あずささんをスッキリPしました。

 長雨なのでmistralとtartarugaをいじる。チェーンホイールを57Tからraptobikeに最初についていた60Tをつける。FDはいらないので取り外し、レバーもLXの一体型からDEOREのブレーキレバーに変更。ワイヤも整理。
mistral-60T.jpg
 やっと雨があがったので試走。レバーの位置はひざにあたらないように上向いていたのね。だいぶスッキリしました。raptobikeでぶっ飛ばすとチェーンリングカバーがないと必ず脱輪したがmistralはチェーンチューブがあるから大丈夫なのでは?と勝手に思うがそれは走ってみないと分からない。
tudeni-yayoigowowirespokeni.jpg
 やよい号ことtartaruga Fは本来18インチのところを20インチ化してるのでフロントフォークに20インチをはめるときは太さに注意しなくてはならない。mistralから持ってきたSCHWALBE MARATHONは20×1.5なので思いっきりフォークにぶつかった。MARATHON PLUS20x1.35だとヤスリで削って5mmぐらい空間が空いてまあなんとか使える感じ。

どたぷんあずさ号で通勤。

 よく考えたらこのmistralフルサスじゃないですね。リアだけでした。とにかく力めばたっぷんたっぷん。ほどよく疲れた。スピードでない。ブレーキ効かない。でも楽しかった。
 さてやよい号(tartaruga)のAEROSPOKEをあずさ号(mistral)につけたらあまりにもキマったのでフロントのFOLEXと一緒に交換することにした。やよい号はschlumpfの内装ギアがあるのでスプロケはロード並みに小さい。もちろん交換である。あずさ号の年季を感じるホイールからスプロケ外してビックリ。スポークが裂けるチーズみたいに切れ込みが入っててボッロボロ。ローギアからチェーン脱落の跡ですな…。
 このままデブが乗るほど酔狂ではないので会社に近いワイズロード上野テック館へ持っていった。スポーク10本ほど交換して簡易フレ取りして4000円は、以前某明神様下のロード専門店で同じように一本だけスポークが折れた20インチホイールを持ち込んだとき7000円も取られた俺にとっては非常に良心的価格に見えた。
mistral-folex.jpg
 ウム、引き締まってかっこいい。あとはチェーンリングをもうちょっとでかくしたいですね。
tartaruga-marathon20-18.jpg
 年季の入ったホイールはやよい号に。これはこれで似合うのは前例で実証済み。AEROSPOKEの重たさから開放されそれも満足。しかしフロントフォーク18インチ用に無理矢理20インチはめてたのだった。20×1.5だとタイヤが当たって動かない。タイヤ変えねば。そういえばシートフレーム自作加工してからフロント18にしたことないな。乗り心地どうなるかな…?

自転車は車道なのは当然。自動車やオートバイより優れた乗り物だからだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000015-mai-soci
 自転車はロケットより空母よりUFOよりすごい乗り物である。ほかにたとえようがない。ようやくみんながそれに気付きはじめた。この流れは変わらない。低レベルな、人生を楽しめない人間は、こういう警察のやってることを規制だとか利権だとか騒ぐが、そもそもルールとは楽しいから出来るのである。人生が楽しくて楽しくてしょうがないから国ができて警察が協力してくれるのである。世の中それで動いていかないとウソである。本当にこの意味がわからんまま生きてるアホが多すぎる。
 さてchallenge mistralだが楽天アリスサイクルからミラーとライトを購入。
  
 amazonのアフェリエイトは貼り易い。ライトのほうはニュー即の自転車スレで素人連中がほめてたので買ってみた。まあ確かに明るくて小さくて手軽でおしゃれなので素人受けは良いだろう。
 自転車のガタつきをうまく抑えてくれるミラーは今のところB&Mしかない。間違っても日本製を買ってはいけない。日本の一般人のための自転車アクセサリーが想定している速度は時速15km以下という原発をぶっぱなして東日本を死の大地にするセンスのクオリティだ。自転車部品は最低でも時速40km、ちゃんとしたモノなら時速100kmを想定して作られていないと役に立たない。
 あとB&Mは輸入してはいけない。海外流通の鏡面は外人クオリティなので日本人の常識では考えられないほど歪んでいる。海外製品であるB&Mが日本向けに出しているモノを買うこと。これが今のところ唯一の自転車用ミラーの買い方だ。
mistral-aerospoke.jpg
 そしてヘッドレストつけるためにあずささんの身体に穴を開けてしまいました。これでいつでも通勤は可能な状態に。ついでにやよい号からAEROSPOKEを外してつけてみたんだけどなにこれかっこいい。どうしよう。このままつけたらやよい怒るだろうな。残る課題はブレーキシューがボロボロなとこだけ。

あずさ号のRDを直す。

mistral-rdnaosita.jpg
 とにかく購入してすぐ気付いたのだがRDがどうもヘン。じっくり見てみるとRDを固定するM10ねじであるブラケットボルトがディレーラーハンガー突き抜けてトップギアの時のチェーンにあたってた。
 こういうときはM10のワッシャかましてひっこめるわけだがM10はなかなかないのである。raptobikeの余りモノ(多分アイドラーかシートの余り)があったので少々厚みがあるが使う。
 さらにBテンションボルト締めまくらないといろいろおかしい。なんとなく作業しているとスプロケとプーリーの3次元空間中での傾き・クロス加減が分かるが、要するに散々こかされてRDらへんが曲がっちゃったと思われる。鉄ちんフレームなら無理矢理治すのだがアルミなので試行錯誤で直す。
 最初こんなコンフォートな格安リカンベント、「俺みたいな自転車きちがいじゃなくリカンベント入門者のところにお嫁に行けば良かったのに。もったいなや、もったいなや」と思っていたがやっぱりある程度知識がある俺のところじゃないとダメでした。
 あとブレーキも調整する。
 さて直ったらとりあえず夜の近所を走りまくる。自然と笑みがこぼれる。
 明日からこれで通勤しろって言われても「いけるかも」って思うぐらい直った。嬉しいですね。

そろそろ俺の部屋がやばい。

sorosoroorenoheyabai.jpg
 気が付いたら8台部屋に自転車置くようになったか…。
 なんだか秋葉原でジャンクのノートPC買って直してなにするでもなくヤフオクで売って…を繰り返したあのころを思い出す。それはパソコンが楽しくなくなりはじめた時期でもある。
mistral-fukifuki.jpg
 今日はやることがないのでとりあえず拭く。昔は単車とか磨いてる人見てバカじゃなかろうかと思っていたけどメンテの基本は拭く。拭いてりゃどこに何が付いているか分かる。絵を描くために資料に穴が開くほど見るよりも拭いたほうがどこに何があるのか分かる。いやぁ~拭いてるとあずささん旧型とはいえ結構ええ身体しとりますのぉ~。LXのVブレーキの機構なんかにわか自転車ファンの俺にはワケ分からん。あずさ号だからね。旧いパーツは残しますよwブレーキで変な音がするかと思ったらつなぎ目のあるホイールだった。
 なんだか眠れないからベッドの隣の自転車でもケミカルメンテするかぁ~。というときmonotaroとかでポリエチレンの手袋100枚入り137円とか便利っす。天然ゴムの手袋100枚とか軍手1ダース178円とか安いからいろいろ試して自分にあった手袋を常備。
raptobike-crack-futatabi2.jpg
 raptobikeのクラックのほうは「現状じゃよく分からないから様子を見て」といわれたので様子を見ることにする。ていうか20kgの荷物運んだりしていじめてみる。日本人として最初に輸入したフレームだから何に換えても残す!つもりで居たがあずさ号が来たからね。もうどうでもいいや。はやくへし折ってオレンジでペイントしたニューフレームが欲しくなってきた。

あずさ号(challenge mistral)が嫁に来たぞ。

challenge-mistral.jpg
 我が家9台目のバイク。リカンベントとしては3台目となるchallengeのmistral。とある理由でかなり痛んでいるのを格安で譲ってもらいました。
 これから直す&自分に合わせるのが大変だが(とりあえずFDとった)これでraptobikeに万一のことがあってもリカンベント日照りになることはなくなった。背骨を地面から垂直にして移動するなんて20世紀の人間のやることであって、21世紀を生きる私には耐えられないのだ。
 フルサス。後輪駆動。リカンベント界のカローラやfitと言ってしまうとmistral乗りの先輩にたいして失礼極まりないと思うが、それほど基本に忠実なリカンベントだと思います。まだ調整もままならないけど乗った感じは「50km/hも60km/hも出すバイクではないかも」が正直なところ。raptobikeのすごさを改めて思う。しかし、こいつが何者なのか。こればかりはちゃんと調整して、どっか壊して、工夫して、乗り慣れて、行き着くところまで行かないと分からない。

これはダメかもわからんね。

raptobike-crack-futatabi.jpg
 クラックだね…。
 死にたい気分なのは間違いないが2chリカスレみたらシャレにならないことになってるから自重するか。しっかし2,3ヶ月もメールこないことはなかったぞ…ああ、そういえばバカンスの時期1ヶ月ちょっとメールこない時はあったな。でもRaptobikeで体重85kgのキチガイが時速50km以上で路肩の凸凹を自動車の流れに乗ってどっかんどっかん走っちゃいけないってことですな…。
 次のメーカーどこにしよう…challengeのNMEにあこがれて入った道なのでchallengeになると思います。