
 先週はいろいろあった。その報告その1。
 おやじが上京してきた。俺はついに「アイドルマスターの同人誌でプチ成功した」とか「やよい可愛いっす」とか「普段はやよいに囲まれて生活し、心が乱れたときはタペストリーにハイタッチすると落ち着く」とか言えなかった。
 しかしおやじは美術文化協会の第68回美術文化展に↑が入選したので上京してきたのだった。おやじも同人活動しているみたいなもんなのでいつか解り合える日が来るのではないかと思う。
やよい、誕生日おめでとう。
MASTER BOOKが届いた。

 絵の資料としてはコミュの背景が充実か。しかしスコアブックとしてのほうが重大だろう。
 アイドルマスターのお陰で最近のゲームがどうなっているのか良く分かるようになってきた。しかしあんまり関わりたくないのは変わらない。
やよい号、パンク。

 すわっと取り出したゴムのりがプ~。
同人誌について。

 奉納~for know~、25km/h、ともに個人通販できます。
 個人通販のページを更新しました。
ありがとうございます。
【告知】ちーちゃんのお誕生会について。

場所は全電通労働会館という御茶ノ水駅からニコライ堂へちょっと過ぎたあたりです。詳細はこちら。
「は-24」という出入り口に近いところで夫婦で、
・400円の「25km/h」の不良在庫と、
・500円のまだ見てない「奉納」(ト●出版から当日届く)
を売ります。ほかは何も準備してません。すみません。
 そのほかアイマスニュース。
・死火山と思われたちゆ12歳がなんだか更新。しかもアイドルマスター・ゼノグラシアを取り上げる。
・ACE6でやよい様がこともあろうかミラージュ2000-5というどうでもいい機体で登場。




