80 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 20:55:15.71 ID:WOjOtlql
http://motto-jimidane.com/20/s/20mai7431.jpg
地味・・・
そしてフミがようやく走る映像に。
ツールキター!!!ついに初めて日本人が国際映像で生放送!!!!
※このアイリッシュ・コーヒーのカップ買って観戦した2006~2007年、オペラシオン・プエルトが起きた。そしてウル様がいなくなり、俺は2007、2008年とロードレースを見るのをやめた。
MS05とゲーマガ買った→わしの漫画がAA化じゃあ!
舞ママの台詞聞いてる愛の表情面白いな。MS05はまだ封開けてないぞ。ラジオも聴いてないぞ。描くネタはあるのに時間がないぞ。
728 名前: シザンサス(東京都)[] 投稿日:2009/07/02(木) 02:39:15.68 ID:jDd647JA
ちょwこれすげえwwありがとうございます!
あー時間ないから鉛筆下書きせずに直接タブレットで描いたから…なんかデッサン甘くて申し訳ない
飲酒運転と3人乗り自転車について。
昨日は6月30日。退職する人が居たので飲み会になり、もはや雨の日でも自転車以外の通勤手段を選ばない私は、自転車を会社に置いてお酒を飲んだ。既に職場では私が自転車乗りなのは周知のこと
「飲酒運転はイカンぞ」「判ってますよ」
うるさいなあ。と思う反面、みんなが自転車を重大に捉えてくれることは本当に嬉しい。こういった小さなことから、自転車をバカにしてはいけない。自転車は天皇と同じぐらい重大なもの。という実体験を、私の身の回りから、少しずつこの国に積み重ねていきたい。
私は2004年に5万円でルイガノTR-1を買ってから今までに200万円ぐらい自転車にかけた。対して300万円の初代カルディナが私が所有した一番値段が高い自動車だが、それがゴミに思えるぐらい、自転車のほうが、性能、満足度、なにもかも段違いで上だった。しかし、いくらこういうことを口で説明してもしかたがない。基本は経験であり体験である。言葉では他人には伝わらない。
暑いですね。
うわあああ~別府史之もツール・ド・フランスに出場決定ですか!
【ツール・ド・フランス】別府史之 ツール・ド・フランス出場決定
栄光あるツール・ド・フランスに二人目の日本人出場決定の速報スレを2ちゃんねるのニュース速報板にスレ立てするという名誉に預かりました。有難い事です。ポイントくれた人、ありがとう。
http://www.fumy.jp/blog/
http://www.cyclestyle.net/news/detail/3091.html
ロードレースを知らない人に。ツール・ド・フランスを”完走する”なんてことは実力も運もあってもなかなか出来ないことなのです。それは監督がチームのために潰れろと命令すれば必ず潰れなくてはならないのです。それがロードレースなのです。
万が二つにも日本人が完走できたら…そのときは日本の国会でアグネスチャンみたいなきちがいが児童ポルノがどうとかわめいた汚点なぞきれいさっぱり浄化されるでしょう。がんばれフミ、アラシロ。