中古ノートを買う。
台風4号どんとこい!(UPSを買った)
NHKは報道機関としての役目を果たす能力がない。
国がWordを買えなくなるというNHKガセ報道にみる「オープンな標準」の違い
NHKのレベルはこの程度なのねー。と思った。
富士通のUMPCは気になる。が…
重さは500g前後なのはいい。ただ残念なのはintelのCPUを使っているということだ。
今日はカシオペアA-51にPocket WZ EDITOR2.0をインストールした私マーメイ。
XBOX360の十字キーの改良には水絆創膏が良かった。
私はほとんどゲームをやったことがない。ジョイスティックが苦手。さらに十字キー(十字パッド)も苦手。アナログスティックになると今まで触ったことがない。箱ではじめて触れた。
A-51が705SHを赤外線モデムとして認識。
705SHを手に入れたので赤外線モデムの実験をした。
適当に赤外線とWindowsCEで検索した
www.wince.ne.jp/frame.asp?/Review/Katsuo/ichi/irta.htm
にレジストリの設定があるので
HKEY_LOCAL_MACHINE\ExtModems
の項のみ設定。PortはCOM3:でうまくいった。
思ったより遅くてガッカリした。