それでも80kgオーバーしないんだから大したもの。と、いいつつ、休肝日を設けずに毎日飲んでたらじわじわ太るもんですな。今日から監視を再開する。
街区レベル位置参照情報ダウンロードサービスその2
前回のつづき。csvファイルを市町村ごとにテキストファイルに分割し、緯度経度を分秒表記に直した。
・同じ市区町村の名前はテキストに出力しない。
・同じ緯度経度の行はテキストに出力しない。
これでかなり無駄データをはしょることができるはず。
ところが
A町1 38.90.12.3 137.23.45.6
A町2 38.12.34.5 137.21.09.8
A町2 38.90.12.3 137.23.45.6
A町3 38.12.34.5 137.21.09.8
みたいな、どう~も規則性があるエラーとおぼしきデータがあちらこちらにある。これはもう国交省がアホなのであきらめることにした。
これでひとつの市町村ファイルがほとんど1MB以下で、どんなへっぽこPDAでも閲覧→GPSに登録が可能になった。日本全体で約140MB、県レベルで10MB以下。これで通信手段がない旅行先でも電話帳かなにかで住所さえ分かればGPSに位置を表示できる。かなりの安心感だ。
しかしカシオペアA-51のstorage cardに日本全国140MBをぶち込むとActiveSyncが出来ないのだが、これは仕様だからあきらめる。(レジストリいじってリセットだけでCFを切り離す方法はある)
LEGGEROを洗う。
とにかくこの時期、オオブタクサの花粉がすごい。金色の粉の中を疾走することナウシカの如しである。普段、フレームを拭いていると油と排気ガスの匂いがしてくるものなのだが、このごろはなんだか植物の生臭さが部屋中に広がる。
家庭用中性洗剤を使っている。タイヤも拭く。床にはポロポロと泥や油が落ちてくる。畳や服に直接触れると絶対取れない汚れになる。なにか敷くモノはないか。と余っている布団カバーを使ってみたらこれが良さげですよ。緊急にきれいなウェスがいる時はちぎって使えるし。
写真のLEGGEROの位置はベッドの隣なので、寝るときはLEGGEROを見ながら寝る。小学生のころFX-720Pを抱いて寝て「これからはコンピュータの時代だムニャムニャ」と思ったときと同じ種類のものを感じる。YMOとかビデオゲームとか、80年代の「これから日本は良くなっちゃう」と感じてた子供時代の興奮を、35過ぎてまた感じることができるとは夢にも思わなかった。
今週の荒川CR。
今週は土曜も100km走ったのだが女房がジャージを乾かしてくれたおかげで本日も走ることができた。ありがとう。
・写真は大芦橋の看板にTモバイル発見。ここから上流は一般道しか知らないのでここで折り返している。高円寺から距離60km。往復120km。朝出てお昼までに帰るにはちょうど良い距離。
・ヤジマデビューした。といってもトイレに寄っただけなのだが、変なおっさん&おばさんがたむろってた。弓月光のサインがあった。自転車の写真が何枚かあった。つまり玄人じゃないとなかなか近寄れない感じ。
・初めて補給に成功した気がする。雑誌の記事を参考に、時間を計りながら補給するのは、初心者が通らねばならぬ道で、しかもうまく行かないのだろう。実際には荒川CRみたいな道を何度も走り慣れて、カンで「そろそろあそこを通るための補給を今のうちにやっとこうかな」の、連続技ではないか。一度コツをつかんでうまく行くと失敗するわけがない状態になる。しかし、もし明日はどうだと言われると分からない。
栄高グラウンド通過あたりで秋ヶ瀬公園を走るための補給をする。そんな感じ。気温は24/19度。
大芦橋のかなり手前(もしかしたらヤジマを過ぎたあたり?)からウィダーインゼリーを口にしたわけだが、(そこまでは水のみ)おかげで「なんかやな感じで腹減ったな…」と感じることはなかった。後半は踏んでも踏んでも疲れない状態が来た。30km/h以上でずっと走り続け、秋ケ瀬公園ではランプレのジャージを着た人に合わせてみたら40km/h以上でほぼ公園内を走りきった。もちろんたいしたレベルではないだろうけど、以前では走り慣れた人の後ろについていくなんて夢のまた夢だった。
ついに来たか…
(日経)ボーダフォン初のウィンドウズ搭載端末、台湾製を年内発売
(vodafoneJP)HTCとボーダフォン、スマートフォン開発・供給契約締結
これはすごいことになってきた。
孫のお手並み拝見。
ことと場合によっちゃあカシオペアA-51に気持ちよくお別れが出来るかも知れない。
IRIX終了。
米SGI、MIPS/IRIX搭載マシンの販売打ち切りへ–18年の歴史に幕
自分がUNIXというものに初めて触れたのは筑波大のSGIのINDYだった。型番は思い出せない。1GBのHDDがワンボックスの冷蔵庫ぐらいある時代。
そういえばMSX2とIRIXをRS232Cでつないだなあ。BASICしか知らないのに頑張ってたなあ…。
IISを入れる前に.NET Framework SDKやVisualStudioExpressを入れちゃった。
そしたらIISでASP.NETアプリが動かない。詳細↓。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;306005
ちょっとこれひどくありません?すごく時間を浪費しました。
でもこれで自宅サーバでASP.NETアプリを動かすことができた!最近、MapFanWEBがJava糞リプトサイトになってめげてたけど、カシオペアA-51のPIE+bitwarpでGeOAP経路座標取得サービス(体験版)の動作を確認!
東京ガス万歳!!
さて、これでA-51よ。1997年の発売以来、まだまだ使ってやれそうだよ街区レベル位置参照情報ダウンロードサービスでオフラインでも住所さえ分かれば緯度経度の数値をGPSに打ち込める。
A-51活用の光明が見えた。