BS2で「マスター・アンド・コマンダー」やってたね。

 FF13批判、アバターと来て、「マスター・アンド・コマンダー」をBS2でやってたのでつい見惚れてしまった。2004年にこういう問題もありました。なんとなくこのときの騒ぎのこと覚えてます。
 アカデミー賞で指輪物語に負けた?バカ言っちゃいけない。指輪物語なんかオチは火山の前でタコ踊りじゃないすか。あんなドタ★バタ☆コメディと一緒にしてはいけない。大体アカデミー賞なんてユダヤ人のえこひいき。ろくなやつは基本もらわない。日本人でも作曲賞もらったかわいそうな人が居たが20年経ってCD引っ張り出して聴いてみそ?如何にアカデミー賞がゴミだってことがよく分かるでしょ?

ガンダムなハゲの人すいません。

アバター見てきました。
富野由悠季のほうがまともでした。
押井守はなにを考えてあんなことをいっていたのか。
3D普及団体からいくらもらったのか。
それとも押井大先生のテレビはIMAXシアターよりすごいのか。
どんだけ~。
映画の内容はツッコミどころ満載。

“ガンダムなハゲの人すいません。” の続きを読む

アバター見に行ったんですよ。

avatar-ajapa-.jpg
 どこも人がいっぱいで見られないんです。夜は寒いからやだ。おじいちゃん死んじゃったから忙しいし。
 なんか映画館ごとに3D技術の設備の差が4段階ぐらいあるみたいなので要事前チェックなのだがそれ以前に要予約ってことです。

藤井旭さんの名前を久しぶりに見る。

 まだ生きてたんだ。
 毎日新聞「部分月食:元日未明の西の空 初日の出の前に「お年玉」」
seiza-guidebook-fujiiakira.jpg
 天文写真家。親よりも私の脳みそに影響をあたえた一人です。このおっさんと誠文堂新光社が出す本が全てまあYMOのサウンドみたいに最高だった。もう庄野英二とか死んじゃってるからなあ。
 なんか2ちゃんねる情報によると宮沢賢治のファン(きちがい)から攻撃されてイヤになってオーストラリアに行ったとか言われてたから安心しました。
 私はスカッとした攻撃が大好きですが日本人の素人は基本粘着攻撃ですからみんな死ねばいいと思います。俺も宮沢賢治は気持ち悪いと思ってます。でも単語のセンスはいいからアレ使っておっぱい丸出しの攻性SFとか書けないかなあ。
 そういえば押井守がアバターみて完敗宣言もスカッとしてどっかのガンダムな人とくらべて気持ち良いですな。宮崎駿とヤリ合ってた頃のキレに戻って欲しいです。

天皇、支那人にナメられる。

fuckin-jinping.jpg
 支那のヒトモドキ習近平、お辞儀せず。これが支那人の弱点だ。
PN2009111401000335CI0003.jpg
 一方、米国大統領は国の利害を超え、個人的に尊敬できる、奥ゆかしい、優れた人物だった。

とにかく政治が面白いことになってる。民主党=支那共産党=オウム真理教ってことで。

 でもウチのほうもいろいろあるし、なんだかこれからは面白いことは書けない感じ。
 とにかく民主党と支那共産党のやってることはあまりにも子供っぽすぎて薄気味悪いです。
 NHKは露骨に今回の天皇問題を最小限しか報道しないし。
 彼らの目はオウム真理教信者のような子供っぽいキラキラした輝きがあって、とにかくイヤですね。

満身の憎悪。

 昨日、「事業仕分け」のTV映像を見て、4コマで「アイドル仕分け」とか考えたけど、オチをひねるにしても、元ネタの連中が、あまりにも民主党やNHKが、下品で浅ましいのでやめました。
 天皇陛下も「オレ20年国のためにがんばって聴かされるのがワケわかんねえチンピラのタコ踊りと呻き声かよ…」って思ってらっしゃるだろうなあ。ぼくたちもそうですよ。こんな悲しみまで国民とシンクロしなくていいじゃないですか…。