家の周囲は山まるけ坂まるけのためフロントはダブルなので、今度はフロントインナー側にした時のチェーンラインの狂いが心配でしたが、なんとか動きました。まあ、実際に乗ってみないとわかりませんがね~また、報告します。メールおかしいですね…もう一度アドレス入れておきましたので確認してください。ひょっとして私が間違えたかも・・・ヨロシク