投稿日: 2009年1月27日2018年10月28日 投稿者: 半田繁幸(2014年まで)RaptoBikeにCarradiceをつけて走ってみた。やっぱり取り外し面倒くさかったのでやめた。 でもsolo racer(シート左右につく空力よさげな三角の袋)だとA4の書類がメチャクチャになるんだよな… 関係ないけどRaptoBikeが走ってるところの動画をテストでうpしました。
>とおりすがり様 正月に姉ちゃんが撮った動画があるよー。 http://ady.sakura.ne.jp/sblo_files/ady/image/090102_1210~01.3gp >あ様 防衛省は通勤で毎日通ってます。 車高、人間の角度は今一番上げている状態ですよー。いつか一番下げた状態で走りたいですね。 返信
初めまして^^ タルタルーガのBBSよりたどり着きました。 ごろうといいます。 東京は墨田区に在住しておりまして… タイプR・FUJIN・shockproofチタン451・CATRIKE700・XPストラタスと合計5台リカンベント所有している者です。 動画拝見させて頂きました。 低さがFUJINで走っている時と同じで思わず共感して微笑んでしまいました。 以上、よろしくお願いします。 返信
ごろう様はじめまして。タルタルーガはSpeed Drive外しておとなしい街乗りの可愛いリカンベントに帰してやりたいこのごろです。 >タルタルーガのBBSよりたどり着きました。 http://www.tartaruga-ew.com/guestbook/index.htm ↑の掲示板のことですね。 わしの書き込みで止まっとる。www わしみたいなかんちがい野郎によくあること。www >タイプR・FUJIN・shockproofチタン451・CATRIKE700・XPストラタスと合計5台リカンベント所有している者です。 ちょっと(笑)すごすぎませんか。 恥ずかしながらごろうさんの書き込みで始めて Shockproofを知りました。M5のlowracerをもうちょっと落ち着いた、大人っぽくしたロー/ミッドレーサーがあったとは…しかもチタン。高級そう。 こちらこそよろしくお願いします~。 返信
お久しぶりです^^ >わしの書き込みで止まっとる。www 現時点ですと、めでたく?以前のBBSは無くなってしまったようでリセットされています(笑) ラプターを街中で乗りこなされている半田さんでしたらshockproofの451サイズはママチャリ並みに扱えると思います^^ でも…フロントフォークが片持ちでしてホイールの組方とかにもよるんでしょうけど街中で気合入れた走りするとヨレてちょっと不安になるところがウイークポイントかもです。 返信
スミマセン…1ヶ月経ってしまいました。んーでも久しぶりだからお互い様か。 M5 shockproofがレフティ(451だけそうなのかしら?)だったとは…またごろうさんの書き込みで知ることが出来ました。ありがとうございます。 もうraptobikeで人ごみの中をスイスイ走るなんて全然問題ないです。去年の11月に手に入れたばかりの頃に生傷だらけになりながら練習していた場所を通るとなんだか懐かしいです。 返信
走ってる姿がみてー!
こないだ防衛省の前あたりで拝見しました。ここでよく見かける写真とおんなじだったので間違いないと思いますw
車高低くてびびった。
>とおりすがり様
正月に姉ちゃんが撮った動画があるよー。
http://ady.sakura.ne.jp/sblo_files/ady/image/090102_1210~01.3gp
>あ様
防衛省は通勤で毎日通ってます。
車高、人間の角度は今一番上げている状態ですよー。いつか一番下げた状態で走りたいですね。
初めまして^^
タルタルーガのBBSよりたどり着きました。
ごろうといいます。
東京は墨田区に在住しておりまして…
タイプR・FUJIN・shockproofチタン451・CATRIKE700・XPストラタスと合計5台リカンベント所有している者です。
動画拝見させて頂きました。
低さがFUJINで走っている時と同じで思わず共感して微笑んでしまいました。
以上、よろしくお願いします。
ごろう様はじめまして。タルタルーガはSpeed Drive外しておとなしい街乗りの可愛いリカンベントに帰してやりたいこのごろです。
>タルタルーガのBBSよりたどり着きました。
http://www.tartaruga-ew.com/guestbook/index.htm
↑の掲示板のことですね。
わしの書き込みで止まっとる。www
わしみたいなかんちがい野郎によくあること。www
>タイプR・FUJIN・shockproofチタン451・CATRIKE700・XPストラタスと合計5台リカンベント所有している者です。
ちょっと(笑)すごすぎませんか。
恥ずかしながらごろうさんの書き込みで始めて Shockproofを知りました。M5のlowracerをもうちょっと落ち着いた、大人っぽくしたロー/ミッドレーサーがあったとは…しかもチタン。高級そう。
こちらこそよろしくお願いします~。
お久しぶりです^^
>わしの書き込みで止まっとる。www
現時点ですと、めでたく?以前のBBSは無くなってしまったようでリセットされています(笑)
ラプターを街中で乗りこなされている半田さんでしたらshockproofの451サイズはママチャリ並みに扱えると思います^^
でも…フロントフォークが片持ちでしてホイールの組方とかにもよるんでしょうけど街中で気合入れた走りするとヨレてちょっと不安になるところがウイークポイントかもです。
スミマセン…1ヶ月経ってしまいました。んーでも久しぶりだからお互い様か。
M5 shockproofがレフティ(451だけそうなのかしら?)だったとは…またごろうさんの書き込みで知ることが出来ました。ありがとうございます。
もうraptobikeで人ごみの中をスイスイ走るなんて全然問題ないです。去年の11月に手に入れたばかりの頃に生傷だらけになりながら練習していた場所を通るとなんだか懐かしいです。