コミックマーケット76受かっちゃった!

iman-379.jpg
 手抜きのアホアホ4コマが1スペースつかってしまって申し訳ないです。
>日曜日 東地区 ”ル”ブロック-41b
とのことです。
 * * *
 (以下2ちゃんねるの話)なんかBEが増えてました。ありがとうございます。

TR-1(雪歩号)のRDを直しつつ、ORBEA Onixに乗ってみた。

ORBEA-Onix-2009.jpg
 軽さは尋常ではない。が、しかしフルカーボンのフレームは、期待ほどではなかった。なんかこう、ガツンと来るものがない。ある程度、路面からの振動を吸収してるんだろうけど、なんかこう驚きがない。TIMEのSPEEDERや、GIANTのTCR ADV.に乗ったときの、”うわわわ~!なんだコリャー!!”というものがないのだ。言うなれば、軽いだけ。これなら、GIOSのLEGGERO(千早号)のほうがカッチリしたダイレクト感があるだけ乗ってて楽しいのでは?

“TR-1(雪歩号)のRDを直しつつ、ORBEA Onixに乗ってみた。” の続きを読む

月刊ライバル買ったけど

gekkan-rival-200907.jpg
 もちろん内容には期待していない。つきあいで買う。
sweet-break-girl.jpg
 でも新しいDLCは可愛いと思いました。
iman-378.jpg
 ちょっww誰だ集計すんな!!!
 いや嬉しいです。参考にさせていただきます…

ν即の半田から世界の半田へ。

raptobike-sora-tuita.jpg
 イザケンさんからMTB用のRDばかり紹介されて「ああ~!もしかしたらRaptoBikeにロード用のRDはつかないかも知れない」と一人で勝手に不安になったがそんなことはないことを実際に確認。
 ただあれこれ試すうちにチェーンを短くしすぎたのでタルタルーガFにschlumpfのSPEED DRIVEつけたとき外したチェーンリングとチェーンリングカバーをつけてみた。

“ν即の半田から世界の半田へ。” の続きを読む

月刊少年ライバルにSPの新DLC情報。

http://imepita.jp/20090603/811260
 うーむスイートブレイクガールか…ちょっとスカートの丈が長いかもしれないとか関係なしに久々のマトモなアイドルらしい衣装なので嬉しいぞ。
iman-377.jpg

X01Tで2chにカキコ。

 今までは緊急用サブ機の705SHを使っていた。
  ↓
 しかし女房が自分の携帯を洗濯してしまう。
  ↓
 俺の705SHを女房にくれてやる。しかし2ch規制のときは返してもらいカキコする。
  ↓
 しかしまたも女房が携帯を洗濯。
  ↓
 新しい携帯買う。一番安い朝鮮携帯でほくほく。
  ↓
 2chに書き込めない。朝鮮携帯は操作が変。設定めんどくせ。地べたで肉打ってんじゃねーバーロー
 というわけで、またまたniftyが規制になってしまい、今後のためにUA偽装させることにした。(正直、良いことではないが…)設定が簡単そうなwasabiを使う。作者様ありがとうございます。
x01t-wasabi-805sc.jpg
 PIEのプロクシ設定のとき使うTREって*.regファイル読み込むときCRかLFか判定厳しいのかそれともWMがCE2.0のころのマルチバイト問題を引きずっているのか分からないけど母艦のメモ帳でregファイル作ってもX01TのTRE読んでくれないので10分ぐらい悩んだ。結局TREからエクスポートした*.regファイルをひな形にしてレジストリをいじる。
708SC以外に
705SC
707SC
709SC
805SC
 が使えることを確認。しかしアイマスの携帯サイトは見られなかった…orz