やっぱり三桁psiが好き。$TRUMPで1万円儲けるw

リカンベントのシートクッションにヨガマットが良い。のだが、今までのヨガマットは薄い上にそんなに軽くないみたいなのでamazonベーシックの安くて売れてるヤツにしてみた。厚みを確認。

最初はカーボンシートにあてがって四苦八苦だったけど2回目からは順調w

やはり厚いとクッション性が良い。薄いヨガマットのときは80psiや90psiだったけどやっぱり100psiが良い。古いタイヤで30代40代とずーっとカチカチタイヤだったから経験で路面状況への反応が違うので安全運転にも関わることを確認。amazonベーシックのヨガマットはVentisitのシートにはクッション性はかなわないけど100psiのタイヤでもまあまあ快適に長距離走れて、なにより薄くて足つき性の向上、そしてコストダウンと軽量化のバランスが良いのではないかと。

シートを変えて空気圧を変えて正月から週末ウロウロしてたんだけど今日は周防大島の練習コースで毎回気になっていた「日見大仏」の看板で曲がってみた。

いい感じに歴史の重みと現代の軽さがチャンポンで混じってるみたいですw

大仏さんは割とでかくて見ごたえがあった。後で調べたら山口県最大との由。

さっそくご利益が。みかん一袋500円の張り紙みておばあさんに声かけたら1個傷みかんをサービスしてくれた。おばあさん曰く今年はみかんのできはあまり良いできではないそうだけど、美味かったです。みかんは当たり外れが多いんだよなー。でニュース見たらトランプさんトークンがバカ売れしてるそうなので20ドルで1トランプ買ったら70ドルになってたw

“やっぱり三桁psiが好き。$TRUMPで1万円儲けるw” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください