AEROSPOKEとリカンベント用カーボンシートはどちらも中野区で廃棄するとき300円です。

sayonara-carbon-parts.JPG
 AEROSPOKEはメーカー直販サイトでカスタムペイントできる。美希色にペイントして今回の明るいモスグリーン号もとい美希号に備えていたのだが数ヶ月前グレーチングにはまってちょっとヒビがはいって6万か7万がパー。
 そのヒビの入り方だが事故直後はフレもなく「さすがAEROSPOKEだ、なんともないぜ」と思っていたのだが数か月経ってから通勤で手放し運転中タイヤがバースト(笑)痛い身体をさすりながらホイールを確認してみるとやっぱりカーボンホイールってのは樹脂を接着剤かなにかで留めてるのかなあ。リムの床がズレてバルブ穴がふさがってバルブがブチ切れてた。すこしフレも出ていた。
 ここで注目すべきはAEROSPOKEを塗装していたので事故直後に発生した割れが見えなかったのではないかということ。実際事故直後は普通に使えてて、数ヶ月経って使えなくなるパターンが一番タチが悪い。塗装したAEROSPOKE持ちの人はひどいぶつけ方したらフレが出ないからといって油断してはいけない。
 あとカーボンシート。これも円安じゃないころ買ったから結構なお値段なのだが、このたび移植作業中に件の事故で割れていたことが判明。樹脂がなくなってカーボン繊維むき出し部分から黒い細いおそらくアスベスト以上に凶悪な粉が飛び散るのでこちらも廃棄することにした。
 写真が両方あわせて10万超えてるパーツのなれの果てに中野区の粗大ごみシール貼ってる図なのだがカーボンパーツの廃棄なんて初めてで不安だったがどちらも「粗大ごみB券300円」でOKでした。もちろんちゃんと中野区役所に電話して大きさや重さ、状態を告げて券に書く番号をもらうこと。スポーツ用の自転車パーツということで結構すんなり理解してもらえました。

チェーンリングを外したら~

 忙しいので作業の合間に思ったことをちまちまUP。
chainringgakatatinba.jpg
 これはすごい。ROTOR導入すべし。と思ったね。3年ぶりぐらいに外したのさ。
 どこがクランクか分からん。

美希号が美希号に。

raptobike-lowracer-kumitate.jpg
 とりあえず旧フレームからそのまま移植で組んでみた。
raptobike-lowracer-habakawa.jpg
 フレームがキャリパーブレーキ対応になったのでこれを利用してエアサスでもつけようかと思ったらなんだかフレームのお股の幅が5mmぐらい狭くなってる!これではVブレーキ+暗黒法で700Cは無理。つまり700Cではエアサスも無理。
 559の26インチにすればVブレーキ可でエアサスもOKなんだけど26インチならタイヤの太さ1.5とかにするなあ。そしたらエアサスなんかたいそうなモノつけなくても空気圧低めの巡航30km/hぐらいでの~んびり走る設定でいい。そもそもエアサスをつけなくてはならない状況とは700Cのチューブレスタイヤで味わえる性能を生かすためである。エアサスやめた。そういうわけでごく普通にティアグラをつけた。レバーは心配だったけどavidのVブレーキ用のレバーで使えてるのでまあ大丈夫でしょう。
raptobike-lowracer-toriaezu.jpg
 これでフレームカラーも一応美希号にふさわしい色に…なったことにしよう。

raptobikeに注文してたフレームが来たー!!

 オランダの自由を謳歌している自転車工房raptobikeから新フレームが2月に注文して約6ヶ月かかって届いた!!
 これは立派な箱ですね。最初に俺が買ったときは空港まで取りに行ったけど、これならドアtoドアで十分いけますな。
raptobike-frame-kita-1.jpg
 今回新フレームを注文したのは俺がデブでヒビがはいったこともあるが、私は手持ちの自転車をフレームの色によってアイマスキャラの愛称をつけていて、raptobikeは飛びぬけた才能ってことで美希号を命名したわけで、つまりフレームカラーをXBOX360色にする必要もあったのだ!
 raptobikeはRALで色指定ができる。RALがなんだか良く判らんがPastel greenはRAL6019(#BDECB6)らしい。
 DS以上に大爆死したraptobikeプロデュース大作戦ッ!!美希色に染まれっ!!(バリバリ!※箱を開ける音)
raptobike-frame-kita-2.jpg
 ききキモ~~~~!!なんじゃこの色はー!!

“raptobikeに注文してたフレームが来たー!!” の続きを読む

【速報】【速報】【速報】やっぱりRaptoBikeの工房は忙しいみたいです。

 日本全国の前輪駆動リカンベント、RaptoBikeファンの皆様、お待たせしました。Arnoldさんから本日、返事きました!
 実を言うと昨日ジェフの奥さんのジャンさん(生粋の朝鮮人)と「10万円も出して半年以上返事がない?信じられない!」「引越しが落ち着いたら一緒にオランダに乗り込もう」「オランダと言えばKLMに荷物をボコボコにされたことがある」「そのときも90%お金を返してもらった。オランダ人ちょろい」とか話していたのだ。敵に回すとやっかいだが味方にすると心強い、どこかのちゃねらーとは一味違う。と思っていたら杞憂だった。
 で、まあArnoldさんですが、「どうして納期について返事くれないの?」についてはサッパリ説明がないのですが、それはやっぱりアレでしょうね。アインシュタインによると時間とは伸びたり縮んだりするもの。どうか皆さん、察してあげてください
>sorry for my slow responses. It’s been a bit too busy.
 ということなのでやっぱり注文が殺到して忙しいみたいです。カンベンしてあげてください。

Raptobikeがあやしい。

 このブログに「raptobikeにお金を振り込んだけどなにも連絡が無いんですが~」とのコメントが来た。正直、そんなこと知るもんか。であるが、これはゆゆしき問題ですよ。コメント主さんは去年の8月に注文してから全く連絡が無いそうで、うーんそんな1年近くなにも連絡が無いのは異常事態です。私が最初に注文したときも半年ぐらい待たされたが、一応メールで何らかの応答はあったからだ。
 実を言うと私も2月にフレームを注文してこの半年全く音沙汰が無い。こんなに宣伝してる私に対してこの仕打ち。なにかあったのかraptobike。
 と、いってもraptobikeのwebpageはちまちま更新されてるし、twitterでは4月にはAssen楽しんで走ったりしてるみたいで俺もtwitterで苦情かましてみたけどこれもガン無視された。ともかく、raptobikeの日本宣伝部長の私としては「今raptobikeにお金を振り込むと危険!」といわざるを得ない。
 あんまり個人的なことはいいたくないが、今日本の会社は決算の時期なんすよ。今日もこれから私休日出勤なぐらい忙しく、すぐには動けません。役員会とかうまくやりすごた6月中旬過ぎあたり電凸したり、ことと次第によっては欧州旅行も視野にいれております。
 が、多分、奴らのことなんで俺のような人間が世界中で「raptobikeはすごい」と宣伝したせいで「世界中から注文が殺到しているのでとりあえずのんびりしてるだけ」のオチの可能性が99.99%だと思っています。

mistralのBB締めてraptobikeのパッド交換して四谷の桜見てきた。

mistralnobbsimeta.jpg
 なんかクランクがカコカコすると思ったらBBまで緩んでました。リカのBB緩みは初めて経験。あんまり音しないもんですな。といいつつスクエアテーパーのティアグラだからかも。
padgasurikireta.jpg
 そしてraptobikeが金曜の通勤途中でブレーキから異音が…BB7のパッドがここまで磨り減っていた。
yotuya-sakura-mitekita.jpg
 とにかくBB7のパッド交換ていうか調整は楽。パッド開放してマウンタ緩めて交換したらイン・アウト両方とも「これぐらいかな…」というところまで締めて(レバー操作いらず)マウンタを留めればバッチリ。
 ディスクブレーキのパッド交換直後はブレーキが利かなくなるので軽く走る。いきなりクルマが多い幹線道路を通勤などしてはいけない。