raptobikeのヒビ育たないぞ/radical designのリカンベント用バッグって…

 もう体重が87kgとかでほぼ90kgですよ。おっかしいブヒー。なにもしてないブヒなのにねえ~。
 それでもリカンベントなら北風も受けずにドッカンドッカン漕ぐから楽しい楽しい。気になるのはヒビが広がるかどうか。
hibi-sonnanisodattenai.jpg
 ちなみに修理した後で見つけたヒビっぽい写真がコレ
 やはり絹自転車は名工だったか。ヒビはあんまり育ってない。荒井さん曰く「raptobikeの塗装って結構厚くて、地のボコボコを塗装でごまかしてるところあるんですよ」「半田さんのraptobikeのヒビは塗装の厚いところがヒビ割れただけかも知れないので様子見てください」とのことでした
 はい。少なくともクラック見つけてから異様に広がっていった様とは明らかに違います。
ultraspring-dc766.jpg
 あとシート下にバネを仕込んだりしてフレームへの衝撃を和らげようとしている。株式会社アキュレイトのDC766、バネ定数93N/mmの固さ(やわらかさ)で自由高さ33.5密着高さ22.0。内径がでかいのでM6のボルトでは位置がズレるのが良くないが…
samsol-tokyohatujo-iroiro.jpg
 安くて内径が小さくて見栄えがいいSAMSOLのSHやSM、東京発条のTMよりたわみ幅があるような気がするので採用した。もちろん素人の試行錯誤なのでなんとも言えず。
 ちなみにバネ定数が70N/mmぐらいより少ないと俺が本気で漕ぐ力でたわみがなくなる。百数十N/mmを超えると固くて意味がないような気がする。俺のバネ・コレクションもだいぶ充実してきた。
radicaldesign-joubujanai.jpg
 ついでにradical designのSide panniers Racer。某スレで「そんなに良いとは思わない」と発言してる人がいたがその通り。地面に擦れまくって穴だらけ。もうちょい丈夫に作って欲しい。

そろそろ俺の部屋がやばい。

sorosoroorenoheyabai.jpg
 気が付いたら8台部屋に自転車置くようになったか…。
 なんだか秋葉原でジャンクのノートPC買って直してなにするでもなくヤフオクで売って…を繰り返したあのころを思い出す。それはパソコンが楽しくなくなりはじめた時期でもある。
mistral-fukifuki.jpg
 今日はやることがないのでとりあえず拭く。昔は単車とか磨いてる人見てバカじゃなかろうかと思っていたけどメンテの基本は拭く。拭いてりゃどこに何が付いているか分かる。絵を描くために資料に穴が開くほど見るよりも拭いたほうがどこに何があるのか分かる。いやぁ~拭いてるとあずささん旧型とはいえ結構ええ身体しとりますのぉ~。LXのVブレーキの機構なんかにわか自転車ファンの俺にはワケ分からん。あずさ号だからね。旧いパーツは残しますよwブレーキで変な音がするかと思ったらつなぎ目のあるホイールだった。
 なんだか眠れないからベッドの隣の自転車でもケミカルメンテするかぁ~。というときmonotaroとかでポリエチレンの手袋100枚入り137円とか便利っす。天然ゴムの手袋100枚とか軍手1ダース178円とか安いからいろいろ試して自分にあった手袋を常備。
raptobike-crack-futatabi2.jpg
 raptobikeのクラックのほうは「現状じゃよく分からないから様子を見て」といわれたので様子を見ることにする。ていうか20kgの荷物運んだりしていじめてみる。日本人として最初に輸入したフレームだから何に換えても残す!つもりで居たがあずさ号が来たからね。もうどうでもいいや。はやくへし折ってオレンジでペイントしたニューフレームが欲しくなってきた。

これはダメかもわからんね。

raptobike-crack-futatabi.jpg
 クラックだね…。
 死にたい気分なのは間違いないが2chリカスレみたらシャレにならないことになってるから自重するか。しっかし2,3ヶ月もメールこないことはなかったぞ…ああ、そういえばバカンスの時期1ヶ月ちょっとメールこない時はあったな。でもRaptobikeで体重85kgのキチガイが時速50km以上で路肩の凸凹を自動車の流れに乗ってどっかんどっかん走っちゃいけないってことですな…。
 次のメーカーどこにしよう…challengeのNMEにあこがれて入った道なのでchallengeになると思います。

70N/mmと140N/mmの違いを身体で感じる。

SH20035.jpg
 リカンベントのシートにばねを仕込むようになってmonotaroからばねを買いまくり プチばね沼状態。
 なんだか具合のいいばねを探して自由長35mmのばねで最初ばね定数70N/mm×2本を選んだところ「なんだこのやわらかさ!」思い切りペダルを踏むたびに「コツ、コツ」とシートと金具が当たるように。そこで140N/mmの2本でやってみたところ思いっきり踏み込んでもばねが縮んでシートと金具があたることはなくなった。それでいてほどよいクッション性。
 値が倍になるとこうも違うものなのか~。と結構感動しているのだが、このN/mmという単位がなんなのか、それで俺の踏み込む力がどうなのか、全然分かってないのだが、複数のばねを選んで「うーん今日はこれで行くか」とか言ってるとかっこいい感じがする。

天気良いので荒川行ってきた。

20110918-DSC_0609.jpg
 めちゃくちゃ人いました。ガイガーカウンターの値は0.2~0.4マイクロシーベルトとやや高め。
20110918-DSC_0608.jpg
 例によってK12マーチにバイクキャリア乗せて走ったのだが、自転車なら良~い気分でのんびりワハハワハハと走れる距離を、ワザワザ人間同士鉄の塊被ってお互いの様子が見えないようにしてぶつかると大損害でるようにしてエネルギーと時間と気分を無駄遣いして、何が便利なのか本当に不思議です。体力がない女房と一緒に走るために自動車使ってますが、改めて考えてるとそれが本当に役に立っているのかサッパリ分からない。世の中きちがいだらけ。
20110918-DSC_0604.jpg
 Mantis27で秋ヶ瀬公園から南下したのだが、秋ケ瀬橋の歩道は譲り合いの精神でクリアできるとして秋ケ瀬橋交差点下のガードレール越えが難儀。美女木の朝霞水門の自転車止めはいいけれど、笹目橋越えてからの自転車止めは次回から工具持ってきて破壊しようかと思うレベル。このあたりの荒川CRは幅広トライクにはおすすめできない。おい国交省今年のバトルマウンテンで自転車の最高速度が129km/hしか出てないからってなめるなよ。
20110918-DSC_0606.jpg

K12マーチとSarisとRaptoBike、Mantis27、放射能で汚れた利根川と夕日。

 K12マーチに合うのはSaris本家のサイトで見ると日本で売ってないBones RS 3 Bike Rackらしいので買ってみた。
saris-RS-01.jpg
 おっかなびっくりRaptoBikeを積んでみたら後ろからの飛び出しが糞うるさい日本の法律適合の37cm以内に収まってユッサユッサ揺すったら車全体が揺れるぐらいしっかり固定できた。ガラスにあたるところは適当に布をあてがってます。
saris-RS-02.jpg
 高速使って利根川CRくんだりMantis27を取り出して夫婦でリカンベント。しっかし車に乗って時速100km以上出すたびに思うが自転車に比べると自動車ってのはホントにしょっぱいゴミみたいな道具ですね。なんの意味もない。みんなもはやくママチャリと自動車を捨てて自転車に乗ってください。そういう社会になることを願う。
saris-RS-03.jpg
 夫婦で利根川CRをダラダラ走ったのだがこれが結構楽しかった。放射能のせいか誰もいなかったので併走もOKだし、昆虫や動物が人間とは思わないのかバッタが飛び込んできたりツバメが低空飛行してきたり犬が近づいてから(我々に)気付いて(犬なりに)ギョッとしたり犬のウンコを避けたり(ウンコを避けるのはトライクは難しい)で「ギャー」とか「うわあー」とかなかなか楽しめた。
saris-RS-04.jpg
 やっぱりトライクは両手でカメラ持てるからいい写真が撮れる。ガイガーカウンターもそこそこいい値(最大0.4μシーベルト)だったのでただちに死ぬことはないでしょう。やっぱり死に行くもの、滅び行くもの、(ここナウシカの声で)世界って本当にキレイ…
saris-RS-05.jpg
 RaptoBike積んだSaris Bones RS 3 Bike Rackを後ろから見るとこんな感じ。ごちゃごちゃストラップがいっぱいあるBones 3 Bike Rackに比べたら断然こっちのほうがかっこいいかも。本家SarisのサイトでMicra 2009モデル適合とありました。

raptobikeのシートはOcean Cycle製?

 ebayでraptobike用のシートカバーつきシートマットを買った。なにしろオランダから来た直後何度もコケてボロボロになってたからかっこ悪かったのだ。かなり満足。
 そもそも私はraptobikeのwebshopで売ってるVentisitの厚ぼったくてぶよんぶよんのマットは固定方法もよく分からないし嫌いなのだ。ebayの自転車関係の画像をぼ~っと見ててほとんど偶然見つけたときはかなり嬉しかった。
oceancyclenoseatkana.jpg
 そのebayでの業者さんはOcean Cycleっていうんだけど、てっきりnovosportのマット&マットカバーを仕入れて売ってる個人かと思ってた。ebayのIDがmarcin5753っていう@niftyの迷惑メール対策に何度もひっかかるような個人ぽいIDだったので。
 ところがOcean Cycleさんとメールをやりとりしていると「君のリカンベントはraptobikeかい?奇遇だね!ボクがこのバイクのシートを作ったんだよ!」とのこと。
 私も英語が得意なほうじゃないし「え?なんだって?ボクはてっきりnovosport製かと思っていたよ!それともこの話はシートカバーじゃなくてもしかしてカーボンシートのほうかい?だったらゴメン!」とか高等な条件での仮定でのなにを言ってるのか分からない言葉になりそうなのでそこは適当に流した。(Ocean Cycleのメールの内容だとどっちとも取れる)でも私のほかにもVentisitのぶよんぶよんマットよりOcean Cycle製(と奴等が言ってますがな)のきちんとバッチリシートにはまるシートカバーほうが好きで欲しくて欲しくてたまらない人がいたら上記連絡先に頑張って問い合わせてみてください。