WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
NETGEAR ReadyNAS RN10400を導入してみた。USB外付けHDDからNASにファイルコピー。
いままでNASの導入で困っていたのは「旧NAS→(LAN)→PC→(LAN)→新NAS」の多量のファイルをLAN越しに引っ越しさせる作業がものすごく時間も労力もかかってしまうこと。windowsのコピーの確認Q&Aも怖いし、エラーも怖いです。
ところが、最近のNASは生意気にも外付けHDDを認識してWEB画面越しにエクスプローラで操作するようにファイルの移行作業が出来るらしいです。NETGEARのReadyNAS RN10400を導入してみました。
・RN10400の電源入れて設定するまでは省略。バックアップ対象ファイルは既にUSB外付けHDD(USB3.0)にコピーしているものとします。
・RN10400に外付けHDDを接続すると「external storage device connected」と前面パネルに表示されます。これがアホNASだといきなりフォーマットをおっぱじめるけど、RN10400は安物NASなのにそんなことはしません。
・IEでRN10400に接続して「概要→デバイス」を見るとUSBストレージアイコンがあることが確認できます。右上の歯車アイコンから取り外しも出来ることを確認します。
・「管理者ページ→共有→参照」に行けば外付けHDDの中身がエクスプローラ風に表示されます。
・あとはエクスプローラ感覚でどのフォルダを移すかなど確認しながら操作ができます。
ひょえー。windowsのエクスプローラの気分で何も考えずにドラッグ&ドロップするとコピーではなく移動になってびびるの図(↑)。USB外付けHDDにしかデータがない場合、これは不味いです。ビビります。
RN10400のWEB画面でファイル操作ができると言っても所詮UA。javaかフラッシュかなんかの描画なのでwindowsのエクスプローラのように注意喚起の豪華な演出はされません。確実に「マウスで選択→右クリック」のコピー&ペーストで操作しましょう。もちろん、ファイルの複数選択は可能です。あせらず数が少ないファイル操作でコツをつかんだ後で多量のファイルをコピーしましょう。
ファイルコピー中はwindowsからネットワーク越しにRN10400の様子を見るなんて私はしません。RN10400の非力なCPUに負荷かけてアレなことになってしまう危険性は常に考えるべきです。
【緊急速報】【緊急速報】【とりあえず速報】Raptobike、Elanに譲渡されて4月から営業再開か。3月21日は閉店セールらしいぞ!
http://www.raptobike.nl/elan-acquires-raptobike/
As of April 2015 Elan will acquire RaptoBike and take over all it’s activities.
More information is available at the RaptoBike site or via email at info@raptobike.nl.
To facilitate the move the current RaptoBike shop will close after March 21 and will hold a sale on March 21.
press release
http://www.raptobike.nl/nl/
Elan.cc acquires RaptoBike / Elan neemt RaptoBike over. More information / meer informatie : http://t.co/UxQrnTwhka
— RaptoBike (@RaptoBike) 2015, 3月 16
わかるわ…
前輪駆動車 美希号(Raptobike)に取り付ける406のリアホイール考。
Raptobikeは前輪駆動なので406のホイールと言えばフロントなのにリアホイールになります。後ろは700cか559のフロントホイールです。この面白バイクにありがちな大小の組み合わせは、高速コーナーで406はクイックなのに頭の後ろの700で発生するジャイロ効果が病みつきになります。つまり最高なのです。まるでポルコが言っていたあの”粘り気のある翼”がついているように感じられます。
そういうわけで700は普通のロード用ホイールの考え方で良いのです。軽くて丈夫な既製品を探す。それだけです。問題は406です。スピードが出るリカンベント・ローレーサーなのでディスクブレーキ対応ハブでなくてはなりません。ディスク対応の406ホイールはあまり種類がありません。雑な私は扱いが簡単なクリンチャーのみになります。軽量化よりコスト重視なのでAEROSPOKE以外リムは全部DA16です。
そんな我が家の406リアホイールの重さを測ってみました。
・AEROSPOKE…1220g。
やっぱり重いです。高速巡航性能はピカ一なのですが、山や輪行、寄る年波にはキツイです。お値段も5万円前後で円安のバカヤローです。
・アキコーポレーションのWH-CW-024 COMPLETE WHEEL 9R…940g。
ヨドバシカメラで3万円の洗濯機を買った3000ポイント使って5000円以下で買いました。36Hで頑丈さだけが取り柄かと思ったら意外と使える重さです。FH-RM66も鈍いと言えば鈍いですがスピードが出ればそこそこ回るので、長距離ツーリング用として賢い選択だと思います。
・サイクルハウスジロで組んでもらったDeoreハブ・ブラックスポークの406ホイール…920g。
AKIの9Rは注文しようにも欠品が多いので、いつでも気軽に注文できるディスク対応の406ホイールとなるとここら辺りになると思います。DEOREの32Hなので街乗り、ツーリング、山登り。目を閉じてバンプに突っ込まなければ、どの場面も問題なく使えます。
で、今回、某所で新たに406ホイールを組んでもらいました。
2万円+αで885g。しかも金澤輪業のエアロブレードスポークです。FH-M785-Lのハブ穴にはそのままでは通らないので溝を掘る必要があります。
ここまで重さは全てリムテープなしです。と、ここまでは順調だったのですがいざリム穴の処理をしてタイヤをはめようとすると問題が。
さらなる軽量化という訳で406の32Hにveloplugのリムホールプラグを使ってみたのですが、リムの溝の底が上がって私の技術ではタイヤのビードをはめることが出来ませんでした。(慣れたら出来るらしい)
これはちょっと旅先でパンクしたときなんか大変そうです。そこまで軽量化を求めていないので(32Hだし)鈍くて努力を嫌う私は普通のリムテープを使うことにしました。
ブレーキパッドの調子を合わせるために15kmほど乗ってみた感じはAEROSPOKEとの違いが説明しにくいほどです。つまりコストから見れば大成功です。
リカンベントは寝そべったままなので抜重がうまくいきません。リアの700が壊れた経験は一度もありませんが、最初に衝撃を受ける部位である前輪は何度も壊しました。AEROSPOKEは車体が吹っ飛ぶような段差もOKですが、沈み込むようなグレーチングにハマるとやられました。そうして壊れた場合(恐ろしいことに)ちょっと時間を置いて、接着面が分解するように壊れます。
32Hのスポーク組ホイールの強度ですが、よほどの段差、それこそ乗り上げて車体全体が宙を舞うような段差でなければスポークは折れない感じです。そして、折れた後でも数十キロ程度なら安全に走れることは経験済みです。これについては私はAEROSPOKEより安心感を持っています。
この新ホイールも普段から使い、長距離、美ヶ原ヒルクライムにも使うつもりです。
亜美号(DAHON Dove)元の木阿弥シングルに。いや、軽量化か。
亜美号(DAHON Dove)からschlumpf SPEEDDRIVEを取り外してあずさ号につけて、浮いたLASCOのクランクをやよい号につけて、tiagraのクランクが余ってしまいました。(BBはちょこざいな105)
輪廻転生(リンカーネーション)です。DAHON Doveにtiagraを付けましょう。ちなみにT&Tの輪廻転生は別の肉体を用意してそこに魂を入れるので、D&Dのような完全復活ではありません。
やっぱりステムの長さ調節機構があると本気で踏み込めないです。時速35km以上、40km…と踏んでいるとハンドルがいきなり沈んで前転しそうになります。これは怖いです。亜美号はSPEEDDRIVEなんかつけてぶっ飛ばすより、シングルでのんびり行くAL-FDB14に戻しましょう。しかし元の木阿弥ではなく、立派な軽量化ですな。
36Tから39Tへ。コネクトリンクがwippermannとKMCとで並んでます。どちらも8速用(のはず)。まあゆるポタシングルなので今のところ問題ないです。
やよい号(tartaruga type F)汚名挽回なるか!?あまったクランクでポジションチェンジ。
私は汚名挽回って言葉が好き。返上だとへっぴり腰過ぎ。やる気を感じない。ガッツがない。勢いがない。女々しい。それ以前に汚名返上みたいな言葉を選んで使う人間って右顧左眄しまくりの自分で物事を決められなさそう。そんなことはどうでもよくて、タルタルーガの汚名とは何か。それは「タルタルーガFって身長の低い(特に女の)人に合わないぞ!」という汚名です。
去年、身長160cmちょいの妻と那須高原ロングライド2014に参加した際、「なんだか闘神さんも出るみたいだしリカンベント軍団を組むぞ!」と妻にセミ・リカンベントのタルタルーガFに乗るように命令。その結果「脚が痛いよ~」「なんかポジションが合わない」妻が完走できなかったのです。
この事態に至って緊急調査。ようやくタルタルーガFが小柄な女性には無理なのではないかとの評判を知る私…いや待てよ。身長168cmの俺に合わせてバックレストを自作したんだからタルタルーガのせいじゃないかも知れない。そもそも、自作ついでにもう少しバックレストを厚く作り直せば良いのではないか?
という訳でまずバルサ材を空気入れにもなるブラックアンドデッカーで切り出します。
米ebayあたりで売ってる既製品のアダルトトライクのバックレストでサンドイッチします。
クギをトントン打ってユザワヤで売ってる合成皮革で包みます。(皺寄ってる。ヘタクソ)
そしてあずさ号にschlumpfつけたあおりで浮いた165mmのスクエアテーパーのLASCOのクランクを取り付け。175mmのtiagraだった状態から更にポジションを詰めます。(いろんなところで言われてますけど、タルタルーガみたいな零細企業のサイズ展開が貧弱なのは許せるとして、シマノみたいな大企業がやってるにしてはスポーツ向けコンポのサイズ展開って貧弱過ぎですよねえ)
これでどうだ!妻の評価は上々。写真見た感じも悪くなさそう。ただし、やはり実際走ってみないと分からないですが…
あずさ号(challenge mistral)にschlumpfのSPEEDDRIVEをインスコ。あとワタナベサイクル鷺宮店最新情報。なんか広くなってる!
前回schlumpfのSPEEDDRIVEにパナの電動ママチャリのクランクアームが使えることが判明したのでさらに短い152mmのクランクを手に入れました。
なんで165→152mmかというと前輪を18インチから本来の406にしないとハンドリングがクイック過ぎるため。女房がゆる~く乗るならオーバーステアなんか問題ないけど、そもそもSPEEDDRIVEをmistralにつける理由が(俺が乗るときは)ノーズを出したり(女房が乗るときは)ノーズを引っ込めたりするためのチェーンの長さ対策であるので、コストもかからないなら俺が乗っても満足できるセッティングにしたいのです。パナソニックなら入手に不自由なし。3000円ちょいで購入。
今回「電動ママチャリ用のスパイダー無しクランクアームセットで165mmより短いやつ探して。短ければ短いほどいい」と訳の分からない注文になったのでワタナベサイクル鷺宮店にお願いしました。「短いって一輪車用の100mm前後のもあったぞ?」「それやめて」
ここは私の自転車人生のスタート地点のお店です。俺がリカンベントに乗るようになってからあんまり来てないけどこういうワケの分からない注文はやはり気心知れたお店に限りますね…と思ったらなんか広くする工事やってました。出世ですな!
* * *
さてSPEEDDRIVEは簡単にmistralにつきました。もう10年ぐらい前になりますかね。初めて「schlumpfっていうBB内装ギアがあるらしいぞ」という噂を聞いたときは「なんだかBBシェルを削らなくてはならないので一度取り付けると他のBBがつかない」なんて噂もあって怖がったものだが(プレスフィットBBだからネジ山切ってあるBBシェルはネジ山が潰れるなどの心配は必要だけど)ゆる乗りなら少々ネジ山の先っちょが丸くなろうが全然問題ないです。亜美号(DAHON Dove)からとっとと取り外してさっさと取り付けました。
ていうかmistralのノーズのBBシェルにテーパー入ってて「ここに入れて」とあずさ号が言っているようでした。うーむ。早く入れてあげれば良かった。色が紫だからアダルトな名前を付けたらなんか作業するたびにそういうことが多い気がするが、BBの規格も訳がワカランのでどうでもいいです。
さらにmistralのノーズの出し入れし易いように手回しナットで「片手アーレンキーで出し入れできるぞシステム」を導入。これで身体の大きさに合わせてノーズをガンガン出したり入れたりできるぞ!エロい!エロ過ぎます!あずささん!
嗚呼、あずさ号がウチに嫁入りに来て最初に手を入れた直後みたいにシンプルな造形に戻りました。私は、基本的にSPEEDDRIVEはガチャガチャ細かなメカなので本気で踏みまくるバイクにはつけたくなかったので今までスピードが出まくるリカンベントという車種につけるのは避けていたのですが、寄る年波には勝てず、さらに(5度の坂も登れない)妻との共用バイクなら良いでしょう。フロント36Tのリア38T。これで妻が山を登れなければリカンベントを勧めるのを諦めましょう。
あとついでにここ数年淹れてなかったschlumpfの謎の専用モリブデングリスを注射器で中にどぴゅ~。本家のあずささんはそういうキャラじゃないのでもういいんですが。これも備忘録のためです。