広島県廿日市市の七瀬川渓流釣り場に行ってみた。

会社の釣り大会なので朝だけは頻繁に列車がある岩徳線で来た。聡明なこのクソブログの読者各位なら気づくだろうがかなりユルい施設である。

台湾でイキってるchinaのドローンギラギラと違って施設内はこんな感じ。しかし決してさびれているわけではなくわしらみたいな会社連れとか家族連れで結構にぎわっていた。トイレ一か所しかないっぽいけど大丈夫か?大丈夫だった。と思うほど。

で例のごとく初心者が手ぶらで釣れるわけがない。でも「ここにはいるな」系のナニカがないので割と滑って楽しませてくれた普段靴で思いっきり非日常な危険な遊びを味わえるのはかなりポイントが高い。しかし最近の子供はおとなしいな。ワシらの昭和時代なら行きと帰りで人数違ったもんだが。

アマゴっていうらしいです。俺も詐欺写真みたいなステキ笑顔が出来る年齢になりました。帰りは奇跡的に山陽本線と岩徳線がつながった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください