またまた荒川を走る。朝食事しないでウンコだけして出ればトイレ休憩が減って調子いいかもね。熊谷で折り返し120km。水500mlは80kmでなくなった。よく飲んだ。
帰宅してから都内のあまりの暑さにびびる。
買って3ヶ月してないのにWearLinkのCR2025が切れた。
帰宅後マザボの備品の何処製かわからん怪しいCR2025をつけたが電池のもちが心配。
練馬でこけてJ-SH53が壊れたので新しい携帯購入しに高円寺のSoftBankへ痩せてから胸毛がチラチラ見えるようになってしまったセクシーな甚平でTR-1漕いで急ぐ。だっさいロゴになる前にせめてvodafoneの筐体にしたいという気持ちもある。1000円で買えた703SHfに決定。SUICA対応してないのでJRムカツク。妻は未だにJ-PHONEのJ-SH51だ。かっこいい。
本屋に行ったら自転車雑誌の多さに驚く。
8月20日ごろはいっそがしくて本屋にもいけなかった。
行ったら驚いた。
自転車雑誌の多いこと多いこと。
これは来ましたな。
ミノウラの2万の3本ローラーその後
月曜日はブルーマンデーその名の通りLEGGEROの乗り心地を再確認して毎週感動する日なのであるが、このところ週末はいつも荒川に行っていたのでその感動はあんまり感じられなかった。が、今日は違った。本当の地面のありがたみをホントに感じている。3本ローラーやっぱりツライっす。地面最高っすよ。これが自由だ。太陽バンザイ!地球は自転車のためにあるのだった!!
でも明日雨かよ。…
ミノウラの2万の3本ローラーその2 晴れてるのに室内で60kmほど走る。
土曜日の大雨で我慢できずに3本ローラーを買ったのだが日曜日は降るみたいなこと言う天気予報にびびったワタシは、ものすごい晴天なのにローラー台の上で延々と自転車を漕いでいた。
・クーラー入れてるとあまり汗をかかない。当たり前か。
・昨日散々こけたが二日目はこけなかった。
・実はレーパンはいっちょうらなので下着にパッドがついてるタイプのナイキのパンツで乗ってみた。(要するにオッサンが下着で自転車に乗っているご近所には見せられない図)下手に頑張るとちんこ痛くなるが、大事に乗ればちんこ大丈夫。
・LSDでも心拍110以上キープしようとすると結構ぶん回すことに。騒音が気になる。2万の廉価版ローラー台でやれることは限られているわけか。
・もがきはちょっと無理そう。下手にもがくとカタパルト発射するぞーとか散々2ちゃんねるで怖いこと言っているので試してないが。
・撮りためた自転車レースを観ながらやるといい感じ。ADFで雑誌の読み取り作業しながらでもOK。自宅トレーニングのこういう部分は便利ですなあ。あと小さい冷蔵庫とか欲しくなる。調子に乗って酒飲んだらこれはNG。以後乗れなかった。
・ワタシのPCのマザボのRADEON XPRESS 200はDACが一個兼用らしく(だからXPRESS=簡易版なのだが)アナログ出力(D-SUB15PIN)使ってるとNTSC出力が出ない仕様で、3本ローラーの目の前のテレビに映像を映すことが出来なかった。まーこれは3本ローラーを液晶モニタ方向に傾けて解決なんだが…
とうとう買ってしまった…
ミノウラの3本ローラー。
室内でetrex(GPS)じゃスピードも走行距離も分からないのでCICLOSPORTのCM404を同時に購入した。3150円。フレンド商会では2万のローラー台で2000円割引がついて1150円になった。最初は全然うごかないのであせったが、しばいたら動きはじめた。どうやら振動を感知して計測を始めるらしい。日本語の説明書がまだないので良く分からないが、ローラー台での練習には面倒くさい>しばいて起動
さてローラー台を初めて使ってみた感想であるが、最初倒れる心配のない廊下でやった。噂どおり、最初の10分は慣れるのに費やされた。とにかく地面と勝手が違う。幅の狭い廊下ならワーワーキャーキャーと楽に慣れる事ができると思う。が、廊下は人が通る場所なので慣れたら移動である。
ところがいざ設置場所を決めようとすると予定通りにいかず、あれやこれやで机やベッドを移動して、そのたびに乗り降りの動作が違ってくるので、むしろそれに慣れるのが大変だった。何度コケたか分からない。とにかく止まるときが一番コケやすい。なにしろ実際の道なら足を止めても自転車は慣性で止まるまで数十秒時間があるのだが、ローラー台では足を止めると、車輪が数秒程度で止まるのだ。車輪の回転がなくなると自転車は倒れ始める。道路でいつもやってる「走りながら休む」ことができないのだ。もちろんこの2万円のミノウラは負荷なしモデル。時速20キロ以上なら面白いようにクルクル漕げるのに、低速になるとすぐに車輪の回転が止まり、自転車は倒れ始める。
この写真の場合、止まるときはスピードを落としてブレーキを掴み、写真左の襖によっかかって停止。ゆっくりビンディングを外し、床に足をつく。そうでなければ写真右枠外にはベッドがあって、緊急時はベッドに倒れこむことが出来るようになっている。とにかく部屋での位置決めと、その位置での乗り降りに慣れるのに、結局1時間はかかった。
あと事前調査で心配していた騒音だがトップギアで走ると結構大きな音が「ゴー」と響く。ちょっと下の階から苦情が来ないか心配になる。しかしギアを2,3段落とし、時速25kmぐらいで流すとそんなに気にならない。自分は当面LSDが目的なので騒音は問題にならないであろう。
クラシカ・サンセバスチャンを観ながら15kmほど走った。自分はこれで4時間以上は乗るつもりなので、テレビ・扇風機は必須。蚊対策は絶対必要。んーなんか体が痒いなーと思っただけでいちいち停車してては集中できない。そして15kmほどの距離なのにかなりチンコが痛くなった。これもケツの位置変えようと腰を浮かす→足の回転が止まる→倒れに入る。というわけで、ローラー台の上では足を止めることが結構な大仕事なので、いかにこれを減らすかが重要であるということが分かった。レーパンも必須ですな。
赤坂のYでビットリアのルビノプロが2688円。
古いロゴのやつだけど青2本なので即購入。
今日は9気圧にしてみたのだが硬すぎてなんだか上手くスピードがでないよ。失敗した。
4月に買った泥除けのゴムがもう切れたぞ。
・この雨でコロンヤ大活躍。虫刺されにも効く。コロンヤって単なるアルコールに香料が混ぜてあるだけで、トルコは湿度が低いので乾燥して気持ちいいのでボーとしてる間に虫刺されのかゆみや腫れが収まると思うのだが、会社や家についたら汗を拭いてコロンヤをかけまくる。一挙に体が冷えて、しかもニオイも隠せるのだ。猫に嗅がせたら悲鳴あげてた。
・3000円の安物合羽はやっぱり中がびしょびしょになる。Tシャツ着てないととても通勤できない(トイレで着替えている)。しかしキャラダイスのお蔭で足の裾だけ乾いている。そのキャラダイスの靴カバーは豪雨のなかではさすがに後ろからわずかに水が入る。これは仕方ない。ガマンできるレベルだ。
・CRZ+の乗り心地は…スペシャのコンフォート系統のほうがいいなあ。まあ悪くない。しかし、シートピラーがボロで水平がだせない。やや前のめり状態。通勤13キロ程度では疲れるほどではないが、長距離ではやばそう。…帰宅してから櫓をなんとかいじって水平にできた。シートピラーはSELCOFのやっすいアルミ。
・赤坂のワイズで買ったアキの3000円の泥除け。本日、もう固定するゴムのバンドが切れたぞ。OGK以下じゃないのよ。ゴムの替えはまだたくさんあるけど、これはちょっとダメなんじゃないの~?