EPSON PC-486GR。NECの天下だった1992年ごろに大暴れしたマシンである。ナローSCSIのスキャナの母艦として活用しているが、開けてみたらすごく熱がこもっていたので、熱対策としてHDDを3.5インチから2.5インチに変えることにしたら3日かかった。
PC-486GRのLEDを交換。
やっぱりHDDの挙動が見られないと不安です。Windows95はまだまだ健在だ。
そういえばWiiでMSXエミュが出たらしいけど実機があるから興味ないです。
X01Tがまあまあ速くなったような気がしないでもない。
77 :白ロムさん:2008/06/07(土) 23:21:34 ID:c3P62vKl0
すげぇ
明らかに速くなった!!
ttp://30money.blog94.fc2.com/blog-category-4.html
83 :白ロムさん:2008/06/08(日) 00:09:29 ID:N5BLXLyP0
俺のだと、あまり変わらないなぁ
やり方は間違ってないと思うんだが・・・
85 :白ロムさん:2008/06/08(日) 00:19:55 ID:0iDEjmMg0
>>83
これもやってみた?
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\NVIDIA Corporation\NVDDI
“ENHANCE_2D_PERF”=dword:00000001
いちばん体感してるのはサスペンドからの復帰時。
あとカメラもね。
最近、だんだん遅くなってきたのを感じてたから、
もしかしたら購入直後のクリーン状態のときと同じくらいに
戻っただけかも。
でも、いい感じ。
X01Tとetrexをつないでナニをするのか。
もうX01TでWM6.1導入報告があがって騒がしいX01T。2chの人柱さんの報告では動くことは動くかFLASHが最新版ではなくニコニコ見られないとのこと。さらにGeforce5500が載っていることが判明。EM ONEが電池持たないアホ端末とか全然言えなくなった…。
そんなX01TでMapFanのルート検索結果をルート検索機能がない時代の白黒画面のetrexで活用することをまだやっている俺。
X01Tのアプリを作る準備。
カシオペアA-51から東芝X01Tへ。Windows CE2.0から一気にWindows Mobile 6 proにワープしてきた私。当然開発環境もVisual Studio 6 + Windows CE Toolkit から変更しなくてはならない。確か最近のは無料のはず…なのだがどこまでがどうでどこからがこうかサッパリ分からないしもう37歳なので調べる気力もねー。
結論から言えばWM6用でなくでもPocketPC2003用でかつARMプロセッサ用アプリならXscaleのX01Tでも動く。どうせプレーンテキストいじったりしかしないからこれでいいです。
先週の話(2):PCいじった。あとwacomのペン先。
ようやくメインPCをSATA化したお!
OS入れ替えでブログ更新が滞った。
でも、なにしろHDDが安くて…
ATA133に比べてやっぱりちょっと速い気がする。
X01Tハードリセットやってみた。
やらないと言いつつXRoofの完全アンインストールのためにやってしまった。